[公開日]2013/05/05
[更新日]2019/08/20

docomo・au・ソフトバンク 3社の未来を本気で予想。

docomo au softbank 社長
[ad#ad-up]

いらっしゃいませ!

iPhone愛用中ドコモ店員です。

今日のタイトルは、ショップ店員の僕にはちょっと大きすぎる話題かもしれません。

もちろん未来のことは、誰一人として確実にわかるわけはないです。

しかしコメント欄で要望を頂いたということで、

僕がいままでに個人的にしてきた勉強と、

店頭での触感をもとに、

docomo・au・ソフトバンクの未来を本気で予想してみます。

 

 

ちなみに現在の各キャリアの利用者数は、

ドコモ→約6000万人

au→約3700万人

ソフトバンク→約3000万人
です。

多分、読むだけでぶわーっと感覚が広がるような、面白いものになりそうです。

といっても、気軽にどうぞ。
目次です。

ーーーーーーーーーーーーーー

1、社長から考える

2、人口ピラミッドから考える

3、iPhoneから考える

4、結論

ーーーーーーーーーーーーーーー

1、社長から考える

ひとつめに”社長”という切り口で書くのには強い理由があります。

みなさんも経験はあると思うのですが、

部下は上司に逆らえません。ほとんどの場合。

よっぽど開けた人間関係や、先進的な職場でない限り、

上司がやることを決め、部下はその指示に従うだけです。

ドコモショップに行っても、店員はイレギュラーな用件は全て店長に話を聞かなければなりません。

イレギュラー対応などは店長が処理しますが、

普段の販売目標などは、エリアマネジャーからの指示で動いています。

エリアマネジャーも、もともとは本社の営業部からの指示で動いています。

営業部にも、営業部員がいて、営業部長がいて、

さらにそのうえには専務がいて、その専務すら社長の指示で動いています。

もちろん社長は株主の顔色を伺いながら仕事をしているのですが、

具体的な戦略を描いたり、責任をとるのは社長なので、やはり社長の考え、意図が、会社全体に最も大きな影響を与えています。

ということで社長比較をしてみましょう。

 

●docomo現社長
加藤薫(かとうかおる)(62歳)
1977年(36年前!!)に電電公社(ドコモの前身ですね)に入社し、出世を重ねて、現在に至る。社長になってまだ1年も経ってない。

スクリーンショット 2013-05-10 22.05.26

●au現社長
田中孝司(たなかたかし))(56歳)
1981年に国際電信電話(KDDIの前身ですね)に入社し、出世を重ねて、現在に至る。社長になって3年半。

スクリーンショット 2013-05-10 22.05.04

●ソフトバンク現社長
孫正義(そんまさよし)(55歳)
1981年に日本ソフトバンク創業。J-phoneなどの買収をして、今に至る。社長になって32年!!

 

スクリーンショット 2013-05-10 22.05.41

と、カンタンな略歴を紹介しましたが、

もっとも重要なのは、

docomo、auは技術者出身の社長。

ソフトバンクの孫さんだけ、経営者として30年以上の経験値がある。

ということで、経営の手腕で、孫さんだけ頭一つ飛び出ているのは間違いありません。

それは、

iPhone導入のスピードにしても、

ここ数年の加入者の伸び率にしても、

J-PHONEや米国スプリントなど、数々の買収によってチカラをつけ続けていく手腕を見ても、明らかです。

ということで孫さんに1ポイントです(笑)。

一方、2012年度のMNPによる伸び率は、auが一番多かったです。

それはなぜかと分析すると、

田中社長の手腕があったからです。

田中孝司氏が社長になってから、おそらく世界でも2大スマートフォンであるGALAXYシリーズとiPhoneシリーズをauは取り扱いを始めました。

「iPhoneにしたいけど、ソフトバンクはイメージ悪いし、繋がらんらしいしイヤだ」

というひとを、多く取り込めました。

それに加えて、auスマートバリューという、3キャリアで最も安いプランを提供することで、固定回線とセットのユーザを逃さず、増やしています。

どうやら田中社長にも1ポイントですね(笑)

さてさて、僕の遠い上司でもある(笑)加藤社長はどうでしょうか?

