[公開日]2017/01/04
[更新日]2019/08/20

iPhone7に機種変更して分かったこと。ドコモauソフトバンクは、ただのローン会社だった。

いらっしゃいませ!
ふじさわです。

新年最初の記事をどうしようか悩んでたんですが、今年は去年よりもスマホ・ネット系記事に寄せてこうと思ってるので、最初からこんな感じでいきます。

「いま使ってるiPhone5sのガタがきてるから、iPhone7に変えたい」

という、Kさんという友達の相談を受けての記事です。
目次から、どうぞ。

 

1、iPhone7。機種変更vs格安スマホ。

iPhone7 機種変更 格安スマホ

さて、曲がりなりにも「ケータイに詳しい」と自負してる人間が、2017年現在、「機種変更したい」という相談を友達からされて、そのまま「じゃぁショップに行こうか」と言うはずがありません。

まずは「格安スマホにしないの?」
と聞くはずです。
まして僕は、2015年くらいから積極的に「格安スマホにしよう!」という情報を発信していた人間です。

その勢いは2016年には衰えるわけですが、その理由は「僕がどんなにブログに書いても、誰も格安スマホにしねぇ!」という、ある種の諦めからでした。

しかし今回は、僕が日常的に仲良くしている友人Kさんからの相談でした。

やっと、格安スマホのひとが増える・・・!
と思い、僕は当然

「いま機種変更するなら、格安スマホにするしかない!」

というプレゼンをすることにしました。
そして、もう100回は書いたであろう説明をしました。

「ソフトバンクだとこうでー、

格安スマホだとこうでー、

その差額がこうでー、

結局、格安スマホだと毎月3600円安くなる計算になりますよ。」

格安スマホ 機種変更 iPhone7

これ以上カンタンに書けない

 

 

あっ!
数字が出てきたからって読み飛ばさないほうがいいですよ。

全然難しいことは書いてないし、きっと格安スマホについてこれ以上わかりやすく説明されることはないでしょう。

いままで「スマホの料金とかよくわかんないぃー」
と思ってた方も、上のメモ書きを理解できないと、次にこんなおいしいチャンスにめぐり合えるのはいつになるかわかりません。

ほんと、難しいこと書いてないので、上のメモ書きをじっくり見て、理解してください。
このメモ書きは、「2年トータルで、どっちが安くなるか」を書いていて、
左上がソフトバンクにした場合の料金。
右上が格安スマホにした場合。(DMMモバイル8GB通話プラン)
下に、差額を計算しているだけのメモです。

これだけ説明して、Kさんとの会話は進みました。

2、iPhoneは格安スマホでは分割で買えない。

さて、上の図をもう一度見て見ましょう。
格安スマホにすると、毎月3608円安くなるのはわかった。

けど、いま大事なのは、違うんです。右側の、「iPhone7 本体代」の部分です。

機種変更 格安スマホ iPhone7

この部分。

ここに「iPhone7本体代 74800円」と書いていますが、これはAppleストアでの、iPhone7 32GBの価格です。要するに、iPhone7や7プラスを買おうと思った時の最安値。

iPhone7を格安スマホで使おうと思った場合は、
7万円以上の本体代を一括で払う必要があります。

なぜなら、
iPhoneを分割払いで買うことは、格安スマホではできないからです。

これはiPhone7だけでなく、それ以外のiPhoneも同じです。

僕がブックマークしてる30近い格安スマホ会社を2017年1月3日に調べたところ、いくつか例外はありました。

「もしもシークス」が辛うじてiPhone5sの中古とiPhoneSEを扱ってますが、どちらも一括払いです。
「UQモバイル」は分割払いを用意してますが、機種がiPhone5sのみ。残念。

奇跡的に「ビッグローブ」がiPhone6と6プラスの整備品を、2280円×24回の分割払いで扱ってるのを発見しました。
新規・MNP限定なので、いまがチャンス。電話で問い合わせたら、逆輸入の整備品で在庫希少だってさ。

iPhone 機種変更

ビッグローブでiPhone6、6プラスを分割払いで買えるけど、在庫希少。

昔はDMMモバイルも整備品iPhoneを分割販売してたけど、いつ問い合わせても在庫なかった。ビッグローブもいつ在庫なくなるかわかりませんから、買うなら今。
このように、格安スマホ会社からiPhoneを分割払いで購入することはすごく難しいです。最新機種ならなおさら。

