ふじさわブログ

  • お問い合わせ
  • プロフィールProfile
  • 買ったもの・体験談Review
    • Amazon
    • 買ったもの
    • iPad
    • iPhone
    • mac
    • オーディオブック
    • ゲーム
    • レーシック手術
    • 書評
  • もっといい自分にPolish
    • イケメンつくれる通信
    • ブログ運営
    • 筋トレと栄養
    • ビットコイン・仮想通貨
  • スマホSmart Phone
    • SIMフリー・格安スマホ
    • 機種変更・MNP
    • 英語
hulu ナショナルジオグラフィック

2014.01.17買ったものふじさわ

Huluが男の知的好奇心を刺激してくるので、子供の教育にも使えるんじゃないかと思った話。

[ad#ad-up] いらっしゃいませ! iPhone愛用中・元ドコモ店員です。 僕はiPadを買ってから、週に3日くらいは寝る前にHuluで映画を観てるんですが、Huluの中を探検してたら思わぬ良質な作品があったので報…

電子書籍 自炊

2014.01.14発売した電子書籍ふじさわ

電子書籍の自炊市場が思ったよりメチャクチャ活性化されててビビった話。

[ad#ad-up] いらっしゃいませ! iPhone愛用中・元ドコモ店員です。 みなさんが知ってるのかちょっと確認したいなーと思ったんですが。 「自炊」って、みんな知ってるのかな? と思ったので、今日はそのあたりについ…

実家 雪

2014.01.11機種変更・MNPふじさわ

「「もったいな〜い」ってCMで言ってるからauショップ行こ?」というガラケー持ちの母親。

[ad#ad-up] いらっしゃいませ! iPhone愛用中・元ドコモ店員です。 ところで僕、Twitterもやってます。 ブログの更新情報を流してるので、お知らせメール登録と、どちらか片っぽ登録しとけばOKです。 つい…

clash of clans coc クラクラ

2014.01.07ゲームふじさわ

【クラッシュオブクラン】ついに発見された最強の防衛「アロー型」を解説。

いらっしゃいませ!ふじさわです。 「クラッシュオブクラン」というスマホゲームネタです。 これについてはクラッシュオブクランについてというページでまとめてあります。 それ以外のゲームについてはこちらからどうぞ↓ 目次 ーー…

2014.01.03ブログ運営ふじさわ

■あけましておめでとうございます。改めてこのブログの目的を明確に。

年末の記事には沢山のコメントありがとうございます。 今年もよろしくです。 年末の記事で書いたように、このブログももうすぐ一周年。 新しい年になったこともあり、僕がこのブログを運営する意義と、今後のこのブログについて書きま…

2013.12.30ふじさわ論(その他)ふじさわ

年末のご挨拶。年末年始に、SNSを見て凹まない為の処方箋。

今年はこれで最後の記事とし、年末の挨拶とさせて頂きます。 2013年最後の記事も、目次からどうぞ〜。 目次 ーーーーーーー 1、SNSの性質を知れば、凹まない。 2、このブログの年表 ーーーーーーー 1、SNSの性質を知…

XPERIA Z1f

2013.12.28機種変更・MNPふじさわ

ドコモ冬春2013「フィットか?ビッグか?」XPERIA Z1fとAQUOS PHONE EX SH-02Fをまとめて紹介。

[ad#ad-up] いらっしゃいませ! iPhone愛用中・元ドコモ店員です。 久しぶりの、冬春モデルの紹介です。 そしてお知らせ。 →新機種のレビュー記事は、この記事が最後になります。 もちろん興味深い機種とか新しい…

sky.fm

2013.12.26ゲームふじさわ

【2013年ベストiPhoneアプリ!】をAppBankが紹介してて、楽しかったので僕もオススメアプリを。

いらっしゃいませ! ふじさわです。 そもそもアプリというものは。 数が増えすぎて。ユーザの好みや傾向がバラバラすぎて。 一概に「これがオススメです!」なんて言えるものでもないでしょう。 だから僕はいままでに「オススメアプ…

2013.12.23買ったものふじさわ

ノイズキャンセルイヤホンは、巡り巡って3年前と同じものが最高に優れていました。

友人の結婚式のために実家の高知に帰省し、ついでに里帰りも済まし。 バタバタと各種忘年会も終わり、なんだかもう新年になったようなスッキリした気分です。 以前、ノイズキャンセルイヤホンがどーのこーのという記事を書きましたが。…

2013.12.17iPadふじさわ

スティーブ・ジョブズ「TVは脳みそをオフにする」。けどiPad使ってても脳みそはオフになっちゃう時代。

スティーブ・ジョブズの言葉。 「テレビを見ると、僕たちをアホにしようという陰謀の臭いを感じた。」 「テレビは脳をOFFにし、パソコンは脳をONにする。」 僕はここ11年、テレビのある家に住んだことはありません。・・・あ。…

