[公開日]2013/12/08
[更新日]2019/08/20

iPadminiを2週間使ってみて実感したこと→「日本の家庭から、パソコンは消える。」

iPad mini retina 外付けキーボード

いらっしゃいませ!ふじさわです。

iPadminiを使ってみて実感したことについて報告しますね。

※記事下部に、2019年4月25日の追記あり

1、iPad、タブレットの便利さは、使ってみないと半分も理解できない。

これはねぇ。
店員時代にも薄々感じていたんですが。いま、大きな声で言いましょう。

「タブレットの販売員には、そのタブレットを支給して、プライベートでもガンガン使わせるべき」
です。そうでないと、いくらタブレットの販売員を増やしてもタブレットの販売数は上がりません。僕がそうであったように。(・ω・)ノオイ!

どう便利かを伝えるために、僕がトータル1000回はしゃべった販売トークを紹介します。

「タブレットでもパソコンと同じようにインターネットを観ることができます。
でもパソコンだと、パソコンの置いてある所まで僕たちが移動しないといけません。
一方のタブレットは、ソファに深々と座ってでも。ベッドでゴロゴロしながらでも。どこででもインターネットができます。
キカイのある場所に人間が移動するのではなくて、これからはキカイをこちら側に持ってこられるのです。」

ふむふむと納得してはもらえるのですが、これで購入してくれるほど、世間の財布の紐はゆるくはありませんでした。
このトークの内容自体は間違っていないのですが、僕のトークには体重が乗っていなかったので、購買に至らなかったのだといまなら思います。

いまタブレットの販売をすると、当時よりは売れるんじゃないかと思います。そのくらい、実体験としてタブレットを使ったひとと、知識として知っていることには違いがあります。

そして僕がiPad miniを手に入れて2週間。
まさに上で書いたようなことが起こっているのです。

もう、パソコンを開くことがない。パソコン用のテーブルに腰かけることがない。
ぜ〜んぶ、iPad miniの画面で、しゃっしゃっと手裏剣を投げるがごとく、物事が完了しております。

パソコンを開いたとしても、「え〜っと。あのサイト見ようかな・・・あ。タブでもう見てたわ。」ばっかりです。

思えば僕がこの図を作成したときからそれは見えていました。

この図をじっと観察して出る結論は、
「”書く”作業以外は、スマホとタブがあればオッケー」
ということです。

もちろんここで言う”書く”とは長文のことなので、ブログを書くとかプログラムを書くとか、1時間とかそのくらいの時間、キーボードの叩く音だけするような状況のことです。

メールとか、Facebookのつぶやきは該当しない。

そしてその最後の砦である”書く”作業ですら。

iPad mini retina 外付けキーボード

in ジョナサン。

 

・・・あ。

外付けキーボードで、iPad miniに仕事を奪われてしまった。
どうなる!?まだ買ったばかりのmac book airの運命!?

mac book air タブレット

これはやらせの写真です。。。さすがにまだ上にものは置かない。

2、パソコンが壊れたひとは、タブ買うのがデフォルトに。

店員時代。
タブレットを買いに来るお客様のなかには

「うちのパソコンが壊れたので、タブレットにしようかな〜。」
という方がいらっしゃって。僕は心の中で

(いやいや、パソコンとタブレットじゃ用途が全く違うでしょー)
と思ってたんですが。

当時の僕が間違えてました。
iPadシリーズ、nexusシリーズ、Kindleシリーズ、ドコモだとXperia tablet Zなどの、滑らかさや安定性、画質の高いタブレットが十分に揃ったし。これから2年ぐらいかけて、
「パソコン壊れた→この際タブレット、iPadに買い替え」
の波が強くなります。

パソコンが売れないと困るひともいるのでこの波はそんなにおおっぴらにはなりませんが、
使用用途を考えると、どう考えても日本の一般家庭にパソコンは不要。タブレットがあれば。

問題があるとすれば、パソコンを有線で繋いでいたのに、タブレットには線を指すところがないじゃないか!とパニックになるひともいると思うので、そこはバッファローの無線LAN親機を買って飛ばしましょう。

家の中を無線LAN環境にして、パソコンのブックマークをタブに全部移せば(グーグルクロームならログインするだけでオッケー)、もう次にパソコンを開くのは一週間後です(笑)

僕が買ったのはiPad miniですが、iPad airならもっとパソコンよりになります。
関連記事→iPad airかiPad mini か比較して悩んでるみなさん。僕と一緒に悩みましょう。