 

もちろん、ここまで読んで「アンドロイドにしたらええやん」という気持ちが湧いてきた方もいるでしょう。正解です。

実際、僕も東南アジアから帰ってきて金が全然なかったときは、DMMモバイルでZenfone5プランを契約して、しばらくはそれで過ごしました。

Zenfoneを使った感想記事はこちら→
iPhoneをZenfone(ゼンフォン)に変えたからレポートするよ。iPhoneやっぱ好きだよね。

一言で言うと、「全然不便なかった」なんですが、だからと言って誰にも彼にも
「iPhoneの一括払いがキツイなら、アンドロイドにすればいいじゃん」
という気持ちにはなりません。

というのも、僕は元ドコモ店員でアンドロイドスマホの扱いに慣れてるし、もともとスマホとか機械とかけっこう好きです。

一方、いままでにiPhoneしか使ったことがなくて、それほどスマホのことが好きでもなく、「日用品」程度のレベルのひとにとっては、アンドロイドは「使いにくい端末」であると認めざるを得ません。

アンドロイド 使いにくい

多くのひとにとって、アンドロイドは使いにくい。

もちろん数日でLINEやSNSやメールなどの最低限の操作はできるようになりますが、iPhoneの操作のしやすさは、どのアンドロイドにもありません。慣れも含めて。

XPERIAやGALAXYのようなトップクラスのアンドロイド機種にすればそれもいいのですが、それではiPhoneと大して変わらない価格になるし、なにより分割払いができません。

格安スマホ会社で分割払いできる機種は、台湾製や中国製などの、トップクラスでは無い機種です。それらは、iPhoneに慣れきった、決してスマホが得意ではないひとにとっては「ストレスのタネ」にしかならないのです。

つまり、Kさんに残された選択肢と結論は以下の5パターンになります。

①iPhone7を現金で買う
→ちょっとキツイ。7万円をポンと買えるひとはかなり少ないからね。
あと、普通のひとは「たかがスマホ」にそんなお金かけたくない。スマホとかネット大好きじゃ無い限り、優先順位は低い。アップル信者とかガジェットオタクとは根本が違う。

②iPhone7をクレジットカードで買う
→これで実質分割払いになるけど、カード払いを嫌うひとも多い。Kさんも嫌がった。

③ヤフオク等で、中古のiPhoneを買う
→少し不安。せっかく機種変更するなら気持ちよく新品買いたい。

④格安スマホ会社で買える安いアンドロイド端末にする
→なんかiPhoneから離れたくないし不安。

⑤ソフトバンクで機種変更する。
→2年トータルで考えると8万円以上高いが、とりあえず問題ない。

そしてKさんの出した結論は

ソフトバンク iPhone7

え、そうなっちゃうの?

「やっぱり、ソフトバンクに行って機種変更しよう」
となりました。

え、さっきのメモ、よく見た?
毎月3600円も安くなるんだよ?

とりあえず②のクレジットカード払いでiPhone7買って、格安スマホにすればよくね?
カードを24回払いにすれば、毎月3600円安くなるんだよ?合計で8万円だよ?

Kさん「そこまでやって、毎月3000円安くなるだけかぁって思っちゃうよね」」

ジ・エンドでした。
二人はコートを着込み、ソフトバンクショップへ行く準備を始めました。
コートを着ながら僕は、はたと気付きました。

もう、ドコモやauやソフトバンクって、ケータイ会社っていうか、ローン会社になってるよね。

スマホのサービスそのものよりも、iPhoneの代金を24ヶ月肩代わりしてくれることが、消費者にとって一番の価値になってる。

もちろんショップでの対応もありますが、それはほとんどのひとは年に一回くらいしか利用しないこと。
それに店員さんと話すと、いろんな有料サービスを強制されるリスクがでかい。それについてはこの記事に書きました→
有料アプリを笑顔で強制されることが、ドコモやau、ソフトバンクショップで契約する一番のリスク。

