[公開日]2015/11/25
[更新日]2019/08/20

「Amazonプライム」を1年以上使ってるけど、マジ便利だよ。

amazon プライム お急ぎ便

いらっしゃいませ!
ふじさわです。

Amazonプライムに僕の身の回りでどのくらいのひとが入会してるかはわかりませんが、僕は入会して1年3ヶ月経ちます。
去年の9月に入会してたみたいで、ずっと忘れてたんですが、こないだの9月にまた引き落としがかかったので、間違いないです。

で、トータルで言うと「このサービス、絶対いいやん。」という感じです。なのに今まで触れてこなかったので、こうして記事を書いてます。
「Amazonプライム」はいわば「Amazonの上級会員」になるためのサービスで、いろいろ便利なんですが、いかんせんサービスがわかりづらい部分もあるので、丁寧に説明します。

1、「年額」3900円だよ。

 

普通、サービスを紹介するときは「サービスの内容 → 料金」と紹介するのがセオリーなんですが、いつでも世間の逆をいく(?)ふじさわブログでは、逆です。まずは料金の話から。

Amazonプライムは、年額3900円。一年で3900円なので、一回3900円支払えば、1年間は料金がかからず、1年後にまた3900円かかります。
1ヶ月無料体験もできるので、とりあえず無料で試すのもよし。
>>初月無料でAmazonプライムを試してみる

年で3900円なので、月額にすると325円

他のサービスと比べても、
Huluは980円だしNetflixの一番安いコースでも650円。
電子書籍を買えば、1000円なんてあっという間に超えちゃう。

けどAmazonプライムは月に325円。これは安い。一括で3900円だから金額は大きく思えるけど、ライフスタイルの中にインターネットが組み込まれてるひとにとっては、かなり安いとみていい。これだけでいろいろ捗るからね。

さて、肝心のサービス内容の話を。

 

2、説明しきれないほどのサービス

僕が実際に利用しているサービスから紹介していきます。

●Amazonで買った商品の配達がメッチャ早くなる!(お急ぎ便)

amazon プライム お急ぎ便

「プライム」というマークがついてる。

Amazonで買い物をしていると、「プライム」というマークがついてるのを見たことがあると思います。
このマークがついてる商品をプライム会員が注文すると、「お急ぎ便」か「お届け日時指定」ができます。プライム会員でない方がお急ぎにしようとしたり、日時指定しようとすると、一回ごとに360円とか514円とかかかります。

だけどプライム会員なら、ずーっと、お急ぎ便が使い放題!貴族!

「お急ぎ便」は、マジで早いです。僕が東京に住んでるというのもあり、「夕方に注文したら、翌朝に届く」ということもしばしばです。
12時間〜24時間くらいで家に届くので、ビビります。

僕はAmazonの他にも楽天やメルカリで買い物をするのですが、それらが「注文ありがとうございます。発送は・・・」などとやりとりしてる間に、お急ぎ便は届いちゃいます。未来。

僕はモレスキンのノートを愛用していて、これを23日の17:47に注文したんですが、24日の17時くらいに着きました。
だいたい24時間でした。これで「ちょっと遅かったな」と感じる、速達ジャンキー。

この速達機能だけで、プライムの価値は十分にあると思うんですが、もっと書きますよー。

 

●映画が見放題(Amazonプライムビデオ)

プライム会員は、映画が無料で見放題です。パソコンのブラウザでそのまま再生されるし、スマホやタブならアプリで再生されます。HuluやNetflixと同じようなサービスですが、本数、ラインナップはこれら2つには大きく劣ります。

けどこれは、毎日映画を観るようなひとには不足なだけであって、たまにフワッと「映画でも観るか」という程度には十分です。超メジャーな映画は抑えてますし。

映画の見方は、パソコンからなら

Amazonトップ→
検索バーの左のカテゴリから「Amazonビデオ」を選択→
検索ボタンおす→
画面左側のカテゴリのうち「プライム」にチェックをいれる→
そのあとに出てくる映画が、見放題です。

