[公開日]2014/05/30
[更新日]2019/08/20

「この話がウソだとしても、感動したんだからいいじゃない!」について、重箱の隅をつつくよ。

今日は、心を揺さぶられる言葉に出会いましたので紹介させてください。
正確にはネットじゃなく、ラジオで。
「私のお気に入りの文章を紹介します」みたいなコーナーの、読者投稿コーナーかなんかだったと思います。

その文章のタイトルは「ドラッカー 95歳の詩」。

ピーター・ドラッカーはご存知でしょうか?「マネジメントの父」と呼ばれ、組織論を築き上げた大人物です。
「どうすれば社員がもっと気持ちよく働けて、成果も上がるだろう?」ということを生涯かけて研究した「知の巨人」とも呼ばれる人物です。

そのドラッカーが95歳のとき、一遍の詩を書いたそうです。

その詩がこちらです。心にズシンときました。

もう一度人生をやり直せるなら・・・・

今度はもっと間違いをおかそう。

もっとくつろぎ、もっと肩の力を抜こう。

絶対にこんなに完璧な人間ではなく、もっと、もっと、愚かな人間になろう。

 

この世には、実際、それほど真剣に思い煩うことなど殆ど無いのだ。

もっと馬鹿になろう、もっと騒ごう、もっと不衛生に生きよう。

もっとたくさんのチャンスをつかみ、行ったことのない場所にももっともっとたくさん行こう。

もっとたくさんアイスクリームを食べ、お酒を飲み、豆はそんなに食べないでおこう。

もっと本当の厄介ごとを抱え込み、頭の中だけで想像する厄介ごとは出来る限り減らそう。

 

もう一度最初から人生をやり直せるなら、春はもっと早くから裸足になり、秋はもっと遅くまで裸足でいよう。

もっとたくさん冒険をし、もっとたくさんのメリーゴーランドに乗り、もっとたくさんの夕日を見て、もっとたくさんの子供たちと真剣に遊ぼう。

もう一度人生をやり直せるなら・・・・

 

だが、見ての通り、私はもうやり直しがきかない。

私たちは人生をあまりに厳格に考えすぎていないか?

自分に規制をひき、他人の目を気にして、起こりもしない未来を思い煩ってはクヨクヨ悩んだり、構えたり、落ち込んだり ・・・・

 

もっとリラックスしよう、もっとシンプルに生きよう、たまには馬鹿になったり、無鉄砲な事をして、人生に潤いや活気、情熱や楽しさを取り戻そう。

人生は完璧にはいかない、だからこそ、生きがいがある。

– P.F.ドラッカー 享年95歳 –

うん、うん。
僕も、もっと早くから裸足になり、アイスクリームとお酒をたっぷり味わおう。

と感嘆し、あろうことか友人にも「ドラッカーも言ってたんだけどさ・・・」と、この詩の話をしました。

 

では、今日の目次からどうぞ。

目次
ーーーーーーー

1、ドラッカーが書いた詩じゃなかったみたい。
2、「ウソでも、感動したんだからいいじゃない!」
3、ハリボテの世界で生きないために。

ーーーーーーー

1、ドラッカーが書いた詩じゃなかったみたい。

えーと。お察しの通り、この「ドラッカー 95歳の詩」は、ドラッカーが書いたものではないようです。

こちらのページにじっくりじっくり考察がされておりますが、要約すると
●この詩はナディーン・ステアという85歳の女性が書いた詩である。
●2005年に、とあるメルマガで、この詩と、ドラッカーに関する情報が合わせて配信された。
●この詩がドラッカーの書いたものである、と誤解された。

ということだそうです。

ドラッカーという、厳格で、「資本主義!成功!達成!」という生き方の人物が、死の間際に見せた人間味と後悔。
そのギャップこそがこの詩の最大のポイントなのに、それはギャップというか単なる情報伝達ミスでした。という話です。

ここで普通は「ネット上の情報は、ソース(出どころ)を確認しましょう」で終わるのですが、ふじさわブログはもう一歩踏み込みます。

 

2、「ウソでも、感動したんだからいいじゃない!」

「ネット上の情報は、ソースを確認しましょう」というようなことを言うと、こういう主張↑をする方がいます。

というか、僕もそのひとりです。
「この詩が例え、誰によって書かれたものであろうと、この詩を読んだときに僕の心の中で感じた温かい感情、優しい気持ちは本物だ。まして、この詩に出会うことによって翌日からの僕の行動に変化があったとすれば、それは最大の成果ではないか。」

という気持ちを持ちます。

この詩を書いたのがドラッカーであれ85歳の女性であれ、いずれにせよこの詩には
「私は忙しすぎる人生を生きてしまい、大切なものを見落としてしまったように思う。これを読んだ誰かには、そんな人生を生きてほしくはない。」
という願い、意図が込められているように思います。

だとすれば、この詩を読んだ僕が、健康を気にして豆ばかりを食べるのではなく、アイスクリームを食べて、人生を謳歌するように変化したのであれば、詩の作者は本意でしょう。
(実際に僕はこの詩に出会ってから、アイスクリームやコーラの消費量が増えました(笑))

「ウソだとしても、感動したんだから、いいじゃない!」は、他にも様々なところで見られます。

心に刺さるリトルミィの名言
というのも一瞬話題になりましたが、
リトルミィはそんなこと言ってない
のようなエントリーが多くあるように、Twitterのアカウント名が途中で変更されたり、なんのことやわからんなってます。

僕の心にもリトルミィの言葉は刺さり、一瞬シェアしそうになりましたが、しなくて正解でした。

あとは志村けんがビートたけしを助けた美談なども、ウソが出回ったようです。

「ウソだとしても、感動したんだから、いいじゃない!」派の人物は、「自分は感動した」を免罪符に、SNSでシェアし、友達に言いふらします。
(僕は、ドラッカーの話を友達に話してしまったのは不覚なので、訂正メールを送りました。)

確かに、
ドラッカーの詩で人生を謳歌することを思い出し、
リトルミィの言葉で本当の自分と向き合い、
志村けんの美談で、男の義理堅さを感じることができれば、

「ウソだとしても、感動したんだから、いいじゃない!」派の言う事はもっともなのでしょうか?