 

ドコモauソフトバンクは「iPhoneの代金を分割払いにすることでお客を呼び、やってきた客に不要品を売りつけるサービス」に成り下がってる側面を見ました。
ほんとにKさんは、iPhone7が分割払いさえできれば、どこかの格安スマホ会社で契約してたしね。

3、ソフトバンクショップにて

iPhone7 機種変更

店に行った写真全然撮ってない

ソフトバンクでは、滞りなくiPhone7を購入することができました。
Kさんの今後のケータイ代は、

基本利用料   2916円(通話料いつでもどこへでも無料)
ウェブ使用料  324円
データ定額5GB 5400円
保証パック   810円
iPhone7本体代  3670円
月々割     -2815円(24ヶ月)
機種下取り    -900円(24ヶ月)
光セット    -1522円(24ヶ月)
光セット年末年始キャンペーン -1080円(6ヶ月)

合計6803円/月
半年後以降7883円/月

となりました。
2年間で合計すると、182712円です。

最初に提示したのより4万円ほど安くなったので、格安スマホとの差額は45000円程度。月々2000円弱の差となりました。

これは、Kさんの自宅のネット回線がソフトバンク光だったので「おうち割 光セット」が使えたのが大きな要因です。
この手続きをするまで、この割引が使えるって知らなかった。しかも、年末年始のキャンペーンもできてよかった。

下取りの900円×24回も、合計で21600円になるので大きいです。
ただ、最初のメモ書きでは下取りは計算してなかったので、それも計算すると86000円の差はまた広がりますな。

で、結局Kさんとは、
「ソフトバンクでもまぁまぁよかったね」
という結論になりました。

ただ、それでも格安スマホにするより、毎月2000円も高いけどな!なにせ大手キャリアはローン会社とイコールだから!

 

では最後に、ソフトバンクで食らった、とある「不用オプション押し売り攻撃」を紹介します。

iPhone7 機種変更 ドコモ au ソフトバンク

これがあるからイヤなんだ・・・

この記事の本論は
「ドコモauソフトバンクなどの大手キャリアは、ローン会社化しており、それに伴う不用品の押し売りビジネスになっている」

というところなんですが、今回は思ったより不用オプションの押し売りはされませんでした。
ひとつ300円のオプションを10個とか、デジタルフォトフレームとかを覚悟してたんですが、実際は

・毎月3〜4GBしか使ってないのに、自動的に20GBプランになってる(5GBの次は20GBなのでそこまでひどくない)とか、
・通話プランは自動的にスマ放題になってる(1000円アップで24時間通話おっけーになるので、これもそこまでひどくない)

などといった、そこまでひどい押し売りはありませんでした。
しかしひとつだけ

「こらあかんやろ」

と思ったものを紹介します。

iPhone7 機種変更 ドコモ au ソフトバンク

そらあかんやろ

それは、機種変更後のデータ移行について質問したときのことでした。

ふじさわ「あの、データ移行は、そちらでやってくれるんですか?」

店員「はい、こちらでやらせていただきますよぉ」

ふじさわ「そうですか、どういうやりかたですか?」

店員「はい、こちらのフラッシュメモリを購入していただきますので、これを操作しながらデータ移行させていただきますぅ」

そう言って出されたこの機器。
iPhoneの半分ほどの大きさで、ライトニングコネクタに差し込むことでSDカードのような役割を果たし、それを新しいiPhoneに差し込むことでデータを移行するそう。

店員「お客様にはこちらを購入頂いて、その操作方法をサポートさせていただきますぅ」

ふじさわ「そうなんですね。この機器はいくらなんですか?」

店員「はい、毎月の支払いに、891円ずつ分割払いをお願いしておりますぅ」

ん?891円ということは、891×24で、21384円ということか。
さっそく、僕はアマゾンでその機器の価格を調べました。
それがこちら↓

新品で6500円のものを、2万円以上で売ろうとしてたわけですかそうですか。

いや、ソフトバンクの言い分もわかる。
iPhone同士のデータ移行って、パソコンでiTunes経由でやるか、wifi経由でiCloudでやるのが普通です。
そのどちらも、できるひとにとってはカンタンだけど、できないひとにとっては迷いの森です。