3、メリットとデメリットを整理しとこう。

パソコンと比べて、タブレット、iPadのメリットは以下など。

●なんといっても持ち運びが楽。
使える場所を机の前に限定されず、ソファでもベッドでもファミレスでもどこでも移動できる自由。ノーパソも持ち運べるけど、タブは4分の1くらいの労力で持ち運べる。圧勝。

●価格が安い。
パソコンもタブレットもピンキリだけど、パソコンでそこそこにいい最新型を買うと10万〜15万はする。タブは6万円以上なんてほとんど探せない。iPadの大容量くらいじゃない?
ちなみに今回僕が買ったmac book airは108800円。iPad miniは41900円。

けど、10倍はiPad miniのが使用時間長い気が。ダメやん。

●アプリの追加がカンタン。
新しいソフトをダウンロードするために、ダウンロードしたり解凍したり、インストールしたりめんどくさいことは不要。
apple IDかGoogleアカウントでワンタッチで新しいアプリが手に入る、タブレットのスムーズさには敵いません。

●操作がカンタン。
スマホやタブレットを操作するあの「しゃっしゃっ」という動作は、手裏剣を投げていた頃の記憶が蘇るのか、子供でもお年寄りでもみんなすぐにやりたがります。ウソです。

●ゲームもできるよ。
パソコンでもゲームはできますが、パソコンでゲームやる人数とタブでゲームやる人数は、分母が違いすぎます。そして小さなお子さんとの外出時、ノーパソ取り出してゲームやらせるわけにはいきませんが、タブを取り出してアングリーバードでも飛ばさせておけばもぅ安心。

 

デメリット(パソコンの方が優位な点)は。

○文字入力は早い。
でも外付けキーボードで解決します。
そして普通のSNSの投稿やメールなら、フリックで不便なし。

○画像処理、動画処理、音楽処理、データ処理とか。
もちろん仕事に使うならパソコンじゃないとダメなことも多いですね。

○タブレットの方が価格が安いので「ひとり一台っ!」みたいな空気になって、財布がイタイ。

パソコンはテレビに近い感覚なので「一家に一台」の感覚で、タブレットは「一家に一台」という感覚が一般的です。
でも価格も下がってきて、メーカー側も「ちっ!一家に一台、売り切っちまった!」となると。「これからは”ひとり一台持つのが当然”って空気を作るぞ!オーッ!」
となって、子供にせがまれるようになります。

ママ「スマホがあるでしょ!」
子供「でも、クラスのみんなはスマホもタブも持ってるもん!」

というのが2016年の日本の家庭の姿です。テキトー。

以上が、僕がiPad miniを2週間使い倒しての感想です。

当初はゲームばかりするかと思ってましたが、インターネットする時間もかなり多くて、同時期に買ったmac book airがマジで泣いています。どうしよ。
ドラゴンクエスト8を買った日には、パソコンがマジで埃を被りかねません。

ということで、今日の記事は以上です。
では、またのお越しを、お待ちしています!

ーーー2019.4.25追記ーーー

この記事は、2013年に書かれた記事で、本文中には「2016年の未来の姿が〜」などと書かれていますが、いまや2019年です。
不思議な気分です。

iPad miniは2019年の今でも使い倒しています。
主にネット、動画、ゲームですね。

この記事の主張「タブレット端末があれば、パソコンは不要」論はベースはいまも同じように考えますが、言い方を変えるなら

●生産活動にはパソコンが必要(有利)
●消費活動はiPadやタブレットが有利

という流れが強力になってきています。
文章を書く、画像を編集する、動画を作成する。分析する。データを見る・・・。どれもiPadやタブレットでも可能ですが、それを「仕事」レベルまで高めるのは難しいです。

もちろん、ホリエモンや前澤社長のようなハイクラスになると「情報収拾」「指示出し」が主な仕事なのでスマホ一台で仕事もできるけど、ほとんどの労働者にはパソコンが必要だと言えるでしょう。

iPadをはじめとしたタブレット端末は、爆発的な広がりを見せたわけではないものの、スタンダードアイテムのひとつとして文明に溶け込みましたね。

 

56 件のコメント

  • 4年近く前の記事にコメントするのもあれですが・・
    iPadはiPad2から使用しています。
    近い将来少なくともプライベートではPCのいらない時代が来るのかなと思っていましたが、2015年にMacBookが発売されて購入してからはiPadの使用時間が減り、PCの使用時間が増えました。
    Youtube見たりネット見たりで大したことはしませんが、やはり物理キーボードの入力効率の良さはタブレットでは補えないなと思いました。
    かといってiPadを使用しなくなったわけではなく、外出時にはそれこそタイピングの効率性よりも携帯性や機動性がより大事なのでiPad mini4を持ち歩いています。
    9.7インチのiPad Airを使用する頻度はかなり減ってしまいましたが・・

  • いやいやPCの代わりにはならないでしょう。
    何もわからない人がここ見てタブ買ってiTunes使えないからってPC買い足す事なんてないと思いたいけど・・・。

    • ♪匿名さん
      情報を受け取って、消費するだけなら十分にPCの代わりになりますよ。
      iTunesというと・・・CDを読み込めないとかそういう話ですかね?