なんと先日、有機野菜の通販サービスであるらでぃっしゅぼーやや、タワーレコードを買収しました。

それに加えて、docomo online shopなどの運営にチカラを入れはじめ、

「Amazon、楽天を目指す」と、通販のサービスにチカラを入れている模様です。

現に、僕が勤務しているドコモショップでもらでぃっしゅぼーやの野菜を配ったり、

「今後はらでぃっしゅぼーやの契約もとっていただきます。」

と張り紙がしてあったり、ショップスタッフはぽかーんです。

この戦略は完全に的外れだと個人的には思っているのですが、未来のことはわかりません。

僕は、田中社長や加藤社長のように、大企業に就職して、出世を重ねた社長というのは、

事なかれ主義で、攻めることはできない

と思っていたのですが、冷静に分析してみればみなさん素晴らしい手腕で経営されてますね。

加藤社長にも1ポイントでしょうか(笑)

ということで、僕の勝手な分析結果です。

●ソフトバンク社長・孫氏→恐らく日本トップ社長のひとり。しかしアンチも多し。

●au社長・田中氏→機種、料金共にお客様思いで、かなりの敏腕社長!

●docomo社長・加藤氏→未知数だが、攻め気はあり、今後に期待!

→→→孫さんがぶっちぎりかと思いきや、他2人も十分、今後が期待できました!

 

 

2、人口ピラミッドから考える。

なぜ、人口ピラミッドを使おうかと思ったのかは、

僕がドコモショップで仕事していると、

「若い人、少ないなぁ。」

と、いつも実感します。

若いお客さんよりも、30代後半から、40代、50代のお客様が、圧倒的に多いです。

一方、僕は20代なのですが、僕の友人では、ソフトバンクが圧倒的に多いです。

特に、関東在住の、20代では、ソフトバンクしかいないんじゃないか?

くらいの偏りっぷりです。

なので、

docomoは30代後半以降の方が多い

ソフトバンクは20代が多い

auはその間くらい(?)

という感覚があります。

そのようなことをふまえ、現在の日本の人口ピラミッドを見てみましょう。

docomo au ソフトバンク 人口ピラミッド

どうでしょうか?

ここにもうひとつ、重要な要素を付け加えましょう。

それは、

【親が子に大して与えるケータイは、自分が使ってるのと同じキャリアである】

ということです。

 

 

それは、他社にする煩わしさだったり、家族間の通話が無料など、明確な理由があるので、

確定事項とします。

そしていま、新しく家族になり、子供を産んでいる、20代後半から30代前半のユーザには、

圧倒的にソフトバンクユーザが多いです。

つまり、人口ピラミッドの下の部分の平成生まれのひとは、

かなり高い確率でソフトバンクにするでしょう。

一方、30代後半〜60代までで、現在ドコモを使っている方は、

恐らく死ぬまでドコモを使います。

その理由は、

パケホーダイが1000円以上安かったり、(iPhone5は例外ですが)

iPhoneという魅力的な端末がでてきても、未だにdocomoを使ってくれている、ドコモ愛の強いお客様だからです。

最近はMNPばかりが優遇され、長くキャリアを使うよりも

他社から乗り換えた方が優遇される時代です。

お店でも、15年近く愛用してくださってる方が、

「こんだけ長くドコモを使ってるのに、長く使ってるひとを安くしろってんだ!」

とおっしゃってるのを、毎日のように聴きます。

 

 

はっきりと言いましょう。

 

そうカンタンにドコモを出て行かないとわかっているから、安くする必要がないんです。

 

ということで、30代後半以降のdocomoユーザの方は、そうカンタンに乗り換えることはない。
(推定4500万人)

