[公開日]2020/01/26
[更新日]2020/03/21

2ヶ月、本気で英語をがんばってみた感想の忘備録

いらっしゃいませ!ふじさわです。

前回の記事で「3ヶ月でTOEIC300点アップ目指します!」ということを書きました。

3ヶ月約30万円の英会話スクールでTOEIC330点上げるチャレンジします!

3ヶ月で27万円のコーチング英会話スクールに通って、TOEICの点数爆上げを狙ってます。

その様子はYouTubeで随時発信しているので、ぜひチャンネル登録よろしくお願いします( ´▽`)ノ

タロログ

ということでこの記事を書いてる現在は、3ヶ月(12回)のプログラムのうちの2ヶ月(8回)が終わったところです。
最後のガチのTOEIC(3月)までは残り42日。
途中の力試しのTOEIC(1月)の結果がまだ出てなくてドキドキ。という状態です。

 

このがんばる3ヶ月の気持ちとか気づきは今後も貴重だと思うので、ここらで一旦整理して書き出しておこうと思ってます。
誰かになにかを伝えたいというより、ほんと自分の忘備録的な感じです。

むしろこっちの方が本来のブログの使い方って感じか。

1、スタート〜1ヶ月間

1週目はおそらく、1番やる気がありました。
いわゆる「モチベーション」というやつですね。

仕事でも英語でも「モチベーションに頼るのはよくない」と、悪者にされる、あのモチベーションです。
最初の週は「うぉおおおー!やるぞおおおー!」と、朝1時間、昼1時間、夜2時間で計4時間くらい勉強したりしてました。

特に英単語は、とにかく時間をかけてガンガン頭にいれてやろうと思って、「キクタン」を持って覚えながらずーっと散歩したり、寝る前にずーっと眺めたりしてました。

それ以外のトレーニングも真新しく感じたので、真剣に取り組み、「新しいことをしてる!」という感覚に包まれていました。

(ちなみにこの表は「スタディプラス」というアプリで記録すると勝手に作成してくれます)

さすがに1週目のモチベーションは続きませんでしたが、2週目と3週目は少し落ち着きつつも、ちゃんと学習しています。
12/16あたりでトレーナーから

「毎日できるだけ複数の種類の学習をしてくださいね」

と言われました。
それまではとにかく自分の苦手な「単語」と「文法」ばかりに時間を割いていたんですが、「シャドーイング」「オーバーラッピング」「ディクテーション」にも時間を割くように意識しました。

僕はバックパッカー経験から「リスニング」と「スピーキング」の能力は比較的高く、「語彙力」「文法の理解」が低いです。

なので自分の苦手な部分を補填しようと思ってたんですが、トレーナーからは

「そうやって単語や文法の勉強ばかりしてると、学校教育と変わらなくなってしまいます。口に出したり耳で聞くのを取り入れることで、定着しやすくなります。」

と言っていただきました。

 

余談ですが、この「定着」って単語、この英会話スクール「スタディハッカー」の関係者の方はみんなよく使います。

意味としては「理解」と「実践で使える」の間の架け橋くらいのイメージですね。
従来の学校教育だけど、英語を「理解」してても「実践で使えない」ことが多い。

そこで「定着」させることで、「理解」を「実践で使える」ように昇華させてるイメージでした。

 

ところで、単語帳は「キクタン」というシリーズを使っています。

毎日100語覚えて、一週間に1回、600語をテストします。
といっても600語全てはテストできないので、20語のテストをするんですが、2週目のテストで僕は17点をとりました。

なかなかすげぇやろと思ったんですが、トレーナーからは

「19点とりたいので、もう一週やってきてください」

と言われたときに、軽い衝撃を受けました。
僕はいままで「8割くらい覚えれば大丈夫だ」くらいの基準だったんですが、このトレーナーは違う。

700点を目指してるのだから、TOEIC600点クラスの単語張はほぼ100%にしなければいけないんだ。

と、地味に身がひきしまったのを覚えています。

 

それ以降も、学習のペースは落ちませんでした。
かなり早い段階で「モチベーション」に頼るのではなく、「習慣」で勉強できるようになったと思います。

というのも、一回の勉強時間を20分くらいにして、それを1日の中で4回できればOK、としたのです。
20分だけなら、ほとんどのスキマ時間に差し込めるので余裕が生まれました。
1週目は「1時間やるぜ!」と意気込んでましたから。

 

この「20分だけ」の学習は、短すぎると思うかもしれませんが、そこはちゃんとしたスクールに通ってる意味を感じました。

「今の自分に必要なことを」「最適な学習方法で」
することで、20分でも効果が上がってるような気がしました。

ひとりだと、ダラダラ1時間くらいテキストを見て「よし、1時間やったぞ」と自己満足に浸ってることもありました。

そうではなく、「20分だけ!集中してやる!」と、燃えるような気持ちで英語に向き合うと、なんだか脳内で興奮物質もでてくれて、学習そのものも楽しくなります。
そんな20分×4回/日を繰り返していきました。

2、1ヶ月〜2ヶ月

このあたりから、英語に関する細かいことが気になってきます。
テキストを何回読んでもどーにも理解できない。

こういうときは、さっき紹介した「スタディプラス」内でトレーナーに連絡できます(トレーナーに連絡する機能はザ・コンサルタントのサービスなので、スタディプラスの機能ではないです)