      CDドライブもなにもついてないタブレットで、CDを読み込もうとおもうひとがいるとは思えません。
      そうでなくてもいまは、ストリーミングかダウンロードでしょう。

  • 初めまして。
    質問・・・受け付けてらっしゃるのか分かりませんが、質問させて頂いて宜しいでしょうか。
    昨日、6Sに機種変更しました。
    その際、店員の方にデータ等が安全に残せる?ということでiPad mini4の購入を勧められ、勢いで購入してしまいました。
    ですが、今になって必要なのか分からなくなってしまいました。
    普段は、SNSや音楽、ゲーム、動画視聴、ネットサーフィンぐらいしか使うことがないことや、家族の中で私しか使わないということもあり、迷っております。
    どうすべきか、アドバイス頂ければ幸いです。

    唐突にすみません。
    お忙しければ無視して下さって構いません。

    • ♪キムラさん
      あれまぁ。勢いで買ってしまいましたか!
      「データが安全に残せる」という理由でiPadmini4を売るのは、もうなにがなんやらわかりませんね。

      おっしゃっているSNS、音楽、ゲーム、動画視聴、ネットサーフィン。
      これらを楽しんでもiPadmini4を不要と感じるようでしたら、それはもう、不要ということではないでしょうか。

      僕はそれらを思いっきり楽しんで、一日のうちで3時間も4時間もiPadminiを使っていますが、これはもう、iPadがどうのではなく、SNSやゲームそのものを楽しめるかどうかという問題ですね。
      あとは、電子書籍を買って読んでみるとか、HuluやNetflixなどに登録して、映画を観るとか・・・ですかね。しかしそれらも、本や映画そのものを楽しめるかどうかですし、もっと大きいモニターが家にあったら話になりませんね。
      普通は家にiPadがあったら取り合いになると思うんですが・・・家族構成や、それぞれが持ってるデバイスによりますしね。

      提案は3つですね。

      ①放置 → 普通はこうなります。「iPadをがんばって使おう」なんて意味がないですからね。その先にあるコンテンツを楽しめないのであれば。
      ②売ってしまう → 4万円もしたiPadが部屋で埃を被るなんてもったいない!ヤフオクでもいいですし、メルカリならすごく手続きがカンタンです。きっと3万円以上では売れます。
      ③あげる → ちょうど僕のiPad mini2の調子が悪くなってきて、12月にiPad mini4に買い替える予定でした。ぜひご検討ください

      ・・・と、まぁ最後はギャグですが、
      「要らないものを勢いで買うのは辞めよう」という勉強代でしたな。ドコモショップとかのショップはそういうセールスの嵐ですから。勉強勉強。

  • 確かに情弱にはパチコンは勿体無いでしょうなw
    結局持つ人間のITスキルに拠りますね

    • ♪noneさん
      そうですね。
      パソコン使ってても、結局SNSとyoutubeしか見ないんでしたら、タブレットの方が使い回しがしやすいですから。

  • はじめまして。
    興味深い記事でした。

    ただ、私は情報発信者かつタブレット、スマホを持っている立場から言わせてもらうと、パソコンがないと無理ですね。デュアルディスプレイやパソコンでしか使えないソフトに相当するスマホやタブレットが出てこない限りパソコンを使い続けます。

    やはり画面の大きさを乗り越えない限りはパソコンとタブレットの壁を乗り越えるのはムリなんですよね。そしてそれを乗り越えた頃にはタブレットとかスマホどころではなくなってそうです。

    自分で何かを作っていくのにはまだまだかかせないツールです。個人的にタブレットやスマホに変るツールが出るのが先だと思います。パソコンはずっと現役でありますが、その間に携帯電話などは形を変えているので。

    • ♪はくりさん
      はくりさん、コメントありがとうございます。
      ですね、スマホもタブレットも、情報を受信することにかけては能力が高いのですが、なにかを創り出したり、生み出すのには向いていません。

      クリエイター、情報発信者にはパソコンはまだまだ必要ですね。
      surfaceのようなキーボード一体型とか、ワイヤレスキーボードとか、中間の商品を使うひとは多くでてくるでしょうが。