しかし今後10〜20年、ドコモユーザの多い団塊世代(60歳前後)が除々にこの世を去るにつれ、

ドコモは急激にチカラを弱めるでしょう。

一方、中学生か高校生になり、ケータイを持ち始める子供は、7割くらいはソフトバンクユーザとなる。

Σ( ̄□ ̄;)auは?・・・・

auは、docomoとソフトバンクの中間くらいの存在でしょう(震え声)

ということで、人口ピラミッドから見た結論は、

今後、10年間はドコモのユーザ数が急激に下がることはないが、

15年を過ぎたあたり(2028年以降)から、加入者が激減する。(おそらく3000万台くらいには)

同時に、若年層を取り込んでいるソフトバンクがドンドンチカラをつけてきて、

ドコモの力が弱まると同時に国内1の加入者数となる。

しかしそのころには日本の人口そのものが1億人を切っているから、加入者が6000万人となることはない。

auは、ドコモのように10年以上使ってる方も多く、団塊世代にも多くユーザがいる一方、

人気機種の取り扱いや魅力的なプランを追加し続け、結果的に加入者数はプラスマイナス0くらいとなる。

→→→結果、今後15〜20年かけて、ゆったりと

ドコモ3000万:au3000万人:ソフトバンク:4000万人

という比率になっていくことでしょう。

おー。かなり具体的な数字が出て、大胆予想となりましたね。

 

 

3、iPhoneから考える。

1、2、と気合いを入れて分析しておいて、

しかもこの章はみなさんの関心が非常に高い章だと思うのですが、

iPhoneの発売から、キャリアの将来を考える

というのは、あっさりと終わりそうです。

今後、iPhone発売は、キャリア間の加入者数に、大きな影響はありません。


この一行で終わってしまいます。

念のため補足をしますと、

 

●ジョブズ亡き後、iPhoneのブランド力の急激な低下

●本当にiPhoneが欲しいひとの大半はもうdocomoから出てる。

という2点ですね。

●ジョブズ亡き後〜に関しては別の記事で詳しく書きました。

●本当にiPhoneが〜に関しては、僕の記事ではないのですが、

こちらの永江さんの記事が大変参考になりました。

永江さんの記事を僕なりに要約しますと、

iPhoneが欲しいけど、ドコモを辞めたくないから出るのを待つ!というひとはむしろ少数派で、

iPhoneが使いたいひとはもうauとソフトバンクに移っている。

この状況でdocomoからiPhoneが出ても、世間的には大騒ぎになり、docomo内でも大騒ぎになるが、

au、ソフトバンクからdocomoに入ってくるひとはごく少数。

docomoからの転出抑制にはなるが、そもそも今現在ドコモにいるひとは、よっぽどのことが無い限りdocomoから転出するつもりはないから、あんまり意味がない。

ということですね。

→→→iPhone発売は、キャリアの未来にはもはや影響しない。

結論

ドコモは長い目で見るとやはり衰退する。

ソフトバンクはグイグイ力をつけ、加入者を延ばす

auは衰退しつつもサービスを向上させ、現状維持。

ですね。

これを読んで日常の役に経つことは少ないとは思いますが、

楽しく読んでいただければ嬉しいです。

ということで、今日の記事は以上です。

 
P.S.
こちらにメアドを登録して頂くと、更新の度にメールが届きます。

[subscribe2]

P.S.2.