そして、ショップでその場でデータ移行をしようとすると、iTunes経由だとショップのパソコンにお客様のデータを入れることになるのでアウト。iCloudは、クラウドの容量が足りない場合がメチャ多いから手間取る。

そう考えると、「ショップ店員がその場でサポートできる」という意味で、このフラッシュドライブを買ってもらって、店員がサポートするのは理にかなってる。
そして、「データが目に見える形で保管されてる(見えてないけど)」という安心感は、誰にでも感じられるものです。

なので、このフラッシュドライブを販売してサポートすること自体はいいんだけど、
・なんの了承もなしに当然のように料金に組み込み、
・市場の3倍以上の価格で売る
のはどうなの?

と思いましたとさ、チャンチャン。これだけでも、僕がKさんについていった価値があった。
もちろんこのフラッシュメモリはお断りして、自宅でiCloudでデータ移行成功しました。

ということで今日の記事は以上です。

まとめると、
「大手キャリアよりも格安スマホの方が圧倒的にお得なんだけど、分割で買えないiPhoneをみんなが大好きなことによって、ドコモやau、ソフトバンクなどの大手キャリアがローン会社化してる。
これによって、格安スマホの普及はなかなか進まない」

でした。

ちなみに、大手3社から格安スマホに移行するときは月末か月初かで料金がかなり変わります。
そのことについて詳しく書いた記事は以下ですのでどうぞ。
>>月末と月初、いつMNPするのが一番お得?

今年もよろしくお願いします!

 

26 件のコメント

  • ふじさんさん、お手本ブログ、おめでとうございます。

    3キャリアと格安SIM会社と分けて考えるのも時代に合ってない感じが。
    動画をwifi以外で利用する事が無い人は、3キャリアでなくても充分ストレス無く使えますよ。
    ご参考に。

  • ファッションアイテム 
    iPhone+キャリア契約
    いっぱい払って、お金を使って下さい。

    Androidスマホ+格安SIMは、学生や社会人の見えっぱりはむりですよ~。

  • 初めまして。
    iPhoneseという選択は、なかったのでしょうか。iPhone7とそんなに性能変わらないファーウェイmate9や、ミドルハイレンジのファーウェイhonor8を楽天モバイルで契約するという選択肢もありますし。
    それに、最近、海外メーカーの(特にアップルを猛追しているファーウェイのp9lite)ミドルレンジはiPhone5より性能上なんでライトユーザーでも満足できると思いますよ。むしろ、ライトユーザーこそミドルレンジで必要十分で、LINEと電話ネットしか使わない人にiPhoneなんて猫に小判だと思います。アップルファンでもないライトユーザーが、こぞってiPhoneなんか海外から見たら異常だと思います。そんな高性能スマホいらないですから。

  • なんだかコメント欄に料金に関する細かい知識を得意げに書いて記事内容を批判しているものがちらほらありますが、そもそもこの記事は詳しくない人にも分かりやすいようにざっくりとした内容を意識してると思いますので場違いなコメントですね。
    あなた方が詳しいのはよく分かりますがそれでは話は噛み合いませんよ、と思います。

  • 書き忘れたので、追補します。
    通信は、間違いなく格安SIMが経費削減になりますね。

    通話は、よく考えた方がよさそうですよ。
    5分かけ放題無料、とあるのも、無料にならない相手先があるので気をつけて下さい。
    海外は知るところですが、
    留守番電話、110.117.177.104.119や、細かく別れています。
    使用状況によりキャリアの良さ、格安SIMの良さ、がありそうです。

    いつも見ています。
    頑張って下さい

  • ふじさわさんが仰るように「これだけブログを書いても、誰も格安SIMに変えてくれない」のは、事実として
    それを、「大手キャリアが悪い」とか書いてしまうのは、残念ですね。ふじさわさんの書き方や、説得力の問題も、あると思いますよ。
    (過去の記事もすべて読ませていただきましたが、自分の薦めたいものの良さだけ大声で言って、デメリットは小さい声で言われており、まさに大手キャリアと同じやり方だなと。)
    ドコモ時代の経験から、悪しきやり方が無意識に出てしまってるのかなと思います。頑張ってくださいね。