  • iPad買ってからiPhoneが電話とLINEのみに変わってしまいました。
    iPhoneをガラ系にしたいのですが同期させているので、セットで使用しています。ただLINEだけは同期できないのでiPhoneを使用しています。
    パソコンは、ここ数年開いたこと無いです。要らないメールが何千通も届いているので、パソコンの動きを軽くするのも、かなり時間と忍耐が必要になります。
    タブレット万歳です!
    子供達も、パソコンを卒業して今やパソコンの電源も入れません。以前はパソコンの順番待ちでしたが❗️

    • ♪Apple万歳さん
      そしてまもなく、この記事に書いたような内容が古くさくなるようですね。
      「ファブレット」の登場により、スマホもタブも持つようなガジェット好きは圧倒的に少数派になります。
      6〜7インチの、大型スマートフォンをみんな使って、それで動画も読書もネットもLINEもする。というのがより一般的になりそうです。

      僕もiPad大好きなのでみんなにタブレット薦めたいのですが、一般的にはファブレット一台で全てが事足りる、という方向ですね。
      パソコンなんて誰が使うの?おじさんが使うものでしょ?ってな感じですな(笑)

  •  ふじさわブログさんのこの記事、とっても参考になりました。スマホはもちろん、ガラケーも持ったことがない70代女子が、外出先で転んだらどうしよう、好きな山で滑落したらどうしようなどとだんだん心配になってきて、やっぱり持つかスマホ!って考え始めたのはいいけれど、小さな画面を老眼で見るのはきついし、わざわざ老眼鏡取り出すのも面倒だし……とまた悩み始め、電話はガラケー、検索はiPad mini がいいのかなって思いついた次第。
     でも何せ年金暮らし、少しでも経費を安く抑えたくて、結局ずるずると未だ決心つかず、家では古い古〜いMac G4のOS Xでネット検索、クラシック環境のOS 9でPageMakerやPhotoShop、Illustratorを使ってるくらい切り詰め状態。

     で、アドバイスをいただきたいんです。
     通話はあまりない、でもいざというときのためにケータイは必要かなと。とにかく公衆電話も少なくなっているし。
     ネットショップが少なくなっていて、海外旅行時にネット検索が簡単にできないので、その問題もクリアしたい。
     という条件からガラケーとiPad miniの線が出てきたんですけど、この結論、どう思います?
     一言頂けたら、踏ん切れるかもと思っています。よろしく!

    • ♪ポパイの恋人さん
      70代女子のポパイの恋人さん、コメントありがとうございます。未確認ですが、きっとコメント最年長ではないでしょうか。

      えっと、まず、ガラケーはひとつ持っておくといいと思います。ドコモでも「らくらくホン」があるので、それを月1200円くらいかけて持っておけば、いざというときの対策にはバッチリですよ。らくらくホンは故障も少ないし、寿命も長いし、バッテリーも長いです。

      検索のためにiPad miniを持つのはもちろんオススメですよ。予算が許すのと、iPadの操作をイチから覚える気力があるのであれば。
      しかしここのコメント欄に書き込んでくださるほどの気概があるのであればそれも大丈夫かと思います。

      iPadでは、Photoshopやイラストレーターでやっていたことはほとんどできなくなりますので、あくまでも検索用に!ということで。海外でも、ホテルのwi-fiに繋げば、心強い味方になりますよ( ´▽`)ノ

  • これいいですね。小さい、ノートパソコンぐらいのキーボードが出てきたら旅に使えそうですね。USBなどが刺せれば普及しますね。

    • ♪岩切さん
      なんと。リアル友人から、ここのコメント欄にコメントをくださったのは、岩切さんが一人目かもしれません。おめでとうございます!!( ´▽`)ノ

      みんなFacebookのシェアしたコメント欄に書くんですよね。いいけど。
      外付けのキーボードは折りたたみ式がいっぱい出てるので、それを利用するのもアリですね。

      USBって、気持ちはわかるけどもうほとんど過去のメディアな気が・・・いまやDropboxとかGoogleドライブとか、クラウドでやっちゃうから、あんまり需要ないように思います。

  • 学生さんとかにはタブレット良さそうですよね。家には廉価なノートPCだったりを買って大学にはタブレットを持って行って。その場でカタカタ打てなくても講義後に手書きのノートをカメラで簡単にデータ化出来ますしね。
    自分が学生の頃はせっせと3キロ近いノートを持ち運んでいたので今の子達はいいなぁと。

