いらっしゃいませ!
ふじさわです。
エアコンが壊れました。
普通に風は吹いてくるのですが、全然冷たくない。よくよく見てみると、室外機が動いてない。
いろいろ調べて試したみたのですが改善しないので、電話して、いまは修理待ちです。なんてこった!よりによってこんな猛暑続きの日に!
ということで、昨日と今日はほとんどの時間を近所のカフェかファミレスで過ごしています。
やっと光回線が繋がったところなのに、なぜ家を出ねばならないのか。宇宙はいつも課題をくれます。
ところで、ふじさわブログの新しいコンテンツ「ブログで食べてけてる。」が、まもなくスタートします。
僕がブロガーとして独立するまでの実話をノンフィクションで書いた私小説でして、あとはもう少し準備が整えば公開できます。
お楽しみに!
目次
ーーーーー
1、フレッツ光つなぎましたよ。
2、快適すぎてニヤケる。
3、脳みそについてくるネット回線を選ぼう。
ーーーーー
1、フレッツ光つなぎましたよ。
4月に帰国してから、パソコンやタブレットを使うための回線をいろいろ試しました。
イーモバイルのときから使っているwi-fiルータを持っていたので、これにmvnoの格安SIMをぶっさしぶっさし進んできたんですが、とうとう降参です。
僕が使ってたルータはこれ。海外でもかなり助けられた。
U-mobileは、高速なんだけど3日で制限かかっちゃう。
ぷららモバイルLTEは、制限はかからないんだけど、常に速度不足。youtubeは最低画質だし、Huluも観られない。その他、全体的に遅い。
もしもシークスが頼みの綱だったけど、3日で制限かかる、という情報を得て、ホームページにもその追記がされていたので、やめた。
僕は一日に6時間も8時間もネットにつないでるし、Huluで映画も観るしyoutubeも大好き。
mvnoで格安で済ませられなかったのは悔しいですが、普通に家にネット回線をひきました。
↑
このバナーには1900円と書いてるけど、もちろんそんなことはない。
使用料が4300円くらいと、プロバイダ料金が1300円くらい。毎月6000円くらいかかりますよ。
ぷららとかU-mobileは2980円/月くらいだったので、価格では完全に負けたと言わざるを得ません。
それにもちろん2年しばりもあります。mvnoはそれがないのが大きなメリットだったんでね。ほら、また海外に行くかもしれないし。
最速のNUROと迷いましたが、「そんなに速くなくていいっしょ」ということでフレッツに。詳しい友達に聞くと、
「NUROは引っ越し対応してない。フレッツは対応してる。2年以内に引っ越すとしたら、引っ越し先でもフレッツ使えば継続扱いになる。NUROは、引っ越ししたら解約とみなされ、違約金かかる」
とのことだったので、フレッツにしました。引っ越す可能性も、多いにありますから。
2、快適すぎてニヤける。
で、ここまでは悲壮感漂う感じになっちゃいましたが、実際に光回線をひいた感想はといいますと。
快適!サイコー!です。
上に貼ったバナーのリンク先に、「光回線は、スマホ回線よりずっといいです!」みたいな説明を書いてるんですが、どれも当たり前のこと。
「1Gbpsでます!(スマホで速いとされてるのが、0.075Gbps)」とか、「速度制限なし!」とか。光回線使ってるひとからしたら当然のことでも、何ヶ月もmvno業界や格安スマホ業界を這いずり回ってた人間からしたら、天国に見える。
単純に、理論的にはいままでの10倍の速さが出て、実測は2〜3倍でした(20〜30Mbpsはでてます)。
そして、通信が無限。
いままでは、Huluで映画観るのにDMMmobileの10GBプランで観てたんだけど、映画一本1GBくらい使うんですよ。だから、せっかくHuluで見放題なのに、実質見放題じゃなくなってた。
電子書籍も、オーディオブックも、ダウンロードが数分で終わっちゃう。いままでは、ぷららモバイルのノロノロで一晩かけてた(寝る前に操作して、朝になったらダウンロードできてる)か、これもDMM mobileの通信容量を気にしながらやってた。
ネットサーフィンするときのページめくりも、いちいち快適。FacebookやTwitterはもちろん、Amazonとか楽天、メルカリとかのショッピングサイトって割と思いので、ぷららだとストレス溜まってたんですよね〜。
無限だし、速い!これってサイコー!
持ち運びができないこと、2年しばりがあること、料金が6000円/月することがデメリットですが、この際、目をつぶります!
僕は専業ブロガーなので、明らかにこちらの方がよかったです。
3、脳みそについてくるネット回線を選ぼう。
ということで、ぷららモバイルは解約します。
これからは自宅ではフレッツ光の、速くて無限の回線。
外出先ではDMMの10GBプランで、Zenfoneでテザリングしてパソコンもタブも使います。
どちらも高速回線なのでストレスフリーなネット生活が実現しました!
