先日会ったひとに、
「ふじさわさんがいま一番話したいことを話してください」
と言われ、僕は
「電子書籍、マジでアツいと伝えたい」
と言い、それから10分ほど、いろいろしゃべり倒しました。
それはだいたいが
「作り手」としてのアツさであって、
電子書籍を書いて販売するという行為が、僕にとってアツいという話です。
もちろん「読み手」にとってもアツいんですが、アツいアツくないの前に乗り越えておくべき壁を発見したのでここに書きます。
目次
1、電子書籍 vs 紙の本じゃないですから。
2、電子書籍は、アプリ。
3、電子書籍で買うべき本、紙で買うべき本。
1、電子書籍 vs 紙の本じゃないですから。
この話題については、昔こういう記事を書きました。
■「紙の本の方が好き」ってひとは、だいたい電子書籍で読んだことない。
この記事に書いてあることは全くその通りなんですが、今日はもひとつ掘り下げます。
「電子書籍と紙の本は敵対しない」
のです。
「電子書籍っていいよね」という発言を、脳内で
「紙の本ってダメだよね」と自動変換されている方が見受けられます。これ、逆恨みです。
確かに電子書籍と紙の本はマーケットをとりあう面はありますが、それは
バイクと自転車みたいなものです。
「移動したい」という目的は同じで、それに伴うコストとか負担、あるいはどのくらい早く目的地に着きたいのか、どのくらい距離があるのか、駐輪場はあるのかないのかで、バイクにするか自転車にするか変わります。
電子書籍と紙の本も、「本が読みたい」という共通の目的があって、それに伴うコストや負担、保存する場所があるのかないのか、本の内容が好きなのか装丁が好きなのかで選択が変わるだけです。
ね?
「自転車が好き」は、別に「バイク嫌い」ではないし、
「電子書籍好き」は、「紙の本嫌い」じゃないでしょ?
「いろいろ考えて使い分けよう」
というボンヤリしたスペースを用意する余裕を持ってあげてください。
2、電子書籍は、アプリ。
もうひとつの見方として、
「電子書籍は、アプリである」
ということも言えます。
これはもうそのまんまですが、電子書籍って、アプリで読みます。もちろん専用の電子書籍リーダーを買ってもいいんですが、大多数のひとはスマホかタブレットにアプリを入れて読みます。
「電子書籍は、アプリである」
とすれば、
「紙の本は、物質である」
とでも言えばいいのかわかりませんが、
とにかく「電子書籍 vs 紙の本」という構図を抜け出すきっかけにはなります。
「電子書籍は、アプリである。」
とすると、電子書籍が対立するのは他のアプリであり、ウェブサービスです。
ブログ、SNS、note、スマホゲーム VS 電子書籍 が、正しい構図と言えます。
同じスマホの画面を取り合うわけですからね。
なにが言いたいかというと、とりあえずKindleアプリダウンロードしてってことね。
3、電子書籍で買うべき本、紙の本で買うべき本
さてここいらで、不肖僕の本棚をひっかきまわし、
「電子書籍で買うべき本」と
「紙で買うべき本」の例を出しておきます。
●紙で買うべき本①:本当に気に入ってる本。
本当に気に入ってる本は、モノを持ちたいという気持ちはあるかと思うので、そうする人が多いでしょう。
しかし僕は、どんなに気に入っても、よく売ります。そしてまた読みたくなったら、アマゾンで買う。というサイクルをいくつかの本で繰り返してます。
●紙で買うべき本②:パラパラとめくって参考にしたい本
【地球を遊ぼう!】
【人生を変える言葉2000】
【Googleウェブマスターツールの教科書】
【WordpressユーザーのためのPHP入門】
この4冊は、「なにかあったらパラパラとめくって確認する」という役割を持つ本です。
【地球を遊ぼう!】は、世界のおもしろくて美しいスポットの写真が載ってるので、そういう気分になりたいときに眺めますし、
【人生を変える言葉2000】も、なにか新しい言葉のアイデアとか、勇気をもらいたいときにパラパラめくります。
あとの2冊は、それぞれSEO(検索で上位に表示させる方法)と、PHP(サイトを作るためのプログラム)のための本で、これも必要なときに、必要な場所をパラパラめくります。
こういう使い方をする本は、電子書籍だと「パラパラめくる」という動作がしづらいので、紙の本で所持しておいた方が圧倒的に効率がいいです。
●紙で買うべき本③:大切なひとからもらったり、サインが書かれた本
【夏の旅人 森詠】
【花さんぽ2 森千春】
「非常識な成功法則】
上の2冊は、ひょんなことから著者本人から本をいただきました。
非常識な成功法則は、尊敬する学校の先生からメッセージ付きでいただきました。
これらのように、「所持しておくこと」そのものに価値がある本も、紙の本でしか所持できません。
電子書籍では、サインをもらうこともできませんからね。僕も早く紙の本出したい。
●電子書籍で買うべき本①:セールになってる本。
こちらが僕のKindleの本棚です。
【道は開ける デール・カーネギー】は、昔から好きで、また時間ができたらいつでも読みたいし、
【世界最強の商人】は、いつか読みたいと思ってたものです。
これらは、セールになってるときにどちらも199円で買いました。
まじでお得。紙の本だと、送料だけで250円は超えるわけですから。
こうして、セールを狙えば、お得に手にはいる本もあります。
●電子書籍で買うべき本②:マンガ
【カイジ】が入ってます。
マンガは、大量に所持するとホントにかさばります。
