スマホのフリック入力の方が、パソコンのブラインドタッチより早かった!
いらっしゃいませ! ふじさわです。 先ほど、間違って書きかけの記事の更新メールが送られてしまいました。失礼しました。 この間、僕よりも若くて、ブログを書いて頑張ってる友達に会っていろいろ話したんですが、彼は「スマホで記事…

いらっしゃいませ! ふじさわです。 先ほど、間違って書きかけの記事の更新メールが送られてしまいました。失礼しました。 この間、僕よりも若くて、ブログを書いて頑張ってる友達に会っていろいろ話したんですが、彼は「スマホで記事…

いらっしゃいませ! ふじさわです。 そろそろ暖かくなるかなーと思っていましたが、今日は東京はまだ寒いですね。 あと数日寒さをこらえて31日くらいになれば、もう冬の寒さは終わりで、暖かくなるそうです。 もうひとふんばり、寒…

いらっしゃいませ! ふじさわです。 2016年3月22日の深夜、iPhone SE(アイフォンエスイー)が発売になったので、この機種について書きます。 ーーー2019.4.24追記ーーー 現在、iPhoneSEはAppl…

[2017.1.17更新] いらっしゃいませ! ふじさわです。 今日は、 ▶︎アンドロイドのひとは、マジで必見。スマホライフが変わります。 ▶︎iPhoneのひとは、iPhoneの不便さを知る…

いらっしゃいませ! ふじさわです。 今日は、3月中に発表、発売になると予想されている「iPhone SE (アイフォンエスイー)」についての話ですよ。 1、iPhone SEとはなにか iPhone SEとは、現時点で「…

どもどもです。 ▶︎「本を読む」ひとを2種類に分けてみたいと思います。 まずは本を読むこと「そのもの」が好きな人。 このひとは、小説や物語とかが好きなイメージです。 僕がこちらのタイプではないので想像ですが…

どうもどうも。 炭酸水の件ですが、「サンペレグリノ」に決定しました。 アマゾンなら一本47円で48本入りなんですが、 楽天ポイントが余ってたので楽天で買いました。 サンペレグリノ 炭酸入りナチュラルミネラルウォーター 5…
どうもどうも。炭酸水飲み比べの後編ですよ。 15本をひとりで飲んだわけじゃなく、15本を4人で飲みました。しかもいちいち飲みきったわけじゃないので、そのへんご了承を。 もちろん、最終的には一滴も捨ててません。後日、全部飲…

いらっしゃいませ!ふじさわです。 この記事では、15種類の炭酸水を飲み比べた結果を報告します。 なぜこんなことをしてるかザッと説明すると、 「ちょっと太った」→ 「痩せたい」→ 「コーラやめよう」→ 「かわりに炭酸水にし…

いらっしゃいませ! ふじさわです。 まずはお礼から。 新年から「メール講読のテスト記事」と題して2記事ほど更新し、数十名の皆様にアンケートをお答えいただきました。 アンケートに答えてくれた皆様、ご協力ありがとうございまし…
メチャありきたりなんですが、僕の今年の目標のひとつは「痩せる」に決まりました。22.4%の体脂肪率を、17%までが目標です。 別に僕はデブのイメージないと思うし、 パッと見でも全然ガッシリ体型です。 けど本人と数字だけは…
いらっしゃいませ!ふじさわです。 1、2015年ナンバー1書籍 2015年は、そんなに本を読んだかというとそうでもないのですが、もし「ナンバー1」を選ぶならこれだろうなという本がこちら。 「日本で一番頭がいいの、このひと…