  • キャリア通信費は5年ほど前からアホらしくなり、なんとかならんかな?と、調べ始めた現在の使用状況です。
    2台持ち
    (通話:ドコモガラケーかけ放題+
    通信:SIMフリースマホ格安SIM3GB)

    一時、通話も通信も1台のSIM フリースマホ格安SIMで使っていましたが、通話代の5分かけ放題超え費用が、私の場合デメリットが大きくなり、2台持ちに戻しました。

    私は、友人知人にすすめても、本気では聞いていないので、お節介はやめました。

    啓蒙活動頑張って下さい

  • AppleStoreのiPhone7は、最安の32GBが72,800円(税抜)となっており、税込78,624円ですが、本文の74,800円という本体代金はどこから出てきた金額ですか?

    • そこまで細かく気にする人は、最初から対象にはしていません。
      気になる方はご自身で計算されてみてはいかがですが。

  • Y!mobileとUQ mobileの「iPhone 5s」が実質100円に値下げ – ITmedia Mobile http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1611/28/news139.html

    これなら、どうでしょう。
    ワイモバイルの5S 32GBはずっと4位ですね。

    誰が何と言おうとわかりやすい説明ありがとうございます。
    私はLINEの5グループの100名以上にこのブログ貼り付けてます。(^^)

  • 今晩は ふじさわさん。
    いのうえです。

    この記事を読んだ翌日、ママ友が夫婦でUQに変えたよっていう連絡がありました。
    私の知り合いでdocomo、au、SoftBank以外の会社を使っている人がいなかったのでびっくり。
    使い始めたばかりでメリットデメリットはわからないけど、夫婦で機種代含めて6,000円あればオッケーってのは助かるのよねーと話していました。

    私がスマホ使い始めた時はとりあえずdocomoでいいやと思っていましたが、これからまだまだ子供にお金かかるし、老後の為に貯蓄しなければ…と思うと少しでも通信費減らしたいなぁと考えます。

    久々に格安スマホについて調べてみようかなと思ったり。

    また格安スマホ関連の情報お願いします。

    しかし、いきなり食らいついてきた読者の方がいますねー。
    よく記事読んだ方がいいのに…と。

    それでは失礼いたします。

  • 格安SIMは、本人が通信費価格に疑問を持ち自分で調べない限り、メリット、デメリットは、他人がいくら言っても響かないですよ。
    特に、iPhone好きの日本人には。

  • ふじさわ論の趣旨の通りですね
    追加するなら、日本の消費者が自立してない、お上の言うとおりが正しい、進化できない。
    ぐらいですかね
    キャリア信販説の背景

    こういう独自視点の記事をありがとうございます

  • 元ドコモ店員の割にはお粗末かな?auへのMNPって手もありますよね?
    一般人は携帯ショップが代理店って知らないし、キャリアから代理店に手数料やインセンティブが落ちてくるって事を知らない、インセンティブを原資にした値引きやキャッシュバックなどのショップ独自の裏値引きがある事は元ドコモ店員であれば百も承知じゃないんですか?
    素人はそういうシステムを知らないから「キャリアは高い、格安は安い!」ってギャーギャー騒いでる訳で・・・ 無知って怖いですね

    総務省の規制(裏でドコモが糸を引いてるのでしょうが?)で以前のようなMNP一括0円+CBや10万円キャッシュバックなどの異常販売は無くなりましたが、au,SBは店舗によってはまだ4-5万程度の値引き、CBはしてますよ。2年間の支払い合計は13-14万円程度になるのでシムフリiP7+MVNOと同額、2年後SIMロック解除して好きなMVNO、またはキャリア間MNP優遇が継続されてればキャリア渡り鳥ですかね?

