iPhone愛用中・元ドコモ店員です。
さぁさぁ。ついに注文しましたよー。iPad mini Retina。
もうどこにも在庫がなく、予約したり、並んだりといろいろ手段はあったのですが。
Appleストアから注文すると好きな文字を背面に入れられるので。
中二病的なワクワク感で、そこで注文することにしました。
どんな文字を入れたかは届いてからの秘密です( ´▽`)ノ
iPad air かiPad mini retinaかで迷っていたのですが(記事はこれ)、miniに決めました。
その決めてというほどではないのですが、銀座のAppleストアで実物を見てきたので、そのときの話と、「知らない方が幸せだった」という感情について考えてみます。
目次からどうぞ。
ーーーーーーー
1、店員さんの見分け方
2、「知らない方が幸せだった。」
3、「知らない方が幸せだった。」その2
ーーーーーーー
1、店員さんの見分け方
あ、これはいい店員か悪い店員かという話ではないですよ。店員さんに「これ、新しいRetinaのiPadですか?」と聞いたんです。
すると店員さんは。
iPadの画面の10cmくらいまで顔を近づけて画面を見て。
「はい、そうです。Retinaです。」
と言うんです。
そうやって見分けるんだ。。。
と思った次第であります。
テーブルにでも記載しとけばいいものを。なんで記載しないんだろ?
そして、僕もジッとiPad mini Retinaの画面を見るわけであります。う、美しい・・・。
そして隣のテーブルにある、旧iPad miniの画面も見ます。あ、確かに荒いな。
以前は「こんなにも綺麗な画面なのか!!」とiPad miniを見て思ったのですが、より新しくて綺麗なRetinaモデルが出た途端、
“なんか画面が荒い機種”になってしまうのです。
なんと恐ろしいサバイバル。
この件で、人間の欲望の深さ、執念深さを感じました。
いままでのiPad miniは、それはそれは十分に綺麗で、僕たちの生活を豊かにしてくれる夢のような機種でした。
それでも「もっと綺麗に!もっと美しく!もっと繊細に!」と思って作る開発者の執念深さもそうだし、それを求めてる世の中=僕たちも、なんて欲深くて、より上を求めるんだと。
これは、初めてダイビングに行ったとき(今年デビューしたんですが)の気持ちに似ています。
20kgもする、あんなに重いタンクを背負って。口にホースを繋いで。ゴーグルを付けて。足ひれを付けて。ものすごく異常な格好になって。
そこまでして海に潜りたいかと。人類は。
「海はキレイだけど、わたしたちには潜れないね。」
「iPad miniは最高の機種だ。もう十分だ。」
と済ませずに、
「いや、なんとかしたら海に潜れるかも。」
「もっと美しい画面のiPadは作れるはずだ。」
と、もっと上を目指し続ける人間の性。嫌いじゃないしむしろ大好きだけど、人間の欲望には底がないなぁ。
2、「知らない方が幸せだった。」
iPad mini retinaを見て、少し悲しい思いをするのは、旧モデル所有者のみなさんだと思います。
それそのものの性能が下がったわけではないのに、「画面が荒い機種」というレッテルが貼られてしまうわけですから。
読書の大切さを訴えるポスターらしいのですが。ものすごく共感します。
旧モデル使用者も、retinaモデルの存在を知らなければ幸せなのですが。
知ってしまえば目の前は荒野。それを買えば青空。
ん?ちょっと違うか?