スマホからなら、Amazonビデオ用のアプリを落としましょう。
そのアプリの中で「プライム」と書かれた映画は、そのまま観れるよ。「プライム」と書かれてない映画は、300円とか400円とかで買わなくちゃいけないからね。

Amazonビデオ プライム

5インチのスマホで映画なら、観れなくはない。

Amazonビデオ
Amazonビデオ
開発元:AMZN Mobile LLC
無料
posted with アプリーチ

で、僕はAmazonビデオもよく見てます。Netflixを契約してるのでそれと平行して使ってるんですが、Netflixに無くて、Amazonビデオにはある、ということもちょくちょくあります。

最近観たのでは、若かりしレオ様×タイのビーチという組み合わせがグッときた「ザ・ビーチ」とかね。

プライム会員なら、無料で観られる。

●音楽聴き放題(Amazonミュージック)

これは最近始まった新しいサービスです。
100万曲以上の楽曲が無料で聞き放題になります。

ちょこっと使ってみたんですが、まだまだラインナップは少ないし、操作が直感的じゃない。youtubeには勝てないという印象。
だけどyoutubeは広告が鬱陶しいから、Amazonミュージックで好きなアーティストのアルバムガッツリ聴いたほうがいいかもとは思う。

ザッと検索してみたら、GLAYの新しいアルバムが聴けて、体温上がった。

アリアナ先輩のアルバムも、いま聴いてる。

●月に一冊電子書籍が無料で読める(Kindleオーナーライブラリー)

ここポイントですよ!特に、Kindleを持ってるひと。Kindle持っててこのサービス知らないとか、マジもったいなですから。
Kindleアプリじゃなくて、Kindle本体ですよ。


これね。

Kindleを持ってるひとは、「月に一冊、無料で本が借りられる」のです。これはすごい。
もちろんどの本でもいいわけじゃなくて、「プライム」マークがついてるやつだけね。

Kindleオーナーライブラリー

プライム会員0円て書いてある。

無料で買うのはスマホやパソコンからはできなくて、Kindle端末からのみね。
一度買うと、一ヶ月は買えなくなるわけです。

僕はプライム会員歴1年3ヶ月ですが、先月このサービスを知りました。残念!月額325円の会員なんだけど、普通に1000円以上の本でも借りられるから、

●Kindle端末が安く買える(4000円のポイントもらえる)

ここまで読んで、「Kindle欲しいなぁ」と思った方、どうぞ。

【プライム会員限定】 「Kindle」「Kindle Paperwhite」 4,000円OFF
いまだけのキャンペーンです。
プライム会員体験中の方がKindleを買うと、4000円のAmazonギフト券がもらえます。太っ腹!

僕も欲しいものリストで頂いてからKindleを使ってますが、思いっきり読みまくったり、しばらく読まなかったりしてますけど、それはそんなもん。読書ですから。
やっぱいいですよ。Kindle端末。

好評だった記事を貼っておきます。

■「紙の本の方が好き」ってひとは、だいたい電子書籍で読んだことない。

●日用品もガッポリ買える。(Amazonパントリー)

飲み物とかトイレットペーパーとか洗剤とかの日用品を、段ボールに詰めて送ってくれるサービスが、プライム会員なら使えます。
僕も何度も試そうと思ったけど、牛乳と卵がないから心が折れた。
便利そうね。

●タイムセールに30分早く参加できる。

普通のひとより30分も早くタイムセールに参加できるそう。
「うれしいぃぃぃぃっ!」ってひとがいるとは思えないけど、一応。
>>初月無料でAmazonプライムを試してみる

3、ひとそれぞれ。

お疲れさまでした。まとめると、Amazonプライム会員は、年額3900円で

●注文した商品がメッチャ早く届く(ことがある)
●ラインナップは限られてるけど、映画も観れる。
●同じく音楽アルバムも聴ける。
●Kindle持ってるなら、毎月一冊無料。
●Kindle端末買うと、4000円のポイントもらえる。
●日用品を段ボールにつめておくってもらえる。
●タイムセールに30分早く参加できる。

これらのラインナップのどこに魅力を感じるかはひとそれぞれですが、
僕は「お急ぎ便」が最高に好きです。
ネットで買った商品が翌日に届くなんて、もう、未来!21世紀!