LINEや050plusなど、いま話題のIP電話についてまとめた記事がこちらです。

通話料金を少しでも下げたいと思われている方はこちらの記事も一緒にどうぞ。

 

 

[ad#ad-down]
[ad#ad-rs]

43 件のコメント

  • KDDIの全身企業がKDDI.その全身企業は実は電電公社から分社化して誕生、KDD.後々京セラ資本のDDIとトヨタ自動車資本のIDOと合併してKDDI誕生

  • 元々NTTグループ社員のくせにNTTのサービス嫌いな自分ですが、実は今のdocomoってMNP対策で他社よりもむしろ安価でスマホ持てますよね?
    それが本来良い事かどうかはともかく。
    (この狂ったMNP合戦がいつまでも続くとは思えない、どこかで負の連鎖を断ち切らないと本当の意味での通信コスト低減に繋がらない。特に長期ユーザー)

    その辺のアピールがdocomoは絶望的に下手だと思います。

    逆に、今ソフバンはよく考えるとコストメリットないのに、ぱっと見の安さに惹かれて(騙されて?)ユーザー数を増やしてます。
    いち早くiPhoneを扱い始めたという先行者メリットも大きいですが。

    なので、「ソフバンは表面的には安そうだけど実際は全然そんなことない」という共通認識が広がれば、今の快進撃は終わると思いますよ。
    とにかく、ソフトバンクが提供するサービスは諸々裏が多すぎて、それを熟知した上でないと意図せぬところで余計なコストが発生するので安心して使えません。
    かつてのJ-PHONE・Vodafone時代のように、「通信品質が今イチな分、安いコストでサービス提供します」という分かりやすさを求めたいですね。

    また、今のdocomoは迷走しまくってますが、元々docomo分社時は、携帯電話自体がまだ先が見えなかったし、かつ当時のシェアナンバーワンではありませんでした。
    それに、ジョブズが絶賛しまくったi-modeサービスのようにパイオニア精神溢れる会社だったでしょ。
    なので、親方日の丸という批判は的外れで、経緯を知らないにわかです。
    規制も厳しい(KDDIやソフバンのように、携帯と固定をセットでサービス提供出来ないなど)し、一方ユニバーサルサービス提供の責任は他社より重いし、身動きは取りづらいです。

  • すいません。

    たなかこうじではなく、
    たなかたかしです。

  • ソフトバンクは地方の海岸や山地に弱すぎる・・・・
    auもダメ。
    結局そういう地域の人はdocomoになってしまう・・・

  • ドコモ店員って
    ドコモショップって代理店じゃなかったっけ

    • その通りです。遠い上司だなんてとんでもない。docomoは取引してる会社でしょ?取引会社の役員まで上司だなんて言い切ってしまうとは…

      • ♪匿名さん
        これは、実際にどうかというより、
        「お客様目線で」どうかというふうに書いていますね。

        僕らが代理店の人間であろうと、お客様から見れば僕らは「ドコモのひと」であり、加藤社長の下にいる人間です。

  • 初めて拝見させて頂きます。

    大変素晴らしい分析です。

    40代後半男性

    docomoガラゲー15年〜→初代Xperia1週間使用→現在停止中

    現在ソフトバンク版iPhone3G→4→4S→5を使用中(大変満足しております)

    リーディングリストに追加させて頂きました!!

    これからもブログ楽しみに拝見させて頂きます。

    • ♪Appleユーザーさん
      おー。iPhone先輩ですね!
      僕は4→4S→5です。

      このブログは基本的にコメントは全て返すようにしているのですが、
      コメントの返信が遅くなってすいません!

      リーディングリスト登録、ありがとうございます☆
      今後もよろしくお願いします。

  • 友人にドコモユーザーが多いのですが、何故かと言うと友人は全国ネットワークでいて、地方では、ドコモいがい、入らない。
    だから、ドコモ以外、選択肢が無いと言ってます。
    それに、SoftBankは切れやすいです。
    ドコモの安定度には歯が立たないです。
    ただ、データ通信は。
    地方で、急激にSoftBankのエリアが広がってます。
    特にLTEで。
    しかも3Gも速い。
    ドコモのLTEはムラがあり過ぎます。
    べらぼうに速いかと思うと3Gより、遅い。
    auは話にならないです。
    LTEは地方を捨ててますし、3Gも遅い。
    でも、電話は安定してますね。
    ちなみに、データ通信なら、エリアではイー・モバイルが最強です。
    WiMAXは話したくもないです。
    全部、持って、試しました。
    結論は、将来は、全くわかりません。
    auを酷評してますが、五年前は最強でした。