3、「知らない方が幸せだった。」その2
映画「マトリックス」で、主人公ネオが赤いピルか青いピルかを選択するシーンがあります。
赤いピルを飲めばこの世界の真実が見えるが、元の世界には戻れない。
青いピルを飲めばいままで通りの世界に住み続けることになる。
もちろんネオは赤いピルを飲み、それで見えるのは目も当てられないような荒廃した世界。しかしその世界の中で活躍する。(という話だったと思う)
この赤いピルと、上の画像の読書の大切さのポスターは、
スマートフォンを新しく買うことや、インターネットの世界に飛び込むことによく似ていると思うのです。
「私はガラケーで十分だから!」
「私には使いこなせないし!」
「別に不便じゃないし。」
と言いながら、スマートフォンもインターネットも拒絶しながら生きて行くことはできます。
でもそれもイヤで、勇気を出してスマホにしたり、楽天で買い物してみたりすると。
「使い方がわからない!」
「前の方がよかった!」
「だまされた!」
「かえなきゃよかった!」
と、不平不満を並べることになり、もといた場所よりも不幸になってしまうのです。
それでもとの世界に戻るひともいる。
でもその不平不満の世界を超えた先には、
「なんて便利なんだろう!」
「まさに別世界!」
「もっと早くここに来ればよかった!」
と感じる場所があります。
スマートフォンや、インターネットを使いこなすことによる恩恵は、まさしく別世界なのです。
問題はただ一点。
新しい世界に行くには、キツい世界を通過する必要があることを知らない
ことのみです。
僕も、初めてスマホにした日には苦しみました。記事はこちら
そしていまでも、ネット上で不快な気分になることはいくらでもあります。
それでも、スマホとインターネットがある世界に来てよかったな、と思っている次第であります。
「知らない方が幸せだった」は、旧世界と新世界の中間地点にいるひとが使う言葉であり、
スラダンの安西先生の言う「己が下手さを知りて一歩目」であり、
ソクラテスの言う「無知の知」であるわけです。
一度は荒野を見なければ、青空を見れないのはこの世界の共通事項みたいですね。
最初のiPad miniの話からだいぶ脱線して自分でもビックリしていますが。
そういうことで、今日の記事は以上です。
今後の記事予告
●iPad mini retinaが届いたらレビュー記事書きますね。
●mac book airも新調して、2013年モデルを価格.comで10万円で見つけて注文したのですが。
jisキーボードであることを忘れていて、(僕、USキーボード派なのです)いまキャンセルしたところです(笑)
いまはebayで探しています。
●そしてついにこのブログにもステマ依頼が来たので(笑)、献本ならぬ献品してもらった商品の記事も書きますね。
では、またのお越しをお待ちしています!
[ad#ad-down]
[ad#ad-rs]
ふじさわさん
こんにちは。
おかげさまで無事に昨日、i padminiデビュー果たしました!
「何度も足を運んで頂いて (笑」と言われました 笑
十分に納得してキメたので満足です。
まず、パソコン(あくまで私個人のpc)よりずっとずっとスクロールがしやすいです!感激でした・・
これから色々試してみるのが楽しみです。
オリジナルの「刻印入り」良いですね
契約がなかったら、アップルオンラインから購入したかつたです~
シャーロック・ホームズが天文学の知識を忘れようとしたエピソードをご存知でしょうか?
情報も必要十分な量に止めないと頭が混沌として、柔軟な思考を妨げるという暗示なのですが、実際、脳に情報を入れるということは、エントロピーを増大させ、情報を忘れるために知る以上のエネルギーが必要なんだそうです
ITも知識も道具と言えるわけで、道具に使われないようにしたいですね
iPad mini Retina購入おめでとうございます!
はじめてスマホを持った時・・・懐かしいですね^^;
自分の場合あまり苦労はなかったですが初めてで紙見ながら初期設定から自分でやったのと初期設定はこの紙を見ながらよろしくお願いします(自分でやってね)
っといった店員は忘れもしません^^;
その日のうちにある程度の苦労をしたと思うのでその後はガラケーでできてスマホでできないこととか機種の調子が悪くなったのが多発したり・・・
そんなことくらいですかね^^;
新しいものを知ってしまうと今のものが悪く見えるのは分かります。
っと同時にとある国会議員の2番じゃだめなんですか?
ですっけ?あの言葉を思い出しました^^;
ですが高いスマホ・・買って数日で使いにくい!騙された!!
はもったいないと思うのです。
まぁスマホに限らず本人が覚える気があるかがいちばんだいじなんですが・・
♪まったりくろなさん
その、「初期設定は自分でどうぞ」は、代表的な諸刃の剣ですよね。
お客様には煙たがられるけど、そうした方が覚えは早い。
サポートしたほうが喜ばれるけど、お客様は操作を覚えない。うーん。ジレンマ。
レンホーさんですよね!たしかに。。。1番であることと、最新機種であることは、それそのものの機能的価値以上の、「威厳」みたいなものが大き過ぎて、ひとの目を見えなくしてしまうものかもしれませんね。
リーダーのブログを見てるとその物が欲しくなってしまいます(笑)
iPad欲しい…
リーダーはマックだから関係ないかもしれませんが
