いらっしゃいませ!
iPhone愛用中ドコモ店員です。
今日はいきなり目次からいきましょう。
ーーーーーーーーー
1、僕の記事からソフトバンクへ乗り換えた方を探しています。
2、快適なスマホ×ワイヤレスキーボード生活の為の台座講座。
3、でも結局、忘れちゃう。
ーーーーーーーー
1、僕の記事のリンクからソフトバンクへ乗り換えた方を探しています。
ひとつ前の記事などでリンクを貼ったのですが。
↑
こちらのサイトですね。
ここからソフトバンクへ乗り換えたら、キャッシュバックもあっていろいろ安いよー。
というサイトです。
でもまぁ、なんとなく怪しいというか、普通、ケータイの手続きってドコモショップとかソフトバンクショップでやるのが普通じゃないですか?
僕はまだ使ったことがありません。
なので僕は「このサイトから申し込むとメッチャ安いよっっ!」と宣伝したわけではなく、話のネタとして貼付けただけだったのです。
しかし、このサイトからソフトバンクへ乗り換えた方がいらっしゃったのです。
僕からは分かるのですが。
1人とか2人とかっていうレベルじゃないです。かなりの人数の方が。
なので、「リアルショップを介さない、ネット上でのケータイ購入、キャリア変更」というのが、主流になりつつあるようです。
それはとても理に叶っています。
上記のようなサイトとリアルのショップを比べれば、
店舗の家賃ががかからないし、よって余計な光熱費もかからない。
余計な人件費も抑えられます。
ということは、お客様へのキャッシュバックが増やせる。
もちろんショップで丁寧に説明を受けたい方はいっぱいいますが、
十分にリテラシの高い方(このブログを読んでいるような)方からしたら、
「もう、料金もキャッシュバックも十分わかってる。安くて手軽なところで買おう。」
となるのは必然なのです。
・・・ということで、僕も本格的にネット上でのケータイ乗り換えについて調べてみたのです。
ザーッと見てみた感じ、リアルショップより安いような気もするし、怪しさもそれほどでもない。
しかしサイトをいくら見てもどうにも実感が涌かない。
やはりリアルに乗り換えしてこそ、みなさんにオススメできるというものです。
しかし乗り換えってそうそう気軽にできるものじゃないですよね。
ということで、僕が以前貼付けた
このサイトから乗り換え手続きをした方を探しています。
「あ、私だ。」
という方は、こちらの問い合わせフォームからご一報を頂けるとホントに嬉しいです。
全部でいくらかかった?とか、どういう手続きだった?と、僕から根掘り葉掘り聞かれてもいいよ、という方はご連絡を頂けると嬉しいです。
リサーチに協力して頂けた方には、お礼にどんな質問にでも応えます。場合によっては希望の記事を書かせて頂きます。
もし誰もいないと・・・僕が乗り換えたいのですが、ソフトバンクの回線しか持ってないんですよねぇ(汗)
ということで、ご連絡、お待ちしています。
2、快適なスマホ×ワイヤレスキーボード生活の為の台座口座。
さて。上記の探し人の話と比べると、後半はかなりくだらない内容になっていますので、
にゃんこのお宝探しをしながらか、Crazy Towerのスロットをしながら、気軽に読んでください。
僕はこうしてブログを書いているんですが、愛用のパソコンであるmac book airは13インチの大きいヤツなので、あまりカフェとか、外では作業をしません。
そしてタブレットも持っていないのですが、アップルのワイヤレスキーボードを持っています。
なので、どうしても気分転換に外に出てブログを書きたいときは、
iPhoneにBluetoothでワイヤレスキーボードを接続して、ブログを書いています。
こんな感じでやってます。
ここでポイントになるのがですね。この台座です。
iPhoneを支えて、適切な角度に向けてくれる、台座です。
この角度がピタっといい位置で固定されてくれないと、ブログ書くモチベーションが上がらないんですよねー。
この台座はネットで探したらおしゃれなのやユニークなのがいっぱいあるんですが。
僕は「台座ごときに数百円も使いたくない!」
という貧乏性なので、全部、100均で買ってます。
しかしそこはさすがモノ作り大国!!