    • ♪通りすがりの携帯コレクターさん

      すごいですね!
      全部持って試しちゃうとは。。。

      むしろ通りすがりの携帯コレクターさんが、ブログを立ち上げてみてはいかがですか?(笑)

      この通信の話は、日々変化しますし、
      データをいくらとっても十分ではない。
      データの基準も曖昧。

      ということで、めんどくさくて手がつけられない問題。と感じています。

  • はじめまして
    私は元々docomoユーザーでApple製品が好きで仕方なくソフトバンク版iPhone
    を最初から持った1人です。
    貴方の大変素晴らしい分析に感心しております。
    私は15年間使用したdocomoからソフトバンク版iPhoneを使っておりますが、私の地域ではソフトバンクでも切れる事なく十分に使えております。
    各キャリア共繋がり易い地域や繋がりにくい地域があるのではと感じます。
    貴方に質問があるのですが、先日docomoとLINEが提携をしましたが、今まで無料で使えてたLINEが一部有料になるようですが、今後の展開が私的には凄くdocomoさん共々LINEにも不安を感じるのは私だけでしょうか?
    それは何故かと言うと、今年の4月にFaceBookHomeというもがスマホに登場しましたが大不評で結局FaceBookHomeは失敗やっという事を耳にしたからです。
    今回のdocomoとLINEの提携もこのFaceBookHomeの二の舞いななるのでとは感じておりますが〜
    docomo社員の貴方はどのように感じておりますでしょうか?

    • ♪Appleユーザーさん
      はじめまして。コメントが遅くなってしまい、申し訳ありません。

      LINEとドコモについては不安に感じていましたが、
      3ヶ月経った今、ほとんど変化はなかったようですね。

      ドコモショップでも依然として「LINEはドコモのサービスではないので対応できません」で通ってますし。

  • おもしろい分析ですね。ソフトバンク、いや孫社長の過去(いや今もか)の悪行の数々を知っているので、SBは信用してませんが、そんな事実もいずれ風化していくので
    SBが伸びるんでしょうかね。

    • ♪ぱっくんさん

      孫さんはいろいろなことをやってきましたね。
      きっと「世にとって毒にも薬にもならん生き方はしたくない」と思っておられるんだと思います。

      僕は、ドコモとauにソフトバンクが切り込んだことでサービスや価格を破壊した功績は、日本を変えたレベルだと思うので、尊敬しています。

  • この記事を読んで、若年層のケータイ利用について知りたいと思い、とりあえず電話帳から同年代の中高生だけを選んでどこのキャリアか調べてみました。

    docomo 13人(数えてませんが自分もdocomoです)
    KDDI 11人
    softbank 10人

    サンプルが少ないですが、docomoが現在の中高生には優勢のようです。
    これは、店員さんの言うとおり、ちょうど親がdocomoユーザーである比率が高いからだと思います。

    周りの友人を見ても、個人的には、docomoユーザーが最もケータイをヘビーに使う印象があります。

    • ♪匿名さん
      おー。素敵なリサーチ、ありがとうございます。

      ちなみに僕の友人(20代中心)は、8割くらいがソフトバンクユーザーです。
      僕が都心に住んでいるということもありますし、
      地方だとソフトバンクは少ないですね。

  • ドコモもauも親方日の丸の利権企業だ。母体は電電公社や東京電力である。
    これらの強大な既存勢力に単身立ち向かって戦っているソフトバンクは素晴らしい。
    ソフトバンクが無かったら、日本の携帯業界はこれらの既存利権勢力に牛耳られ、通話料金は超高いままであったであろう。

    電電公社や東京電力は、日本の悪しき官僚組織のembodimentだ。庶民の敵である。
    こんな連中がバックについているドコモやauの携帯を使う奴も庶民の敵である。