来年でXPのサポートが切れますよね。
iPadでPCの代わりが出来るなら買っちゃいたい。
♪じろぞうさん
あれまー。そうなんですね。サポートが終わるんですね。
iPadでPCの換わり。。。「観る」作業だけならPCと同じレベルですね。
「書く」「編集する」は、まだまだPCには劣るかと。
祝!mini Retina購入 ^_^
僕もデモ機見てきましたけどRetinaやっぱり綺麗ですよね。それとAirの軽量化感がハンパなかったっす。
♪LockOFFさん
そうそう。iPad airも、エアーの名を持つだけあって、驚きのふんわり感でした。僕はPCを使うのでairは辞めましたが、そうでなければあの機種もかなりいいですよね。
LockOFFさん、いつもコメントありがとうございます☆
ポスター見て、こんなに違うのかと感じました。
買い換えたい衝撃が走りました。でも、我慢の子します。
出費を抑えたいので(;^_^A
♪シゲちゃん
いや、旧モデルと新モデルの機能的な差は、荒野と青空ほどは違くないですよ。せいぜい曇り空と青空くらい(笑)
ただ、それまでは「最新機種!」という気持ちだったのが、「画面の荒い旧機種・・・」となったときの気持ちが、荒野か青空か。という感じです。
こんばんは。リーダー。
クラクラではいつもお世話になっております。
それと先ほどは質問、失礼致しました。
新しくブックマークを追加し同期すればちゃんと
入るのか試してみましたら入ります。
んで一回削除してから再度リーダーのブログを
ブックマークし直してから同期しましたらすんなりと入りました^^;
すいません。質問する前に先に試せばよかった、、、
それと前回のブログでリーダーご実家が高知県のあたりと
ありましたが、私も小4まで高知市内に住んでおりました(^.^)
♪トラヴィスさん
おー。トラヴィスさん。いつも援軍ありがとうございます。
さっきの質問は、解決したようでよかったです( ´▽`)ノ
小4まで高知県!!だったんですね。
僕は実家は高知の田舎なので、15歳までは高知市内に買い物にくるのが楽しみで仕方ありませんでした。15歳〜20歳は南国市に住んでいたので、市内には頻繁に行っていましたよ〜。年末にも城西館の結婚式に行きます(笑)
こんにちは。いつも、楽しく拝見させていただいてます。
iPad mini Retina わたしは セルラーモデルがほしかったので、
ソフトバンクオンラインで 申し込みました。
14日 9:02 予約で 16日に ゲットしました。
とてもサクサクで 快適ですよー。
いままで ipad(第3世代)を使っていましたが、持ち歩くのがたいへんでした。
これから メモやリマインダーなんかも使ってみようと思いますが、
使い方がいまいちわからずです。
携帯電話は docomo iPhone5sです。ipadは 夫のSBとの タブレット割
だんだん アップル信者になりつつあります。
開封の様子を ブログにアップしているので 参考までに
http://ameblo.jp/kiyomimm1982/
元ドコモ店員さんのところにも はやく届くといいですね^^
しかも 刻印入り! 楽しみですねー。私も楽しみにしています。
更新楽しみにしています。
♪カッチューさん
おー!ルーブル美術館!!一度行ってみたいんですよね〜。
確かにミロのヴィーナスの背中、美しい・・・ですね。
ヨーロッパ旅行の計画建てなきゃ!!だ。
やっぱり開封レポート、楽しいですね〜。
僕もいっぱい写真を撮って、開封レポしよっかな〜。と思います。
楽しみですー。はやく来ないかなー。
iPad mini Retinaのご注文おめでとうございます。
人気は新製品に集中しているようですね。このブログを覗きAppleストアに入ってみると入れない項目がありましたよ。
Appleストアから注文して好きな文字を背面に入れたとのこと何と入れたか楽しみにしています。(⌒-⌒; )
人間は時として進化したものを買い求める時がある、でもそれにともなう情報確認を怠ってしまう人もおります、そうなると悲惨な堂々巡りです。自分や相手を責めたり思い込んだりと、新しいものを購入すると、前向きな行為につきものですよね(⌒-⌒; )
私も使い方をもう一度、確認してみました。
自宅兼職場でパソコン、家でiPad3を使い、iPad miniを外に持ち出す、しかしこれ以上、月々の出費は抑えたいのでタブレットはWi-Fiにしたい。
iPad3はタッチパネルを使用していたらヒビ割れが酷くなり使用可能にするため画面修理を徳島でした。
13日にはAppleストアからiPad mini Retinaを注文、今は出荷準備中になっておりました。背面刻印も注文。
ほかに保証延長のAppleCare+for iPad とSoftBank Wi-Fi スポット(2年間無料) ¥0も追加注文です〜。^_^
ということで来月に思いもかけてなかった入金の一部で自分にご褒美いただきます^_^
♪クロさん
お〜。すてきですね!
かなり買い物してますね〜(笑)
13日に注文して、17日でもまだ来てないんですね。
じゃぁ僕はもっと先か。今月中にはくるといいなぁ。。。
僕もアップルケアには入りました。やはり必要かと。
そして僕が今回こうして買えたのも、9月〜10月のiPhoneの盛り上がりのおかげというのがあったりします(笑)
iPad mini Retina購入されたんですね~!
