いらっしゃいませ!
ふじさわです。
えー、高まる年末年始感ですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?
僕も2016年の振り返りと2017年の抱負をボチボチ考えつつ・・・などという余裕はなく、日々「もっとがんばらなきゃ」という焦りとともに生きてます。ダメなひとの典型や。
しかしそんな風に思ってる方は僕だけではないと思います。
特に
「あの本が読みたいけど読めてない」
「こっちの本も読めてない」
「あれも途中」
という方の姿が目に浮かびます。いわゆる積ん読というやつです。
本って、買った瞬間が一番テンションが上がるわりに、読み切るにはけっこうなエネルギーがいるので、誰だっていくらかは積ん読になると思います。アマゾンでポチ買いしちゃう習慣のあるひとは、特に。
ということで、僕が3年以上前から積ん読対策に使っているアプリ&Webサービスを紹介します。
最近出会うひとに
「いろいろ勉強したいんだけど、時間がない」
ってひとがかなりいます。
そういうひとに、「こういう、こういう方法があってね・・・」って伝えるんですが、どうも口頭だと伝わらない。家に帰ったころには忘れるからです。
しかしこうして記事にすると、家にいるあなたや、通勤途中のあなたが読んでくれて「試してみるか」ってなるはずです。間違いなく。
ということで目次からどうぞ。
目次
1、本は「聴く」時代へ。
2、人類の進歩
3、通勤、家事、散歩・・・
4、オススメオーディオブック
5、FeBeお得活用法×5
1、本は「聴く」時代へ。
今日紹介するのはFeBe(フィービー)というサービスで、これは
「本を声優さんが読み上げてくれるもの(オーディオブック)を買える」
というサービスです。
これを伝えただけで、勘のいいひとは「マジですかっ!?そんな便利なサービスがあるの!?」と、驚いてくれます。よしよし。
「そんな便利なサービスがあるの!?」と思った方は、もうここから先は読まなくてもいいので、FeBeサイトに行って、いろいろ見て見てください。↓
気になる本のページへ行って、「視聴する」ボタンを押せば、
「声優さん(ナレーター)が本を読むってどんな感じか」
つかめますよ。
実際にこのサービスを使うには、専用アプリをダウンロードする必要があります。
みんなの本棚で眠っている本も、一冊や二冊は必ず見つかるでしょう。
それを、イヤホンを通して「聴いて」読む事ができるのです。マジで、インターネットバンザイ!と言いたくなるほどのハイテクじゃないです。
2、人類の進歩
実は僕、オーディオブックが好きすぎて、それ専用のサイトを立ち上げたことすらあります。
Audiobooker!!
このサイトを作ったのは3年以上前で、サイト全体の作りも甘いしダサいので見なくて構いません。
とにかくこんなサイトを作ってしまうくらい、オーディオブックが好きで好きで愛してます。
これこそまさに、
「インターネットが人類にもたらした大きな恩恵のひとつ」
だと思いませんか?え?どう?
「マトリックス」の映画の中で、変なカードのデータを脳みそにつながった機械に差し込んでダウンロードすると、一瞬で空手を使えるようになっている、みたいなシーンがあったんですが、それに近いとすら感じます。
一度「音声」という触媒を通さないといけないけど、イヤホンを耳に突っ込んで2時間もすると、分厚い本の内容が頭に入ってるなんて、奇跡じゃないかと思います。
ちなみにオーディオブックは数十年前から世の中にはあって、当初はカセットテープやCDという形でした。車社会のアメリカとかでは重宝されてたらしい。
だけどスマホができて、ネットで購入してその場でダウンロードできるなんて、現代に生まれてよかったといつも思ってます。
3、通勤、家事、散歩・・・
オーディオブックの重要性を僕が声高に叫ぶ背景には、逆にスマホの普及という理由があります。
スマホが普及して、スマホ上で面白いコンテンツが増えてきて、僕らは
じっと座って本を読むのが苦手になった
のです。「私は違うわ。本が好きよ」という方もいるでしょうが、大多数の方は首を大きく縦にふってくれてるでしょう。そう。今読んでるこのブログのような面白いコンテンツが増えてきてるの。
だからといって、「本を読まなくていいや」というわけではありません。
本には、ブログやネット上の、1〜5分で読めるようなコンテンツでは得られない深い洞察や、ハラハラドキドキな物語が込められていますから。
とはいえみんな、じっと座って本を読んでいられなくて、ふとスマホを見て通知を確認したり、SNSについたイイネの確認をしちゃう。
それはもう仕方のないことなので、そろそろ「耳」から読書する習慣を身につけましょう。
そう。オーディオブックで。
具体的なシチュエーションを紹介します。
▶︎通勤中にオーディオブック聴く。
僕はかなりの期間、これをやってました。
通勤が電車やバスだったのでよかったので、自転車や車だと危ないからダメよ。
通勤の往復の電車が30分×2だとしても、ドアtoドアで考えたら+15分くらいで、45分×2で1.5時間くらいになりはしませんか?