ドラゴンクエスト8 アプリ 攻略本

2013.12.12ゲームふじさわ

ドラゴンクエスト8アプリ2800円は、お布施代わりに買っといても損は無し。破滅的にハマることはないから。

[ad#ad-up] いらっしゃいませ! iPhone愛用中・元ドコモ店員です。 えぇ。もう準備万端です。僕は。 今日から、ドラゴンクエスト8の配信が始まりますね。 ドラゴンクエスト1をクリアしてテンションあがってすぐに…

freebit 料金

2013.12.11SIMフリー・格安スマホふじさわ

楽天でんわが革新的っぽい顔してるけど、freebit mobileがスゴいよ。と言おうとしたら、もっとビックリした件。

[ad#ad-up] いらっしゃいませ! iPhone愛用中・元ドコモ店員です。 このブログを運営するにあたって、 「インターネット、通信業界ができるだけ早く次の時代に進むための一助に」 という気持ちを常に持っております…

  • <
  • 1
  • …
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • …
  • 47
  • >

↓書いてる人

書いてる人

【ふじさわ(藤沢篤)】

もっと自由に生きたくてドコモショップ店員からプロブロガーになって6年。電子書籍を16冊アマゾンで発売したり、フリー素材サイト「ぱくたそ」でモデルしたり、バックパッカーしたりしてます。今は湘南で筋トレ、スマブラしてます。自著「勝手にコミットしろ。糖質制限フジザップ」(ゴマブックス)発売中。マルチポテンシャライトの性質あり。SNSはツイッターが一番活発です。

↓このくらい投稿してます。

  • ►2025 (5)
    • 6月 (1)
    • 3月 (3)
    • 1月 (1)
  • ►2024 (14)
    • 9月 (5)
    • 8月 (1)
    • 6月 (1)
    • 4月 (1)
    • 3月 (2)
    • 2月 (2)
    • 1月 (2)
  • ►2023 (19)
    • 11月 (1)
    • 9月 (1)
    • 8月 (2)
    • 5月 (1)
    • 4月 (3)
    • 3月 (4)
    • 2月 (3)
    • 1月 (4)
  • ►2022 (19)
    • 12月 (1)
    • 11月 (1)
    • 9月 (2)
    • 6月 (1)
    • 5月 (1)
    • 4月 (2)
    • 3月 (7)
    • 2月 (3)
    • 1月 (1)
  • ►2021 (16)
    • 12月 (1)
    • 11月 (2)
    • 9月 (2)
    • 8月 (1)
    • 7月 (1)
    • 6月 (4)
    • 4月 (1)
    • 3月 (3)
    • 2月 (1)
  • ►2020 (7)
    • 8月 (1)
    • 4月 (3)
    • 3月 (1)
    • 1月 (2)
  • ►2019 (31)
    • 11月 (4)
    • 10月 (1)
    • 9月 (5)
    • 8月 (1)
    • 7月 (1)
    • 6月 (4)
    • 5月 (6)
    • 4月 (4)
    • 2月 (1)
    • 1月 (4)
  • ►2018 (51)
    • 12月 (1)
    • 11月 (4)
    • 10月 (2)
    • 9月 (6)
    • 8月 (4)
    • 7月 (6)
    • 6月 (5)
    • 5月 (2)
    • 4月 (4)
    • 3月 (4)
    • 2月 (6)
    • 1月 (7)
  • ►2017 (75)
    • 12月 (6)
    • 11月 (7)
    • 10月 (6)
    • 9月 (3)
    • 8月 (3)
    • 7月 (8)
    • 6月 (9)
    • 5月 (5)
    • 4月 (6)
    • 3月 (11)
    • 2月 (6)
    • 1月 (5)
  • ►2016 (83)
    • 12月 (9)
    • 11月 (5)
    • 10月 (6)
    • 9月 (9)
    • 8月 (6)
    • 7月 (5)
    • 6月 (3)
    • 5月 (4)
    • 4月 (8)
    • 3月 (7)
    • 2月 (14)
    • 1月 (7)
  • ►2015 (73)
    • 12月 (8)
    • 11月 (9)
    • 10月 (8)
    • 9月 (13)
    • 8月 (8)
    • 7月 (2)
    • 6月 (4)
    • 5月 (5)
    • 4月 (3)
    • 3月 (3)
    • 2月 (5)
    • 1月 (5)
  • ►2014 (56)
    • 12月 (4)
    • 11月 (3)
    • 10月 (8)
    • 9月 (4)
    • 8月 (1)
    • 7月 (5)
    • 6月 (2)
    • 5月 (5)
    • 4月 (5)
    • 3月 (6)
    • 2月 (5)
    • 1月 (8)
  • ►2013 (108)
    • 12月 (10)
    • 11月 (10)
    • 10月 (15)
    • 9月 (12)
    • 8月 (8)
    • 7月 (11)
    • 6月 (16)
    • 5月 (24)
    • 4月 (2)

↓自分の興味ある記事を探す

©Copyright2025 ふじさわブログ.All Rights Reserved.