    • ♪じろうさん
      ほんとそう。これがあるだけで、学習というか、脳みその進化のスピードが全然違うような気がします。

      そして数十年後には、コメカミの辺りに小さなチップを貼付けるだけで、情報のやりとりが自由にできてインターネットに接続できる環境になるのです(笑)

  • ぬくぬくのコタツから這い出てパソコンデスクに向かうというのも数年後には懐かしいと思える時代が来そうですね。
    Windowsさえ数年後に生き残っていられるのかな?という気もします。
    こうしてタワー型パソコンの前に座ってキーボードをカタカタ打っているのもいつかは懐かしく語られる日が来るのでしょうね。

    • ♪よっすぃさん
      ほんとその通りですね。
      windowsは。さすがに全部がmacになることはないですし、macよりオープンなので、今後も主流でしょう。

      情報を受け取るだけの消費者は、パソコンはほんと不要になりますね。

  • 個人的には無線LANは,廉価版でもNECをお薦めしますよ,バッファローはこけたら収拾がつかないから。

    で,タブレットですが,どうなんでしょう?って使っている奴が言う言葉じゃないかも知れないけど,帯に短し的な部分はあるんですね。core2のvistaで満足している奴が私なんですが,使い分けをしている時点でどちらがどうかなんて言えんです,ハイ!
    はっきり言えるのは可搬性でタブレットがかなりいい線いっているよ!てなことですかね。

    • ♪Jianさん
      あれま。バッファローよりNECですか。了解しました。
      ただ過去に2回バッファロー買って満足してるから書いただけで、あんまりこだわりありません(笑)

      可搬性。もうその一点だけで、PC郡を突破できる破壊力はあるかと。

  • いいな~いいな~
    とブログを読みながらひたすらそうつぶやいてました。

    あとは通信料が下がればPCユーザーもタブレットユーザーになるかもしれませんね。

    うちのPCは3000円くらいで8Mbps。
    動画みなきゃこれで十分です。

    タブレットは5000円くらいですよね?

    毎月2000円の差を、埋めてくれる魅力があればきっとタブレットユーザーがふえるのかな?と思ったり…

    なんて色々言ったって人間は楽な方へ流れますから
    この先どちらの業界が発展するのか想像出来てしまいませんか?

    あっ!リーダー
    私は女です。
    男性だと思ってました?
    驚いていただけてなんだかちょっと満足なのは何故でしょう(笑)

    • ♪じろぞうさん
      あっ、僕は3880円/月で、PCもタブも通信はまかなってますよ。
      もちろんどちらも最初は本体代はかかりますが。

      価格は、これからドンドン下がるでしょう。

      じろぞうさん、女子だったんですね〜。
      いや、クランのみなさんも多分知らないと思いますよ。

      だって「ぞう」だもん。うちのクランの主力を占める中年のおじさん層の代表とばかり思ってました。。。(笑)

  • 正直ゴロゴロする所にPCが置かれている現状なのでタブレットの最大のメリットがない現状が私です(笑)
    あと家は兄弟で1人1台PCを所有してるのでなんと言えばいいのか。。。。(´-ω-`)
    それに別の場所でゴロゴロする時は家族が居てるような場所なのでそのような場所で別にPCを使おうとは思いませんし。。。家族団欒が一番!

    と言うかこの画面の中の世界を安易に与えるせいでいま現在の家族の団欒が取れない家庭が増えてる気がします(-_-;)
    家族と触れ合う空間とネットなどの空間は別にすべきだと思うんですよね
    確かにどこでも使えると言うのが売りなのでしょうがそれ自体が良いかどうかとかんがえるとどうなのかなとは思います。

    と、まぁそんなことを言ってちゃ進化に取り残されちゃうのかもしれませんがね(笑)
    あと僕自身はCADなど勉学にPCを使用するのでPCが無くなるのは考えられません(タブレットでそういうことまで出来るようになったら話は変わるかもしれませんがね)

    • ♪餅花さん
      うん。ですね。
      あの、PCでゴロゴロすると本体と画面がうまいこと扱えなくありませんか?
      そこがグッと快適になるのが、「タブレット+ゴロゴロ」の、最大の魅力です( ´▽`)ノ

      その「家族との対話×ネットの世界」の話題は、どう切り込んでいいかみんな戸惑ってますが、現代を象徴する大きな問題のひとつですね。
      僕もそれについては今度記事書きますね。

      • なんというかベットが基本ごろごろしてるところなのでそこにPCを設置してる感じなんですよん(^^)/
        確かにそのタブレットの魅力は半端ないですよね!わかります

        その記事楽しみにしてますね(◦╹꒳╹◦)