その間、ずーっと耳にイヤホンを聴いて、本を聴いてるのです。効率いいことこの上ない。
家のドアを空けたら即イヤホンを耳に差し込み、職場についたらイヤホンを外すのです。これで毎日毎日読書ができて、だいたい3日で1冊くらい読めちゃいます。ブラボー!
▶︎家事をしながらオーディオブック聴く。
これもよくやります。洗濯物をたたみながら。干しながら。
料理を作りながら。洗い物しながら。
ブロガーになって自宅で過ごす時間が増えて、オーディオブックを聴く機会が減りましたが、こういう使い方もできます。主婦の方もいいんじゃないか。
イヤホンじゃなく、ちょっとしたスピーカーがあるならそこから流しっぱなしにしとくのもあり。
▶︎散歩しながらオーディオブック聴く。
あと、最近は「オーディオブック散歩」をしてます。
これは僕が家のなかで作業することの多いひとだからこうなるだけで、普通のひとはわざわざオーディオブック聴くために散歩なんかしないでしょう。
だけど僕は、1時間くらい、体を動かしつつ耳から本を読んでるので、気分スッキリ時間の有効活用です。
オーディオブックを聴くシチュエーションについてはこういう感じですが、ほとんどのひとは通勤、通学だと思うんですがどうでしょう。
4、おすすめオーディオブック
「けど、どのオーディオブックを選べばいいかわからない」
と思ってますか?
安心してください。
ここからは、過去に140本のオーディオブックを購入した僕の、オススメオーディオブックを紹介します。
もちろん、まずはFeBeのサイトにいって、自分が読みたいと思っている本の名前で検索してみてくださいね。
・・・検索しましたか?
実際、FeBeのラインナップはかなり多いし、ベストセラーを中心に揃えているのですが、発売されている書籍の数とは比べものになりません。
一冊ずつ声優さんが吹き込むわけですから、コストがめちゃかかるから、それは仕方ない。
なので、自分が読みたい本が見つからなくてもガッカリせずに、僕がオススメするやつをどうぞ試してみてください。
以下に、ジャンル別に「メジャー」と「こだわり」を紹介します。
「メジャー」は、もうほんと誰でも聞いたことあるようなタイトル。
「こだわり」は、僕が偏愛してるやつです。
▶︎自己啓発編
・メジャー
「夢をかなえるゾウ」
言わずと知れた超有名シリーズ。2も3も出てるので、セットで買うのもよし。
夢、叶えよう。
・こだわり
「史上最高のセミナー 完全版」
普通のひとはヒクぐらいゴリッゴリの自己啓発。
内容がパンッパンすぎて吸収しきれないけどクオリティ高し。
▶︎ビジネス編
・メジャー
「影響力の武器」
最初に「影響力の武器」がオーディオブック化されたときは、テンションがあがったものです。
ビジネス書の古典。古典を読むのってほんと効率がいいです。
・こだわり
「統計学が最強の学問である」数字が読めないと、ビジネスってできない。
▶︎文学編
・メジャー
「世界から猫が消えたなら」
1年くらい前に話題になった本。
僕はあんまピンとこなかった。
・こだわり
「池袋ウエストゲートパーク」
この、切れ味鋭いナイフみたいな世界観大好き。
▶︎海外編
・メジャー
「フランス人は10着しか服を持たない
これも話題になりました。なんかキラキラしてるけど、僕にはグッとこなかった。・こだわり
「EXILES」
僕の人生を変えた一冊。
東南アジアの旅に出たのはこの本の影響だし、これからまた海外に出るってなったら、しつこくこの本の影響だと思う。
▶︎他にもたくさん
「なんとか編」「なんとか編」ってわけるのもバカらしいので、あと、僕がおすすめするのをパラパラと貼り付けときます。
このひとつひとつが、僕の血肉となっているのです。
ちきりんさんの
「自分の頭で考えよう」「ゆるく考えよう」「世界を歩いて考えよう」「マーケット感覚を身につけよう」
の、4冊セット。
僕はひとつずつ買って、どれも最高のクオリティだった。
まとめて買うと12%オフね。
年末年始には、これだ!こんまりさんの「人生がときめく片付けの魔法」。
昔、本で読んでたんだけど、最近改めてオーディオブックで購入して、まんまとゴミ袋2つ分、ゴミを出しましたよ。
5、FeBeお得活用法×5