3、ハリボテの世界で生きないために。

この問題を考えたときに浮かんだのはこのイラストです。

読書

このイラストこそ出典不明だけど、その話は置いとこう。

「ウソだとしても、感動したんだから、いいじゃない!」派のひとは、一生、一番下のラインです。
誰かが作った、ハリボテの世界に生き、世の中の腐敗した真実も、澄み切った自由な青空も経験することはありません。
そのハリボテを「真実」だと思いながら一生を生きていくのです。

 

ちなみに僕は、映画を観るとき、その映画がフィクションなのか、ノンフィクションなのかをキッチリ調べます。

「過去にこういうことがあった。多くのひとに伝えたいから映画にしました」というのと、

「こういうひとがいて、こういう出来事があって、こんな風になったら楽しそうだから映画にしました」というのでは、
雲泥の差がある、と感じるからです。

前者は「学習」の要素が強くあり、そのついでにエンターテインメント。
後者はエンターテインメントがほぼ100%です。

ノンフィクション映画から得られるもの → 学習(世界史、日本史など)、エンターテインメント
フィクション映画から得られるもの → エンターテインメントのみです。

ドラッカーの95歳の詩やリトルミィの言葉に胸を打たれるのは、
フィクション映画に感動しているのと同じです。
他人が演出し、調整し、一番感動するポイントで感動するように仕掛けているわけですから。

フィクションに感動するのがダメなわけじゃなく、「これが世の中の真実なんだ。」と思いながら人生を進んでしまうことは致命的です。

フィクション映画とノンフィクション映画には具体的な差があります。フィクション映画では、主人公が銃弾の雨をくぐっても肩口にかするだけだったり、0.01%くらいでしか起こりえないラッキーが、3つくらい連続で起こったりすることです。
現実世界とは大きな違いがあります。

自分が、他人に演出されたフィクションを観ているのに、「これはノンフィクションで、実際に世の中ではこういうことが起こってるんだ」と思いながらそれを観ながら生きる人々は、少しずつ、思考回路に変化が訪れて、現実と想像の間のギャップが広がっていきます。
「私は銃弾の雨をくぐれるんだ」とか、「きっといつかは完璧なラッキーが起こる」と思いながら生きることになるのではないか、と危惧します。

つまり、「バカになっていく」わけで、先ほどのイラストの、一番下で他人の描いた絵の前で満足してるひとになってしまうんですね。

僕はバカになりたくないし、世の中の荒れ果てた部分も観たいし、自由な世界も観たいです。
きっとみなさんもそうだとすると、自分が観ている情報が、誰かの演出がかかったフィクションなのか、現実を忠実に再現したノンフィクションなのか、を意識しながら生きていきたいですね。

「フィクション」と「ノンフィクション」は、「広告」と「実際のサービス」と言い換えることもできます。
いまの世の中は、ある意味でフィクションとノンフィクションを見抜きながら生き抜いていく、サバイバルゲームです。

このふたつをキッチリ理解しながら情報に触れることが、僕たちの頭を賢くしていくのです。
では、今日の記事は以上です。
またのお越しをお待ちしております!

6 件のコメント

  • download film terbaru sub indo download film terbaru sub indo has diamond like clarity and also in order for this to be striking you must use both that and.

    download film terbaru sub indo has diamond like clarity and also in order for this to be striking you must use both that and.

  • home decoration ideas Never Ever give up: Even though you fail initially; Dont manage to get a great deal of views at first, do your self a favour, do not give up.

    Never Ever give up: Even though you fail initially; Dont manage to get a great deal of views at first, do your self a favour, do not give up.

  • home decorated Hey, thanks for sharing I always look forward to reading your posts one of the few blogs I still follow home decorated

    Hey, thanks for sharing I always look forward to reading your posts one of the few blogs I still follow home decorated

  • website hosting Hiya! You some kind of professional website hosting? Great message. Are you able to tell me learn how to subscribe your blog?

    Hiya! You some kind of professional website hosting? Great message. Are you able to tell me learn how to subscribe your blog?

  • home interior decoration design ideas I admire the beneficial information and facts you provide in your posts. I will bookmark your blog and have my children examine up right here often. From: home interior decoration design ideas

    I admire the beneficial information and facts you provide in your posts. I will bookmark your blog and have my children examine up right here often. From: home interior decoration design ideas

  • interior design ideas for home and office Aloha, I found your blog on Bing Weblogs and think it is pretty intriguing and delivers fantastic material. Thank you regarding this superb post, I will certainly promote this on Twitter. Have a pleasant day…

    Aloha, I found your blog on Bing Weblogs and think it is pretty intriguing and delivers fantastic material. Thank you regarding this superb post, I will certainly promote this on Twitter. Have a pleasant day on interior design ideas for home and office