  • ネット関連はタブレット、仕事はパソ、自分もそうですね。

  • タブの話・・・・分かります!
    気付いたらitunesでの同期くらいしかPCを起動してない・・・・
    自分の場合はスマホがそもそもの入り口でしたがだいたいのサイトはスマホやタブでも見れるしPCだとあえて立ち上げて・・・っていうのが面倒になり^^;

    今ではitunesの同期とついでにあいほんの充電のみになってしまいましたけど><
    まぁPCの方が見やすかったりするサイトもあるんで一概に全くってわけではないですがだいたいのことはスマホかタブでできてしまいますよね^^;

    そのせいかやらせの写真は面白かったというかうちのPCじゃないか!
    っと思いましたw

    • ♪まったりくろなさん
      僕はPCの上にモノ置くの好きじゃないので、よっぽどのことがない限りやらせの写真みたいにはなりませんが。。。まったりくろなさんちはあの状態でしたか(笑)

      ブログとかサイト運営者側も「スマホ最適化」(=タブ最適化)が流行ってるので、ますますタブだけでまかなえちゃいますね。

  • 私が自宅PCでやってることのうち、webブラウズやメール以外では

    1.itunesの利用

    2.メディアサーバとして500GBのHDDとそこに保存したファイルの管理

    3.動画の編集等(そんなマニアックなことではなく、90度回転させたり明るさを補正したり、友人がandroidで見られるようにフォーマット変換したり)

    でしょうか。
    それをタブレットで代用できるかを考えると

    1.考えたことありませんが、iPhoneってPCにitunes入れないで音楽聴けましたっけ?
    すべてiOSアプリとicloudで解決できる日が来るのかもしれませんが…

    2.メディアサーバについては、androidならPCなしにNASだけ用意してもファイル管理とかできそうですが、iOSデバイスからは難しそうですね。
    ファイルの概念すら怪しいし….

    3.便利なアプリはこれから出揃うかもしれませんね。(できれば無料で)

    いまのところリビングで手元において使うのはタブレットではなくMacBookAir(2011mid11インチ)ですね。

    • ♪大福丸さん

      おー。具体的にそう書いて頂けると、僕も考える材料ができて嬉しいです。

      1、は、いまのところitunesで購入したものしかicloudでは保存されてないので、もともとCDから取り込んだやつだったりはムリですね。著作権のアレとかありそうですが、技術的にはもう全部icloudでもよさそうですが。

      2、そう。iosはファイルの管理すら、カンタンにできないからめんどくさい。

      3、そう、動画。僕もこのあいだ動画を編集したんです。imovieだったんですが。
      で、imovieって、iosアプリにもあるんですよね。びっくり。使い心地は試してませんが。もう動画編集もスマホになりそうですね。

      • 確か技術的な問題じゃなく法的な問題で、日本だけリッピングした音楽データをicloudにあげられないんですよね。
        だからitunesも機能制限してるはず。

        • ♪大福丸さん
          そう。そうでしょう。
          法律ですね。

          youtubeでバンバン音楽も動画も流して、眉をしかめてるひとはメッチャ多いですからね。
          でも技術の進化に逆らうのは長続きしないですから、時間の問題ですよね。。。

  • ついに、予約してたiPad miniの入荷メールが今日きました!
    水曜日にソフトバンクショップにとりにいきます!
    あたしも二年半前からiPad2買って以来、バソコンは殆んど使わなくなりましたね。月一回Word打つくらいです。
    iPadの大きいのが出たら絶対買いたいし!!
    (^ω^)

    • ♪GOGOひろさん
      名前、めっちゃ若返りましたね(笑)

      iPad miniゲットーおめでとうございます!
      僕も一日中触っちゃってます。
      こんな便利なものに二年半前から触ってたなんて、ずるいじゃないですか!(笑)

      タブってこんなに便利なのにまだ浸透してないのがほんともったいないですね。

  • パーソナルコンピュータ・・・ですもんね。
    定義としてはタブレットも上記に該当する製品だと思いますし(スマホ、タブレット、PCの境界は最早あまり無いですね。OS、ハードウェア、インターフェースの差異でしかないと思います。)一人一台という発想というか考えは昔からあったものですし、別段おかしい事でもない気がしますが・・・
    本当に必要かどうかをしっかりと吟味して欲しいですね・・・
    子供「でも、クラスのみんなはスマホもタブも持ってるもん!」
    で、買い与えてしまう親御さんは少々軽率な資金運用かと思いますね・・・。しかし、ありえそうな2016年ですねww