    • たしかに、
      ドコモの加藤社長は電電公社出身、
      auの田中社長は国際電電出身、
      どちらも公務員みたいな顔してはるがな。
      給料取りの顔や。

      その点、孫さんの顔は風雲児の顔や。
      命がけで仕事をしてはる顔や。
      わいも風雲児を応援するでえ。

      • 命がけで仕事だなんて!
        可笑しくて笑える!
        風雲児?
        貴方、何歳?
        商売は、ボランテイアでやってる訳じゃないし。

        ただ単に自分の欲望の為にやってるだけでしょ!

        ま、能力は認めるけど、人より欲が無限大に大きい人なだけなんでしょ!

    • ♪yurindoさん

      うん。宗教みたいで気持ち悪いですね(笑)

      ソフトバンクが出てくる事で、ドコモとauの癒着による価格の固定が防げた点は、共感します。ソフトバンクのおかげで、ケータイの料金は大分下がったのは事実だと思います。

      しかしドコモや東京電力やauとか、それを使使うヤツが庶民の敵である、というのは面白いですね。ドコモユーザーとauユーザーを合わせると約9000万人。
      もはや誰が敵で味方やら(笑)

      • 私は、孫もソフトバンクも大嫌いです。
        親が不法入国者で、サーバーが韓国に有り兄弟も韓国に居るうえに日本人を侮辱するようなCM(白戸家)を意図的に流す会社や社長を支持だなんて、もしかしたら貴方は在日朝鮮人?

  • 面白い分析ですね
    確かに会社の20代前半の個人携帯はSBとauが多いです。

    驚いたのが若い子のdocomoに対してのブランドイメージが高くないこと
    私ら30代以上はそりゃあもう圧倒的にdocomo教信者多数。
    でもMNPを利用しない理由の9割以上が「メアド変えたくない」とのこと…
    本音ではメアドさえクリアすれば変えたい人が多いのですよ
    若い子らはヤフメやGmailにすれば良いじゃないと言うけれど
    オッサン、オバサンにはそれが出来ない、ましてや団塊世代なんかはね…

    私はiPhoneが欲しい娘&固定とネット費を安く済ませたい嫁連合に負け
    去年auにMNPしましたが何の不自由もなく「なんで頑なに拒んでいたんだろ」です。
    夫婦で揉めた時に「なにケータイ見てんの?今そういうことする?」
    と取り上げられて投げられてもへっちゃらなG’z最高!!

    • ♪d→aさん

      いやいや、夫婦で揉めてるときは、奥さんの顔を見て上げましょうよ(笑)

      そうですね。LINEやFacebook、gmailでキャリアメールが不要になった昨今、MNPに対する敷居はドンドンさがっていますね。

  • ソフトバンクは地方(いわゆる田舎)だと電波が悪かったり、家にいるのに圏外になったりすることもあるので、その辺も解決しないとソフトバンクユーザーは伸びいないかも…
    私の友人は電波が悪すぎてドコモに変えてましたよ。(ちなみに長野です)

    • ♪匿名さん
      そうですね。
      やはりソフトバンクは電波が課題かと思われます。
      とりあえず都心はオッケーですが、それ以外はまだまだですね。

      数年後には解決すると思うので、数年後が楽しみです。

  • うちの子会社で日中通話料無料ということで、SBにした企業がいたが、顧客からクレーム入りまくって、MNPで全員ドコモにした。別にドコモと取引あるからドコモではなくて、必然でそうなる。
    確かに、SBはつながるし(途中で切れるが)、パケット通信もなんとかなるが、ビジネスで電話を使わないなんてあり得ない。
    連絡を全部LINEやメールでできるほどのビジネスなんて、日本の企業では無理。もちろん、Officeでは、IP電話&各PCにつながったテレビ電話ですが、安定した通信ができるからそうなのであって。コミュニケーションの基本は、直接会う、次ぎに電話(通話)、急がない連絡はメールですね