そして映画を、Netflixと合わせて観たり、
youtubeの広告が気になると、音楽も聞く。
電子書籍も毎月一冊無料。

という感じで使ってます。
これで月に325円なので、納得のサービスです。

というか、ネットで買った商品が翌日に届くというだけで、もう最高だと思う!

僕も最初は体験から初めて、「買ったら翌日に届く」快感が忘れられず、まんまと3900円払っちゃいました。
とりあえず1ヶ月無料なのはデカい。
>>初月無料でAmazonプライムを試してみる

 

ちなみに、アマゾンで詐欺にあった記事はこちらからどうぞ。
>>Amazon詐欺に合ったので、その手口と対策と返金結果を全部書く。

ということで今日の記事は以上です。
またのお越しを、お待ちしております!

2 件のコメント

  • Amazonプライムは毎度検討しているのですが、米本国版と違ってまだまだメリットが少なく、いつもパスしています(^_^;

    Amazonでは有料プランでないと日時指定ができません。
    しかしヤマト、佐川など主要宅配業者は独自に同じサービスを行っているので、Amazonの手を離れた瞬間から無料対応できます。
    即日発送も普通にヨドバシ.comのが早い…というかAmazonは最近とみに遅くなっているのですが、これは配送量が激増しているせいでしょうね。
    ていうかヨドバシ.com早すぎです。
    国内業者がAmazonに追いつき追い抜きはじめたのは心強い限りですが、昔からのユーザーとしてはAmazonにももう少し頑張ってほしいところです。まさか有料プランと差別化のために遅くしてるという事もないでしょうが…(^_^;

    動画・音楽・書籍などのサブスクリプションモデル。
    これも「よし!とうとう始まったぞ」と思ったのですが、どうも自分にはレンジがやや狭く、ピンポイントに重なってくれないのでこれもパスしています。
    自分の好みが狭いエリアに集中しているのもあるのでしょうけど、
    個人的には、自分の気に入ったコンテンツをより高画質・高音質で、という方が好みのようです。
    この辺は本当に一人一人レンジ幅やエリアが違うので、難しいところですね。
    雑誌モデルはiPad発売当初からソフトバンクのビューン!を愛用していたのですが、dマガジンの方が自分の好みに近いとみるやあっさり乗り換えました。消費者は本当に冷淡です(^_^;

    現在Amazonプライムで注目しているサービスは、都内一部で始まった「一時間以内配達」です。これは凄い!
    これで年額3900円なら本当に安い…といえるのですが、残念ながらプライムに加えて各個別料金。またさすがにこれは全国一律で同じサービスをするのは難しいでしょう。

    この辺のサービスは競争が激化しています。
    切磋琢磨は消費者としては嬉しいですが、疲弊して共倒れになるのが心配ですね。

    • ♪弥七さん
      つい先日、イーコマース業界で働いてる友人から話を聴いたんですが、ヨドバシなどの国内のAmazonとの対抗っぷりは凄まじいようですね!
      アマゾンしか見ない僕は、ちーとも知りませんでした。
      ヨドバシ.comも、いまザッとみたらかなりの品揃えですね。これからはチェックするようにします。

      サブスクシション系はクオリティ重視ではなく、「なんでも見たい」という、雑食向けでしょうね。ホントに一本一本、見たいものを選んでいたら、HuluもNetflixも全然対応しきれていないので、一本一本買うかレンタルする必要があります。まぁそれでも月に数百円払うので、ある程度のリテラシがある層ですが。

      アマゾンも電子書籍の読み放題を用意してますし、youtubeはyoutube redで広告のないモデルをアメリカではじめています。ほんとにスピードが早い業界ですし、これからドンドン、オンラインで買えるコンテンツの値段は下がって行きますね。