    人によってはデスクトップorノートPCが不要な方というのは確実に増えてきていると自分も思います!スマホのバックアップやカスタマイズを行うのにはあると円滑に行えますが、無くとも可能な環境になりつつありますし、エンドユーザーにとって取っ付き易い商品だと思います。単純にソファで使えるというだけでも非常に便利だと思います。
    PCが無くとも可能な環境・・・と、言えば
    自分のNEXUS5のAndroid4.4にプリインストールされていた「google play music」なるメディアプレーヤー・・・これまた中々にすごい機能を秘めた再生ソフトでした。
    携帯端末にSDカードや内臓ROMの必要性が薄れてくる未来が来るんじゃないかという想像をかきたててくれました。実際、NEXUS5にはSDカードスロットなんてありませんけど・・・無くても大丈夫な配慮が年々バージョンを重ねるごとに増えていて気にならなくなってきました。

    しかし、そこでハッとしました。・・・・元々iPhoneにはそんなカードスロット付いてなかったじゃないか、と。・・・・・ジョブズって本当に凄い人だったんだと思い知らされました。

    • ♪Feさん
      ほんとですね。
      確かに。ジョブズはそもそもSDカードなんてiPhoneに用意してないんですね。

      もう、ガジェットとガジェットを線で繋ぐとか、なにか手に持てるメモリを差すとかってのはドンドン時代遅れになってきますね。
      男子としては、あの「カシャっ」とか「サクっ」って感覚が好きなんですが、時代の流れとあらば。それはしょうがないですね。

  • こんばんは。
    やっぱりこうゆう結果になりますよね。

    私は2年半前ぐらいにタブレットデビューしまして、しばらくして7インチの軽さにひかれ7インチ購入。
    同じくパソコンはイラストレーターとか仕事意外では使わなくなり、まさにリーダーの写真のように上に物を置いたりです(笑
    勿論ホコリかぶっちゃってます。

    今回miniとairで悩みましたが既にPCは引退選手状態だったので大きい画面のairにしたんですよ。
    宝くじ当たったらクランのみんなに買ってあげたいぐらい気に入ってます♪

    • ♪pipinz02さん
      僕も、僕の収入が10倍くらいあれば、「僕のクランに入ればタブプレゼント!」ぐらいしたいくらいですね。
      iPhoneの4インチでクラクラは、やっぱしんどい。。。

      pipinz02さんのPCも埃かぶっちゃってますかー。やっぱりそうですよねー。
      僕が、自宅仕事で、ブログ更新が仕事なのに、埃かぶりかけなのに、そうでない方は絶対そうだろうと思ったんですよね。

      きっとイラレ並に操作のしやすい画像編集ソフトも、タブ用に出てくるでしょうしね。

  • ノートの排除は常に試み続けているのですが、どうしてもカバンから除くことができません。
    外付けキーボードはスマホの頃から色々試していますが、物理キーボードはどうしてもある程度の重量が必要なんですよね。
    トータルで1kg近くになると「じゃあノートいれた方がいいじゃん」ということに。
    リモートログインでの操作も現実的になってきたので、2014年もノートパージへの挑戦は続きそうです。

    しかし逆にHaswell化を遂げたMacBook Proが、Airからモバイルノートの地位を奪おうと狙っている!w

    • ♪匿名さん

      僕は、ノーパソを持ち歩くときのあの「ヒヤヒヤ感」が嫌いで、ノーパソは外出時には持ち歩かなくしました。mac book airは詰め込んでるので衝撃には強いとはいえ、ガシャンと地面に落としたら、絶対によくない。
      でも、キーボードとタブだったら、ほとんどダメージないだろうということで。

      Proのパワーはやっぱり魅力的ですよねー( ´▽`)ノ

  • でもiPhoneのバックアップや同期にはパソコンが必要ですよね。
    一家に一台のパソコンと一人にスマホ&タブレットの時代が来るのでしょうか?
    デジタル機器のお金が大変な時代になりそうですね〜(´・ω・`)

    • ♪やややさん
      そうですねー。でもいまはiCloudでも、容量制限があるとはいえ、バックアップができますからね。音楽は、いままでみたいにCDを借りるんじゃなくて、全てダウンロード購入であればiCloudが覚えてくれます。

      デジタル機器にお金がかかる時代。。。まさしく。
      それでモノがいっぱい売れて日本のメーカーが儲かれば嬉しいんですが。
      Appleを買いまくってる僕がそれは言えませんね。

  • まさに!ネットやメールはもうパソコンじゃなくてタブレットで全然OKですよね。あとはタブレット用の使いやすい年賀状ソフトとか出揃ってくれば日本の一般的な家庭用パソコンは完全に駆逐されますね。
    僕は画面の小さいのがさほど気にならないのでタブレットどころかiPhoneでほとんど事足りちゃってます。パソコンはiPhoneで再生するための動画や音楽データを扱うのに使うくらいですね。

