[公開日]2013/10/26
[更新日]2019/08/20

ここらで「いい店員と、いいブログの条件」をハッキリさせておきましょう。

今日の本題に入る前に、ステキな報告をします。
以前「iPhone5sに機変した僕のiPhone5が、福沢諭吉に変わって行くまでの全記録」ということで、僕のiPhone5をスマートバイヤーという業者に買い取ってもらったよ、という記事を書きました。その記事の後半で
「スマートバイヤーを利用したことをブログに書くと、500円のQUOカードがもらえる。これでもらえるんだけど、このブログの読者数を考えると、20倍は欲しい」という風に書きました。
スマートバイヤーに「これがそのブログだよ」とURLを送信するわけですので、もちろんスタッフがその一文を読む訳です。

すると。送られてきました。QUOカード。

スマートバイヤー ジャンクバイヤー

・・・おっ!おぉっっ!!

3枚だっ!さんまいっ!
事前に送られてきていたメールでは

「とても詳しく弊社の事を紹介して頂き、感謝しております。
心ばかりですが、QUOカード3枚お送りさせて頂きます。」

・・・わ、わかってるっ・・・!
まぁ500円が1500円になったからどうというわけではなく、こういうキメの細かなサービスができると、きっと収益も安定するでしょう。
おかげさまで今日もこうして宣伝させて頂きます(笑)

要らなくなったスマホはスマートバイヤー
壊れたスマホ(iPhoneだけかも)はジャンクバイヤー
ですよ〜\(^o^)/

ではでは、今日の本題の目次です。

ーーーーーーー

1、いい店員といいブログの条件
2、「共通言語」を使おう
3、店員とブロガーの「甘え」

ーーーーーーー

1、いい店員といいブログの条件

今日はですね。
いい店員といいブログの条件を明確にしておくことにします。
これを書く事で、

自分が
○店員のとき
○ブログを書くとき
○ひとになにかを教えるとき

に、それが「いい」のか「そうじゃないのか」を判断する指標にして頂ければと思います。

店員とブログには共通点があります。
それは「言葉を使う」ということにあります。そこには一方通行の発信なのか、対話なのか。オンラインなのか、オフラインなのか?文字なのか、音なのか?などの違いはありますが。同じように「言葉」を使って商売をしています。

しかしただ「言葉」といっても、これが、深い。次章に進みます。

2、「共通言語」を使おう。

僕「このタブレットを持つと、月々いくらかからんですか?」
ドコモ店員「これはプラスXi割が適用になるので、月々ニーキューハチゼロですねぇ。ドコモケータイお持ちでなければサンキューハチゼロ。」

ドコモ店員になってしばらくしてから、お客としてショップに行ったとき、こういう接客をされてビックリしました。
マジで何言ってるかわからないし、全然伝わってこない。

僕が店員だったからかろうじて何を言ってるかわかったものの、

「タブレットって最近流行ってるみたいだし、ちょっとドコモショップに行っていろいろ聴いてみようかなぁ・・・ドキドキ。」

という方が上記のような説明を受けると、

「やっぱりムリ!やめた!」となっちゃいます。

これは極端な例ですが、僕は店員時代にはいつもお客様と共通の言葉を使って接客をしよう。と努めてきました。

「ここで右にフリックしてください」
「CPUが1.2ギガから1.5になったので処理が早くなりました。」
などという言葉はできるだけ使わず。

「ここで指を右にシュッとやってみてください」(アクション付き)
「このスマホの脳みそみたいな部分が、前のより良くなったので、なにをするにも滑らかでサクサク動くようになりました。」
と言います。

「フリック」「CPU」は、その言葉を使わない方からしたら“英語”と同じです。英語でしゃべって説明して、相手がわかるようにしよう。というのはバカげた話で、相手の理解の範囲にある言葉を使う必要があります。

僕はこのブログの中でもできるだけ専門用語は使いません。おかげで中学生や小学生の読者様にも読んでもらえています。
「小学生でもわかる説明」が、説明の最上級だと思っているので、これはとても嬉しい事です。

 

ケータイ業界はかなり専門用語が多いですが、他の業界でも専門用語は多いです。

服を買いに行くと
「この服はスリーブが短めなので・・・」とか。

友人に革細工を教えてもらうと
「このステッチが奥にあるから・・・」
など、専門用語はそこかしこにあります。そしてみんなそれに対して?を浮かべているのです。

誰かに何かを教えたり、説明したり。それをブログに書いたりするとき。お母さんにスマホの使い方を教えるとき。
専門用語を使う事無く、相手との共通語である「日本語」で会話をすることこそ、いい店員、ブログの条件なのです。

※スリーブ=袖、ステッチ=縫い目

 

3、店員とブロガーの「甘え」

「自分の説明でわからない言葉があれば「○○ってなんですか?」って聴いてくるだろう。聴いてこないってことは理解してるってことだ。そうでなければ聴いてこないお客さんが悪い」

「ブログで多少難しい言葉を使っても、グーグルかwikipediaで調べるだろう。そのくらいのリテラシーは、ブログを読むうえで常識だ。」

という言い分があります。
これらは一理はありますが、「甘い」と言わざるを得ません。

ひとはみんな「かっこつけたい」し、「バカと思われたくない」ブライドの高い生き物です。
そんな生き物から「○○ってなんですか?」という言葉を言わせようというのは、相手に要求しすぎですね。