スマホではサムスンやアップルに負けても、100均や東急ハンズの品揃えは、外国人にも自慢できるレベルです。
ということで僕が今までに買った台座を淡々と紹介していきます。
エントリーNo.1 プラの台座
もう、このまんまの形です。
iPhoneを縦でも横でも置けるのでオーソドックスに使えて気に入っています。
カフェ用に買ったんですが、この形はカバンの中でかさばるので、
いまは自宅用です。
たしかダイソーです。これ以降も全部。
エントリーNo.2 うねうね
「んっ?」ってなると思うんですが、自由にうねうねと曲がるので。
こういう感じに置けるわけです。
直線にもなるので持ち運びは超便利。
買ったときは「すげぇっ!こうやってうねうねやってたら脳が刺激されて、クリエイティブなアイデアが生まれるに違いないっ!」
って思ってたんですが、
実際には、カフェに入って文章を書こうとしたら、これをうねうねして形を整えるところからしなきゃいけないので、けっこうめんどくさいです。
うねうねは楽しいですが3分で飽きました。
ということでこいつは二軍です(笑)。
もしこのうねうねを使う方がいるなら、僕からのアドバイスは、
「3点で支えるようにするといいですよ。」ですね。4点だとグラグラしちゃいます。
はい、次。
エントリーNo.3 カチカチ動くレギュラー
多分、こいつが最強なんですよね。
折り畳んだ状態だと薄くて、カバンの中にでもかさばらない。
この黒い部分が「カチ、カチ」と音を立てて300度くらい回るんです。
この白い部分はゴム素材で、ものすごい摩擦力があるのでiPhoneは落ちなーい。
そしてこんな感じ。
いい感じでしょ。
縦でも横でも大丈夫だし、角度の微調整もお手の物。
いまのところはこいつがレギュラーとして、外出時はカバンにそっと忍ばせています。
3、でも結局、忘れちゃう。
こうして最高のiPhone置きに巡り会ったのはいいんですが。
忘れちゃうんですよね。かなりの確率で。
で、結局、iPhoneとキーボードだけになっちゃって。
どうにも角度が決まらなくて、なかなかブログが書けない。
サイフとか、ノートとか、なんとか身の回りのモノでiPhoneの角度をビシっと決められたらいいんですが、ろいろ苦戦しても結局うまくいかず、台座を買いにいく。
というパターンだったんです。
今までは。
しかしついに、発見したのです!
いつも持ち歩いてるモノを使って、iPhoneの角度をビシっと決める方法を!
モレスキンのノートです。
ページをパチンと止めるゴムの部分で、あらまぁ、いい感じ♪
僕はモレスキンでできたんですが、それ以外のノートでも同じようなゴムバンドがついていたらできる可能性が高いですね!
そして、身の回りシリーズ第二弾!!
季節限定!
街でこれでキーボード叩いてるひとをみかけたら、声をかけてください。
コーヒーごちそうします。
ということで今日の記事は以上です。
またお越し下さいませ〜。
P.S.
1章で書いた、僕の記事からソフトバンクに乗り換えた方からの連絡、お待ちしています。
このお問い合わせフォームからの連絡、お待ちしています。
[ad#ad-down] [ad#ad-rs]
[…] 記事はこちら。 […]
私はこれのホワイトを使っています。スタンド附属ですから使いやすい。ただし!これでもかというくらいちゃちいスタンドなのでいつ壊れるか不安です。
http://www2.elecom.co.jp/peripheral/full-keyboard/tk-fbp019e/
♪Jianさん
おー☆
Jianさんもワイヤレスキーボード使いだったんですね!
そうそう、僕もこのキーボードにしようか悩んだんですよね。
やはり使いやすいですか?
どうしても「折り畳む」ということに慣れなくて、チョウツガイの部分とかが壊れるんじゃないのかな?
と信用しきれなくて、今のやつにしたのです。
開いたときにロックできるのですが,しまうとき忘れて「バキッ」といきそうでしたことがありません。スタンドとロック機能がネックです。でも,ロックしなくても全然平気ですよ。
♪Jianさん
ロックしないんですか!?
でもまぁ、たいらな部分に置いておくだけですもんね。ロックの必要ないかー。
持ち運びは、ダントツで快適ですよね。
スタンド付きケースという手もありますね。
♪西貢太郎さん
それもスマートなの、ありますよね。
僕はあんまりゴツいケースが好きではないのですが、以前にメチャクチャ気に入ったのがありました。
http://mjshop.jp/shopdetail/001002000080/
これなら持ちたいなーと思ったものでした。