    • ♪LockOFFさん
      年賀状ソフト。。。
      僕、印刷された年賀状ってほっとんど無意味だと思ってるんですが、どうなんでしょうかね?
      会社の上司とか、義理で出すひと用なのかなぁ。。。

  • ■iPadminiを2週間使ってみて実感したこと→「日本の家庭から、パソコンは消える。」〜 云々

     おお~っ、やっぱそう感じましたか 1度タブになれると少しヘビーなデータ加工処理以外はすべてタブでいけちゃいますね。それに起動にかかる時間そんなもん考えなくて良い 私の場合 iPad mini のスマートカバーをペラっとやるだけで。いつでもスタンバイ本当に便利。だからいつだってそばにいます。iPhone5 は 電話を使用する時と外出先での地図を必要とする時のナビ役あとはほとんど iPad mini が wi-fi 外れた時のテザリングでのルーター代わり 大体がこれで事足りちゃう。写真の加工などでもphotoshopなんてバカ高く扱いづらいアプリより無料で使い勝手に優れたアプリが豊富でVERY GOOD! 
     そんでもって私みたいにすべての端末のapple IDを同じにしてたら 両方で使用できる有料のアプリなら1買えばどちらでも使えるし そんでもって、メールアドレスやらアプリのID や パスワードも全て同じなので。どの端末でも使用環境が同じそれでいて たとえ立っっまつから削除しても1度購入したものであれば再ダウンロードしても課金なし 

      iCloudやDropboxなどのネットストレージ使えばいつでもどこでも自分のデータ格納できるし 取り出せちゃう 極端な話 どの端末もない場合でも 自分のIDとパスワードさえあれば他人の端末借りてでも、自分のデータ取り出せちゃう すごい世界ですよね。実際何にも持ってる端末がなくって、知り合いのパソコンから自分の書類をDropboxからダウンロードしてついでに印刷までさせてもらった時は 友達はなんでそんなことできるのか理解できてなっくてビックリしてた。まだDropboxがハシリの時だったんで何がなんだか分からないようでした。
      
     そんなことで、私の傍らにはいつだってiPad mini とiPhone5 がいます。オフラインでも使える動画とかゲームそれに書籍なんかがあれば待ち時間なんかあっという間に過ぎてしまいます。コレばかりは持ってもいないとわからない感覚でしょうね 日常的に使うこと考えたらほとんど事ができてしまいます あとはデータ作りに Macを使うだけ。 みなさんもタブな生活してみてくだい。 なんか今までと習慣が変わってしまいます。

     じゃ、また…..

    • ♪えっ?! ナニ、何? jobsの友達さん

      今回のえっ?! ナニ、何? jobsの友達さんのコメント、いままでで一番、最初から最後まで同意できました(笑)

      ほんとその通り。jobsが作り出そうとしていた世界に、まさしく住まわれてますね。
      僕もiPad miniの便利さに、手放せなくなってきてます。
      LINEが5sにいれてあることと、SIMがそもそもminiには入ってないので、身軽に外にでるときは5sですが、家のなかや、カバンも持ち歩くときは、ずっとminiを触っています。それこそゲームもそうだし、Facebookやニュースみたり、ほとんど全て。

      まぁじで便利ですね。mini。ほんとみんなに持ってほしい。同意です。

    • ♪匿名さん
      ですね。間違いない。
      でも、スマホやタブでゲームするひとの人数と、PCでゲームするひとの人数には歴然とした差があることを考えると、PCが0にはならずとも、減少傾向にはあるかと。

  • お世話になっております。くらすことです。

    Windowsも8.1型のタブレット端末を発売し、結構評判がいいです。
    Surfaceの評価はどうなのか?

    とにかくスマホとタブレットの境界が無くなり「ファブレット」なる造語もあります。

    インターネット環境が充実し、ますますタブレットの比率は高まりますね。

    iPad airの次の話をするのも変ですが、次は「指紋認証」なのでしょうか。

    Windowsを普段使いの私としてはMacBookは憧れです。いいなぁ。

    • ♪くらすことさん
      そうですね。「ファブレット」は滑ってますね(笑)
      GALAXY NOTEが出たときも「自分たちはスマホでもタブでもない。”ノート”という新しいジャンルだ」といってましたが、世間の評価は「デカいスマホ」で終わってしまいましたもんね。

      次のiPadの革新的機能が指紋認証だと、かなり拍子抜けですね。