    iPhoneの購入が伴うのであればまだまだキャリアのiPhone優遇、MNP優遇に乗っかるべきでしょうね、光割引きを併用すれば2年間で3.5万円の値引きもプラスされ2年間の支払い総額は10万円ですのでむしろシムフリiP7+MVNOの13.9万より安くなりますからね。しかも5GB+5分間の通話定額プランがです。

    • スマホ転がし太郎さん

      そこまでスマホのことを考える脳内余裕があるひとはそれで構いませんが、そうでない一般のひとは「auに変えるなんてめんどくさいから、月9000円でもソフトバンクでいいや」ってなります。

  • Androidを使いにくいと一蹴するのはいかがなものかと思います。
    ただし、使い方を考えたくない方にiOSが向いているとは思います。

    iOSにはない利便性や汎用性がAndroidにもあるとお伝えしたいです。

      • iphone 6sとxperia xz両使いですが…

        iosは取っつきやすいだけで、慣れたらAndroidの方が操作工数が少ない分だけ楽かもね。

  • 格安SIMが安いのは当たり前でしょ。それを得意げに書かれてもねえ・・・
    何の驚きもない記事ですね。
    店舗独自の値引きを受けて、大手キャリアの回線を、格安スマホ並みに安く使うのが「上級者」ですよ。

    最近、私はソフトバンクで、iPhone7の32GB新規で一括28,680円で買いましたよ。店舗独自の値引きは、総務省の介入で掲示できないだけ。
    月額は、スマ放題ライト5GBで、毎月2,818円。
    おうち割適用してますが、年末年始契約に限り、おうち割半年増額するので、半年は1,788円で使えます。
    2年後は高くなるので、その時乗り換えかSIMロック解除します。

    74,800円ってアップルのストアのド定価じゃん。高すぎでしょ。こんな記事書いてちゃアップルの回し者と思われますよ。

    • こういうのを考えるのが得意でない人に、公式に通信料を抑える手段を勧めてるのがこのブログの趣旨だと思いますが。
      誰も2年毎に個別の店舗回って独自割引探すような上級者は想定していないでしょう。

      今回の結果が物語っているように、大半の人はそこまで提示しても3大キャリアを選択するわけで。
      統一性もなくどこでやってるか分からない独自割引なんて、結局は素人に自分で探せと突き放してるだけでしょ。

      • そもそもフルサービスとセルフサービスで料金比較してる時点でちょっと…?
        格安の方は税抜きでソフバンは税込み?
        地方の人はアポストで購入する時点で詰むし、SIMの即日発行も厳しい。郵送だと2-3日電話すら出来ないしなー。大半の人はAPNやプロファイルインストって何?って感じだし。まぁ、2年で差額4万程度だったらサービス料と割り切ってんじゃない?ショップの運営・人件費も”ゼロ円”じゃない訳で…..
        相変わらず情弱に対する禿商法はゲスいけど、サポセンに電話してコジポ3万ゲットすれば差額1万か~?

    • 匿名さん

      店舗独自の値引きの話を、日本全国のひとがみるブログ上でとりあげるつもりはありません。再現性がないので。

      「店舗ごとに値引き額を調べて一番安いとこにするほどの労力をかけるくらいなら、月9000円でいいからソフトバンクにしよ」というのが、だいたいのひとの考え方です。

      • アップルストアでSIMフリーを買って、自分で格安SIM契約して、自分で設定するのも、けっこうな労力だと思いますが。
        全国の読者を想定してるなら、大半は格安SIMもアップルも近くに店舗が無い地方の人になり、自ずとネットで購入することになりますよね。
        それよりは労力かけずに、近くの家電量販店でだいぶ安く買えます。比較などせずとも。

  • Apple Storeだと、次のような分割できます。以下、Appleのサイトから引用。
    2017年3月31日まで、apple.com、またはお近くのApple Storeで合計30,000円(税込)以上購入すると、ショッピングローンを24回払いまで実質年率0%でご利用いただけます。金利手数料はAppleが負担します。
    *ただし、提携ローン会社との契約が成立した場合に限ります。

    • もちろんその手段はありますが、それもオリコでカードローンを組むようなものなので、カード払いと変わらないんですよね。