さておすすめを紹介したところですが、ここでFeBe歴3年の僕からみなさんに、FeBeでオーディオブックを聴くためにすんごくお得になる方法を紹介します。
▶︎ポイントを貯めるべし
FeBeに登録してると、なにかと理由をつけてポイントをバンバンくれます。
例えばこの記事を書いてるときはクリスマスキャンペーンをしていました。
これは、ただFeBeサイトにいって、クリックするだけで1日1回、100ポイントもらえるキャンペーンです。
1ポイント=1円ね。
7日間開催してるキャンペーンで、しかも全日参加で300ポイントボーナス。合計1000ポイントもらえます。
ただこのポイント、それぞれに利用期限が決まっていて、クリックした翌日の24時で消滅します。なので最大でも200ポイントまでしか溜まらないという弱点もあります。
とはいえ、全てのオーディオブックが200円引きで買えるようになるので、利用しない手はない。
これら以外にも、「感謝ポイント」「誕生日ポイント」など、なにかとポイントをくれます。
それぞれに利用期限があり、1ヶ月とか2ヶ月くらいは期限があるものもあるので、利用しよう。
▶︎800円キャンペーン、半額キャンペーンを狙え!
上記のポイントとは別に、単純にオーディオブックを安く買えるキャンペーンがあります。
トップページを見てれば告知されます。
800円でセールになってるやつを、ちょこちょこ貯めたポイントで買うと・・・
4円
で、オーディオブックが買えちゃうこともあるのです。これはたまにのパターンだけどね。
とにかく、セールとポイントを利用することで、かなり手頃な価格でオーディオブックを手に入れることができる!
というのがFeBeの特徴です。マジで利用しよう。
▶︎チケットを利用する。
FeBeは、ただ単にオーディオブックを現金で買うだけではなく、「チケット」を使って買う方法もあります。
ゴールド会員の場合、最初の2ヶ月は980円、3ヶ月目以降は1300円で、チケットを1枚もらえます。
このチケットで、対象のオーディオブックを購入することができます。
例えば、かの有名な「7つの習慣」だって、チケット対象です。
つまり、2097円の「7つの習慣」が、980円のチケットで買えるのです。
3ヶ月目以降も、1300円。プラチナ会員だと2470円でチケット2枚なので、1枚1235円。
2000円以上するオーディオブックでもチケット対応してる場合はかなり多いので、ゴールド会員になって980円で買った方がお得な場合が多いのです。
▶︎倍速で聴こう!
FeBeのスマホアプリには、速度調整できるバーがついています。
そのバーを調整することで、読み上げ速度を1〜4倍まで、0.1刻みで調整することができます。
正直、1倍速ではかなり遅く感じると思うので、徐々にスピードを上げてしまいましょう。
聞き取れない速度の音声でも、次第に脳が慣れていって聞き取れるようになります。
僕はいつも2倍で聞きますが、調子のいいときは2.5倍にしたり、3倍に挑戦しています。3倍にすると頭が痛くなったのでやめました。
ほとんどのひとが1.5倍くらいは普通に聞き取れるし、2倍だってすぐ慣れると思います。
2倍速で聞けば、8時間のオーディオブックも4時間で聴けるようになって、よりマトリックスの世界に近づきます。
▶︎添付資料も確認しよう!
オーディオブックによっては、資料が添付されていることもあります。
再生画面の右上のクリップボタンをタップすることで資料が確認できます。
「わざわざオーディオブック聞いてるのに、資料確認なんて」
と思う気持ちもわかるし、実際ちょっと手間なんですが、やっぱり資料を見た方が理解しやすいです。
本文の中で「資料1のように・・・」などという部分があれば、すぐに添付資料をダウンロードしましょう。
以上!
「時間がなくて本が読めない!」という方は、
FeBeに登録して、オーディオブックを聴こう!
でした。
ラインナップは完全ではないので、聞きたいのが見つかるかわかりませんが、ほんと効率的ですよ。
一度買ってしまえば、ずっとアカウントに残るので安心。ミニマリスト的。
会員登録はこちら↓からどうぞ
ということで今日の記事は以上です。
>>オーディオブックを4円で手に入れる方法
またのお越しを、お待ちしております!