「あの店員さん、説明わかりにくいから他の店いこ。」となるのがオチです。

ブログだと、グーグルでその言葉を調べた先のサイトの方がわかりやすくて面白くて、結局、自分のブログには戻ってこない。ブックマークもされない。
店員やブロガー。上司、先生。誰かになにかを教える立場に立った人は、常に共通言語を使い、相手の住む世界に「降りて行く」態度が必要です。

「わからないことは聴け」「自分で調べろ」という態度では、お客さんや読者は全くつきません。ライバルは沢山いるのですから。

 

4、3つの能力があれば大丈夫。

店員やブロガーでなくても、仕事で自分に後輩がついたときとか。スマホの使い方を教えるとか。
ひとになにかを教える機会はそこそこにあると思います。
キッチリと教える為に、共通言語を使う。これをするために必要な能力は3つです。

「相手の知識レベルを見極める」
「自分が言いたい言葉を言い換えるボキャブラリーを持つ。」
「相手が理解できてない瞬間を見逃さない」

この3つが使えれば、誰だって人気店員さん、人気ブロガーになれます。(マジで)。
これは僕のメシのタネでもあるのですが、この際、公開しちゃいます。

○相手のレベルを見極める

これは、ほとんどの場合は「なにも知らない初心者」であることを前提に会話を始めるのが正解です。実際に、ほとんどの業界では初心者が最も多いわけですし。
リアル店舗で、相手がある程度の玄人だと、相手から「おれはもっと知ってる人間だ」とそれとなくアピールしてきます。専門用語を使ってきたり、つっこんだ質問をしてきたり。
そうしてきたら、もっと玄人寄りの言葉を使えばオッケーなわけです。
しかし基本は「相手はなにもしらない初心者」です。そうすることで、「このひとの説明、わからんからほかいこ」を避けることができます。

○自分が言いたい言葉を言い換えるボキャブラリーを持つ。

右にフリック=右にシュッとはらう
CPU=このスマホの脳みそみたいな部分。

などのように、専門用語と、共通言語を、自由に行き来できるようになれればとても便利です。
誰だって自分の専門分野があると思います。その分野の言葉を、共通言語にするとどうなるか。この言い換えることって、案外できないんですよね。

○相手が理解できてない瞬間を見逃さない

これは対面での会話限定ですが、自分の発した言葉が、相手が理解できていないな、というときは、丁寧に観察していれば、だいたいわかります。
相手は悟られないようにしますが、目が泳いだり、ボーっとしたり、動作が止まったりします。
その瞬間に、「ちなみに○○とは●●のことです。」と説明を挟めるかどうか。これができれば、いい店員や、説明の上手なひとの仲間入りです。

以上が、「共通言語を使う事で、なにかをひとに教えるのがすごくうまくなる」ための3つの要素です。
店員やブロガーの方は参考に。
そうで無い方も、友人と話したり、お母さんにスマホを教えたりするときに意識してみてください。
きっと、相手から信頼されて、いままでよりもより深く繋がれるかと。

というか本音を言うと、もっとみんながこれを意識してくれないと、わけのわからない言葉でしゃべる店員やブロガーが世の中に多すぎる、と切に思っているのであります。
世の中では独自の言語や世界が増えすぎているので、それぞれの世界を繋がられるひとが必要なのであります。

では。今日の記事はこれで以上です。
またのお越しを、お待ちしています!

6 件のコメント

  • download film terbaru sub indo download film terbaru sub indo has diamond like clarity and also in order for this to be striking you must use both that and.

    download film terbaru sub indo has diamond like clarity and also in order for this to be striking you must use both that and.

  • home decoration ideas Never Ever give up: Even though you fail initially; Dont manage to get a great deal of views at first, do your self a favour, do not give up.

    Never Ever give up: Even though you fail initially; Dont manage to get a great deal of views at first, do your self a favour, do not give up.

  • home decorated Hey, thanks for sharing I always look forward to reading your posts one of the few blogs I still follow home decorated

    Hey, thanks for sharing I always look forward to reading your posts one of the few blogs I still follow home decorated

  • website hosting Hiya! You some kind of professional website hosting? Great message. Are you able to tell me learn how to subscribe your blog?

    Hiya! You some kind of professional website hosting? Great message. Are you able to tell me learn how to subscribe your blog?

  • home interior decoration design ideas I admire the beneficial information and facts you provide in your posts. I will bookmark your blog and have my children examine up right here often. From: home interior decoration design ideas

    I admire the beneficial information and facts you provide in your posts. I will bookmark your blog and have my children examine up right here often. From: home interior decoration design ideas

  • interior design ideas for home and office Aloha, I found your blog on Bing Weblogs and think it is pretty intriguing and delivers fantastic material. Thank you regarding this superb post, I will certainly promote this on Twitter. Have a pleasant day…

    Aloha, I found your blog on Bing Weblogs and think it is pretty intriguing and delivers fantastic material. Thank you regarding this superb post, I will certainly promote this on Twitter. Have a pleasant day on interior design ideas for home and office