    • 確かに、法人需要、ぽっかり抜け落ちていましたね。
      僕が普段、ほとんど法人相手に仕事をしないことと、
      僕の身近な肌感覚のみで書いてしまいました。

      確かに、切れやすい、というのは個人のお客様にとっては「移動すればいいじゃん!」程度の話ですが、
      法人の方にとっては笑えない話ですよね。

      今後もそのような点を取り込みながら、記事を書いていこうと思います。
      非常に為になるコメント、ありがとうございました。

  • iPhone愛用中ドコモ店員様 

    はじめまして、ガジェット通信編集部と申します。
    私どもは、『ガジェット通信』(http://getnews.jp/ )というウェブ媒体を運営しております。

    Docomo・Au・ソフトバンク 3社の未来を本気で予想。
    http://iphonedocomoss.com/?p=87
    このたび上記ブログ記事を、興味深く拝読させていただきました。

    こちらを、ぜひ『ガジェット通信』に寄稿という形で掲載させて頂きたいのですが、ご検討いただけませんでしょうか?

    掲載の際には、元記事へのリンクも貼らせて頂きます。 まずはご連絡いただけたら幸いと存じます。

    ガジェット通信編集部 

    • ガジェット通信編集部様

      ご連絡ありがとうございました。
      別途、メールにて連絡させていただきました。

      もし届いていなかったりすれば、こちらのコメント欄にてまたお知らせください。

  • あと、今見たけど、下のF2さんが書いている
    ソフトバンクは切れやすい、は本当だと思う。
    自分もソフトバンクiPhone利用しているが、ソフトバンクはデータ通信は文句ないのだが音声通話がめちゃくちゃ切れる。
    これは正直きつい。
    個人での利用なら何回切れても良いし、音声パケット通信のアプリが沢山あるから良いんだけどね。

  • 法人契約考えていないとかあほだろ。
    NTT関連企業がドコモ以外の契約なんぞありえないぞ。

    • いやいや、アホは言い過ぎでしょー。確かに考えてなかったですけども。

      でもほら、ガジェット通信に載せてもらえるっていってます!

      アホの書いた文章でも、需要はあるもんですねぇ。

      • あほってのは言い過ぎでした。
        ちょっと投稿した後にも、言い方まずかったな、と思っていました。
        申し訳ございません。

  • 都内で仕事につかっていますが、(仕事がら、つながらないと仕事にならないので、3キャリア持ちです)
    本当にソフトバンクはつながらないです。というかつながるのですが、途中で切れるのです。これは致命的です。
    プラチナバンドと宣伝し、その対応端末を利用していますが、改善されません。なぜでしょう?それは、プラチナバンド
    のネットワーク構築ノウハウがないからです。ドコモやAuは膨大なノウハウがあります。大事な事は、つながること
    そして、「切れない」ことです。たしかにLTEはドコモは遅いです(といっても5Mはでますが)が、切れません。
    ソフトバンクは、とりあえず、つながることはつながります。しかし。。。
     自分から発信する時は、ドコモ>AU です。ソフトバンクは待ち受け専用です(お客様でSBで無料通話を希望の
    方がいますので、出来うるかぎりそれにこたえるため保持して使っています)
     なぜなら、ビジネスの上で、通話が切れるというのは、相手に対して、不快な思いをさせるからです。
     法人需要で、ドコモが強いのはそういう点もあります。もちろん、電池切れに備え、SIMの差し替え用端末(スペア)
    、電池をもつのは当たりまえです。SBのiPhoneはそれができません。
     どの地方のドコモの店員かわかりかねますが、携帯は法人需要がかなりあります。(個人が使う通話料金なんて少ないです。ビジネス用途ならば1時間でも普通に商談の話しをします。もちろん、次の通話のために電池の取り替えや
    SIMを別の端末にいれます。モバイルブースターで充電なんて、個人利用の範囲です)