上記のような、細かい〜部分について質問したら、チャットで返事をしてもらえます。
(返答は載せていいか不明なため載せません)

どちらもしょうもないようにも思うし、重要なようにも思うし、自分でどう処理していいかわからない疑問だったので、
トレーナーにチャットで聞けるのはマジで助かります。

(数分から1時間くらいで返答があるかと思ってましたが、だいたい翌日くらいに返信がきます)

 

そして、1月12日にTOEICを受験するのですが、ここで絶賛凹み期がやってきました。

TOEICの前日に、練習のために模試を解いたんですが、それが散々で、全然わかりませんでいた。

「1ヶ月以上、こんなにがんばったのに・・・全然わかんないわ・・・」と、ガチ凹みしました。

 

凹んだままTOEIC本試験も受けて、そちらもまぁまぁ。その結果はこれから出ます。
その凹みがやばすぎて1週間くらいは勉強は全く・・・ではないですが、2時間以下になりました。

それでも1時間は切らなかったのは、このアプリで「サボるのがバレる」し「記録に残る」のがイヤで、意地で勉強してました。

同時に、1ヶ月を過ぎて、かつ本番のTOEICまで時間があり、かつ中間のTOEICは終了したので「中だるみ」になりました。

 

しかしそんな中だるみも、トレーナーに会えば吹き飛びます。

考えてみてください!
毎週一回、わざわざ家から1時間半かけて、往復3時間かけて「英語に関するアドバイスをもらいに」行ってるんです。1月の寒い中。

これだけで、「絶対にこの勉強を無駄にしないぞ!絶対に結果出すぞ!」と、燃え上がる気持ちになります。

 

なので、この記事を書いてる意味は「中だるみから復活したとこなので思いっきりがんばりたいけど、とりあえず早く1回目のTOEICの結果を見たくてソワソワしてる」という状態です。

3、「ザ・コンサルタント」の感想

僕がお世話になってる「ザ・コンサルタント」の感想としては「これ以上はむりだよなぁ」という感じです。

ザ・コンサルタントは「月額85,000円で、週に1回のコンサルティング(60分)」のサービスです。

同じ会社のイングリッシュカンパニーは「月額165,000円で、週に2回のレッスン(90分×2)」です。

 

イングリッシュカンパニーの方が、さらに手厚いサービスが受けられますが、ぶっちゃけ一番コスパがいいのは「ザ・コンサルタント」かなぁと思います。

マンツーマンレッスンは効果が高いですが、独学の60分と、マンツーマンでやる60分の勉強効率って、それほど大差ないと思うんです。

 

もちろんそれは、独学の60分が「レベル感にあった」「正しい勉強法」であることが条件です。
そのために、週に一回コンサルタントから「先週の学習の成果」を見てもらい「翌週の課題」をもらえることで、正しい勉強法で勉強できています。

 

とはいえ、ザ・コンサルタントの3ヶ月27万円のサービスは

  • 週に1回60分のコンサルタント
  • その時に渡される各種教材
  • チャットサービス

だけです。これで27万円は少し高いようにも思いますが、このおかげで僕は毎日1.5〜2時間くらいは勉強できて、英語力も上がってきています。

人の英語力を上げるサービスとして、これ以上はないんじゃないかと純粋に思います。

4、ここまでの正直な手応え

まだTOEICの結果は出てないのでなんとも言えませんが、英語力はめちゃ上がってきてると思います。

いままでは、TOEICの問題を見ても
「問題読めない。選択肢の意味もわからない。だからわからない。」

という感じだったんですが、今は
「問題はほぼ読めるけど、この単語だけわからない。選択肢も、2つはわかるけど2つわからない。」

という感じです。
特に嬉しいのは、「時間さえかければほとんどの英文が読めるようになったこと」ですね。
マジで嬉しい。あとはスピードアップと語彙力。

あとは
「ほんとに、英語って法則どうりに動いてるんだな」と実感できたのも嬉しかったです。

意味不明にバラバラに並んでるんじゃなくて、全ての単語に法則があるので、その法則さえちゃんと学べばなんとななるよね?
と実感が湧いてきてます。

3月のTOEICでマジで700点いきたい!

 

毎日の学習に関しては、モチベーションじゃなくて「よし、20分だけやろう」と思ってサクっとやるのが積み重なって、1日1.5〜2時間くらいになってるので、
「死ぬほど頑張ってる」という感じではありません。「けっこうがんばってる」くらいです。

けどここから42日でTOEIC700点というと「死ぬほどがんばる」必要もありそうなので、最後にブーストをかけようかと思っています。

 

なんだか忘備録といいつつ、ちゃんと報告っぽくなりました。

僕が受講してるザ・コンサルタントの無料体験はこちらから申し込むことができます。

【公式】ザ・コンサルタント

↑ちなみにこの動画で、学習内容を全て話しています。

 

↑こちらが、初回のコンサルティングの動画です。

ぜひ見てみてくださいね!
ぜひチャンネル登録もどうぞ!

ということで、今日の記事は以上です。
またのお越しを、お待ちしております!