「ごめん。」VALU×kindle×世界一周プロジェクトは中止とします!
いらっしゃいませ!ふじさわです。 先週の月曜日に立ち上げたプロジェクトを、中止とさせていただきます。 ごめんなさい。 誰にごめんなさいかわかりませんがとりあえずごめんなさい。 1、プロジェクト中止 そもそもこのプロジェク…
いらっしゃいませ!ふじさわです。 先週の月曜日に立ち上げたプロジェクトを、中止とさせていただきます。 ごめんなさい。 誰にごめんなさいかわかりませんがとりあえずごめんなさい。 1、プロジェクト中止 そもそもこのプロジェク…
いらっしゃいませ!ふじさわです。 ドドン! 「VALU完全マニュアル」完成しました! 執筆期間はほぼ丸2日。ぶっ通しで書いて、結局28000文字くらいになりました。 帯には「1時間で読める」と書いてますが、実際には40分…
いらっしゃいませ!ふじさわです。 電子書籍を発売したばかりですが、また執筆中です。 内容はもちろん、「VALU完全マニュアル」です! いま、爆速で執筆中ですので、もう少しお待ちください! 初心者→メチャクチャ役に立つ 中…
いらっしゃいませ!ふじさわです。 僕が今までに書いた電子書籍が、全て紙の本になりました! もうね、今日は上の写真が全てを物語っています。 ・・・ちゃんと説明しますね。 1、全ては「POD(プリントオンデマンド)」によるも…
いらっしゃいませ!ふじさわです。 いつもとは別の形式でページを作りましたので、そちらのページへどうぞ。
いらっしゃいませ!ふじさわです。 高いところから失礼します。 実は、7月14日からの5日間、秋田県に行ってました。 秋田県の大館(おおだて)市というところです。 この、赤い部分が大館(おおだて)市です。 なんでこんな場所…
いらっしゃいませ!ふじさわです。 今日は絶望しています。 絶&望です。 というのものですね。 「乗り遅れたから、やめとく」と言って行動しないひと、多すぎ。 1、VALUの件について ここ2ヶ月くらい、わっしょいわ…
いらっしゃいませ!ふじさわです。 タイトルは見ての通り「ブログと電子書籍は僕らの夢を叶えるか?」です 読んでほしいひとは ▶︎いま、ブログを書いている ▶︎あるいは、SNSなどで情報発信していて ▶︎いつか、電子書籍を出…
9年前の3月、僕が初めての一人暮らしをした街。それが埼玉県戸田市だった。 高知県の専門学校を卒業し、東京の会社に就職し、「憧れの東京生活だ!」と思って会社から割り当てられた部屋は、埼玉県だった。 赤羽駅から埼京線で北に4…
いらっしゃいませ!ふじさわです。 3連休になりました。「海の日」を含む3連休なので、海に行く人も多いでしょうか。 僕は今日から5日間、秋田に行きます。それについてはまた書きます。 ということで VALUたのしいいいぃぃっ…
いらっしゃいませ!ふじさわです。 えー、 2017年10月から、 世界一周に出発します。 既にいろんな場所でこのことは言っていて、ツイッターのアカウント名も「@2017.10から世界一周」となってます。 ふじさわのツイッ…
いらっしゃいませ、ふじさわです。 実は僕、「中耳炎(ちゅうじえん)」になっちゃいました。 だいたい4週間くらい前の話で、いまはほぼ完治してるんですが、同じような症状の方の参考になればと思うので、書きます。 ちなみに中耳炎…