というか、mvno回線を試してるひとの方が少数派なので、「いまさらかよ」感はあるのですが、それでもまだ世の中には「ネット回線が遅い」「制限かかった」と言ってはストレスを感じてるひとが多くいます。
まだまだソフトバンク、au、ドコモの回線を使ってる人が大半で、それらのキャリアは月に7GBしか使えません。それを超えると制限で、ヤフー開くのに5分。
youtube大好きならみんな、月末には「うおっ!制限かかってなにもできねぇ!」状態に突入です。DMM mobileなら、10GBプランも20GBプランもあるよ。かなりこのサイトからも申し込みしてくれてて嬉しい。
ちょっと話は飛びますが、人間の脳みそって、それこそ無限のパワーがあると思うんですよ。キッチリ使いこなしさえすれば、すごい可能性を秘めてる。
一方、インターネットにも、それこそ無限の情報と可能性があります。
けどその無限のパワーのふたつを結びつける「スマホ(デバイス)」と、「ネット回線」がダメだと、そこがボトルネックになっちゃって、せっかくの無限のパワーの「脳みそ」と「インターネット」が宝の持ち腐れ。カックカクでモッサモサのスマホとか、制限かかりまくりのネット回線とか、マジで罪だと思う。2つの無限の可能性の結ぶ役割を十分に果たせていない。
これからの未来を、充実してハッピーに生きる為にはどうしても「脳みそ」と「インターネット」を使いこなす必要があるのに、その間にあるスマホとかネット回線に手を抜いてたらなんもできんよね。
だから、
脳みそについてくるスマホを選ぼう。(←2年前の記事)だし、
脳みそについてくるネット回線にしよう。だよね。
という話でした。
今日の記事は以上です。
またのお越しを、お待ちしております!
初めまして、いつも豊富な情報頂いてます、ありがとうございます!
うちもフレッツ光つないでて、ドコモ光を解約しようと思っています。
simフリースマホに、変えたいので。
テレビ、電話もセットで契約していて、すごく解約手続き面倒なんですが、もうドコモ飽き飽きしてきたので、やめます。
プロバイダどこのを、使っていますか?
♪yukiさん
はじめまして。
プロバイダはですね・・・お恥ずかしいですが、いま家じゅうの書類と、Gmailを調べたんですが、どこかわかりませんでした。
プロバイダなんて、どこもいっしょだと思ってるので、そのくらいの感覚になってしまいました。
相変わらずわかりやすい記事。
さすがです。
記事の感想とは違いますが、僕もふじさわさんみたいな説明をお客様にできたら100倍くらい売れると思うんですよね。。。
♪千葉のイケメンくん
いやいや、これは、文章で書くのと対面で説明するのの違いだと思うよ!
対面だと、間にお客さんが質問を挟んできたり、じっくり聞く姿勢じゃなかったりするからね。文章の方が得意なひとと、対面の方が得意なひとがいるんだと思うよ。
住居部分のみで格安路線じゃない固定回線ですが、
Wi-Fi使うことで思いようでは格安のような得した
気分になれるところが私の決め手でした。
ただ固定電話ないのでWi-Fiモデムと中継モデムの
出費が余計でした、でも元は取れます^ ^
フレッツ光とピカラ光と比較して、
持家環境では引越しは5年先までは無い、プロバイダーも
別々契約と、一括契約(5,000円以内)が決め手でピカラに。
来月、縛り解禁月にYmobileは解約します。
auスマホはMNPを使って、ふじさわさんの所から
DDMmobileで通話+通信2Gで契約予定です。本体は
お安い機種選択予定。私の場合、外出時は
動画やミュージックには使わず
検索やブログのチェックのみですので
最低でもいいですが、保険も兼ねて2Gとします。
まあ使い方で変更するかもしれないですがね^o^
今は考えなくても思いっきりネット環境が楽しめて
おり、この光を選択したこと後悔していません^^;
ふじさわブログ、参考にさせていただき今のところ
満足な結果になったこと、お礼もうします。
まあ、自己責任でもありますけどね^o^
♪kuroさん
こちらこそ、丁寧なコメントをありがとうございます。
DMMもかなり快適だと思いますので、お楽しみに!
2Gが確かによさそうですね。1Gだと、どう節約しても半月くらいで限界が来ました。僕の場合ですが。
DDMmobileが間違えました。DMMmobileです^^;
やっぱり、フレッツ光が最強なんですよね(苦笑)
でも、出して欲しいよね無制限シム。
foma回線レベル(14メガ)で3000円位なら飛びつくけどなぁ(笑)
♪ジンローさん
僕も、散々さがしまわりましたけど、それは現在の回線市場においては不可能なようですね。
速くて無限なら、6000円!というのが現在の日本ですね。あと何年か待つ必要がありそうです。