私はmini Retinaが今年出るかもと思いつつ6月にminiを購入しました。
当時はiPad Retinaは持ち歩くことなどに対して個人的に重さが不便だと思ったので(片手で使うには重たかった)迷わずminiにしたんですが、miniのRetinaが出て多少心が揺らぐにしても(笑)そう後悔はしていません。
どうも年齢のせいか画面が綺麗なのはいいんですが目が疲れてしまうので(苦笑)Retinaでなくてもいいです^^;
綺麗に越したことはないんですけどねー・・・orz
♪陸さん
ですねー。確かにふたつ並べると違いは明らかですが、そこに4万円を払うほどの価値があるのかというと、その価値はないでしょう。
画面が綺麗すぎると目が疲れるのはありますね。
でも、汚過ぎて疲れることもあるわけで。。。どうなってるんでしょうかね?”慣れ”の影響でしょうかね?
iPad mini Retinaを刻印入りで注文したよ。………….
ヤッタネ iPad mini Retina いいよね 実物見たんだったら違い歴然 欲しくなるわ!!
しかも刻印入りのをポチッといったんだね。 自分専用の{愛テム}って感じするよきっと 私も刻印入りの iPod touch と iPad2 は持ってる もちろん Retina ではないけどね
MacBook Air コレ又いいね USキーボード 探してるんだね USキーボード私も愛用してますシンプルでカッコいい 勿論13インチ? ストレージは256GB? USキーボード見つかるといいね 出回りが少ないかも?いいものが見つかること祈ってます。
「知らない方が幸せだった。」 そのとおりだと思います 旧モデル所有者の私としては現物見てしまったら たまらんね 実物自分が所有する前には見たくない! ウ~ン
私も再度ポチッとやり直します もちろん刻印入りで 刻印の内容は全部同じ 大好きな ボキャブラリで。
じゃ、また….
あっ、大事なこと忘れてた
参考の画像偶然このタイミングで見つけたの?、それとも以前に見たものなの?
もし後者のほうだとしたら すごい観察力と イメージ力だね ここに引用できるとは凄い。
手に入れた便利さは、人間の進化の結果 それを醜い使い方はしたくないですよね 気持ちのいい青空でなきゃ この先の進化は無い
♪えっ?! ナニ、何? jobsの友達さん
あれま。Retinaも買うんですね。いいですね〜☆
刻印入りは初めてなので、どんな感じのが来るかドキワクです。
この画像は・・・そうですね。この記事を書く前日くらいにふと見つけて、
「あ〜。iPadのことだな。」とひらめいて、採用することになりました。
確かに、すてきな出会いでした。
僕も気持ちのいい青空で生きれるよう、日々精進します。
こんにちは。
iPad mini Retina 購入、おめでとうございます。レビューもさることながら刻印の内容が楽しみです。大昔に購入したカバンにアルミのエンブレムがついていて、名前とそのほかに好きな文言を刻印できるサービスがあったこと、思い出しました。
そして、私は知らない方が良いこと(?)を知ってしまいました。miniとmini Retina、それほどの違いがあるんですね。mini(SIMフリーcellular版)を使い始めて約7か月。大きさ、重さ、使い勝手に慣れ親しんできたので、更新の予定は全く無かったのですが、チョットだけ揺らいでいます(苦笑 うらやましいです。でも、多分今のままでしょう。今より軽いminiか、まったく新しいデバイスが出てきたら考えようかなと。今の使い方なら、Retinaでなくても問題ないですから。でも、タブレットを持っていなかったら買っていたでしょうね、Retina。
ところで、「ステマ」。意味が判らなかったので調べてみました。最初に見つけたのが
「ス」バヤク「テ」キドニ「マ」トメル。これはこれで、なかなか良い。
♪はこふぐさん
ありがとうございます。
そうですね。記事ではあんな風に書きましたし、ふたつ並べると歴然とした差があるのですが、実際には旧モデルでもなんら支障はないですし、そのふたつには数万円も払うほどの差はないかと。
僕は刻印は、いずれは他の誰かが使う可能性も考えて、自分の名前とかを入れるのは避けました(笑)
ステマは、ステルスマーケティングです。スバヤクテキドにマトメル・・・。それは大事ですけど、それをステマと呼ぶひとはいないでしょう・・・(笑)
このポスターは、すばらしいですね。奥が深い。
きっと人間は、こうでなければならないんですよ、宿命的に。
何万年前か知らないけど、知の領域に踏み出した以上、その上でなんらかの犠牲を払った以上、
留まったり、後戻りは許されないんじゃないかな・・・
などと、いろいろと考えちゃいました。
楽しむべきですね。
ありがとうございます。
♪なんちゃんさん
コメント、ありがとうございます。
同意頂き嬉しいです。
進化、チャレンジを止めた瞬間、老化、衰退に向かうのが人間だと思います。
泳ぎ続けなきゃ死んじゃうマグロと、本質では同じかな。と。
よく言われることですが。