僕はレンタルコミック派なのでそんなに電子書籍でマンガは買いませんが、マンガが電子書籍業界を引っ張る大きな原動力なのは間違いありません。
●電子書籍で買うべき本③:ニッチなジャンル、ニッチな著者の本。
【どっちでもいい。どうでもいい 長倉顕太さん】
【金がないなら頭を使え頭がないなら手を動かせ 永江一石さん】
この2人は、僕と同じように、自分で電子書籍を作り、自分の手で売っている方々です。
この2人のメッセージはどちらも強烈です。
紙の書籍はどうしても数千部は売れる見込みが立たないと発売できません。
しかし電子書籍は、5部だろうと10部だろうと、出したもん勝ちです。その5人の心を動かすことができれば、出す意味があるんですから。
数千部を販売するには、どうしてもメッセージは大衆によって、薄くなっていきます。5人に向ければ、とんがった、濃いメッセージが書けます。
濃くてとんがった、荒削りなメッセージが発信されているのは、紙の本よりも電子書籍が多いです。
・
・
・
という感じですかね。
まぁ、電子書籍は誰でも発売できる分、ものすごくクオリティが低いものがあるのも事実です。
けど、どんなにクオリティが低くても、ブログやSNSをだらだら読むよりは身になることが多いです。まがりなりにも、「本」という形にしてるわけですからね。
ということで今日の記事は以上です。
まとめると
「「電子書籍サイコー!」は、「紙の本イラネ」ではないから、早くこの世界に入ってきといたほうがいいよ。」です。
あとはもう、「僕の本買ってね」です。
Kinele全体の有料ランキングで500位くらいに入ってて嬉しい。もうちょっとがんばってもっと上に行きたいし、
「心理学」カテゴリでは10位なので、ここでももっと上にいきたい!
299円で買えるのは、あと3日です。
では、またのお越しをお待ちしております!
download film terbaru sub indo download film terbaru sub indo has diamond like clarity and also in order for this to be striking you must use both that and.
download film terbaru sub indo has diamond like clarity and also in order for this to be striking you must use both that and.
home decoration ideas Never Ever give up: Even though you fail initially; Dont manage to get a great deal of views at first, do your self a favour, do not give up.
Never Ever give up: Even though you fail initially; Dont manage to get a great deal of views at first, do your self a favour, do not give up.
home decorated Hey, thanks for sharing I always look forward to reading your posts one of the few blogs I still follow home decorated
Hey, thanks for sharing I always look forward to reading your posts one of the few blogs I still follow home decorated
website hosting Hiya! You some kind of professional website hosting? Great message. Are you able to tell me learn how to subscribe your blog?
Hiya! You some kind of professional website hosting? Great message. Are you able to tell me learn how to subscribe your blog?
home interior decoration design ideas I admire the beneficial information and facts you provide in your posts. I will bookmark your blog and have my children examine up right here often. From: home interior decoration design ideas
I admire the beneficial information and facts you provide in your posts. I will bookmark your blog and have my children examine up right here often. From: home interior decoration design ideas