いらっしゃいませ!
iPhone愛用中ドコモ店員です。
今日は、このブログではじめて、
僕が接客をしたお客様の話を書きます。
「iPhone愛用中ドコモ店員」と名乗りながらも、お店でのエピソードはあまり書いていないことに気づいたので、
今日は特に印象的だったお客様について書きます。
ということで目次です。
ーーーーーーーーー
1、MEDIAS Wとは?
2、意気揚々とそれを買う老夫婦。
3、見えてきた、メリットとデメリット。
ーーーーーーーーー
1、MEDIAS Wとは?
3日くらい前、珍しくテレビを見ていて、夕方の情報番組でこのMEDIAS Wの紹介がされていました。
そして僕はTwitterもやっているのですが、そこの広告にもひょこっとMEDIAS Wの広告がでてきました。
MEDIAS W(メディアス ダブリュー)ってなんじゃ!?
4/18にNECから発売された、最新のスマートフォンです。
こちらです。
閉じるとスマートフォン、
開くと2画面同時操作、あるいはタブレット。
近年稀に見るキワモノ(笑)です。
でも「流行ってるスマホ作ればいいかー」という気持ちではなく、
「これをスタンダードにする!」という、社内の反対意見を押し切ったくらいの勢いの良さ、僕は大好きです。
しかし勢いの良さと、それが売れるかどうかは別問題でして。
「これはいよいよ、一台も売れないかもしれないぞー。」
と、本気で心配しておりました。
案の定ここ数日で、機種を選びながらMEDIAS Wを手に取るお客様は、そのほとんどが
「おーっ!これはかっこいい!」
↓
「でも・・・ね(〃^∇^)o_彡☆」
と、そっと棚に戻す、というパターンがほとんどでした。
2、意気揚々とそれを買う老夫婦。
しかし先日、現れたのです。
店内の裏に3台ある(笑)在庫のうち、2台を処理してくれるという老夫婦がっ!
60代にさしかかろうかというその老夫婦は、もちろんはじめてのスマートフォン。
しかし初代Kindleを奥さんが使っていて、旦那さんもパソコンにはかなり詳しいようでした。
「こ、これはいい!たたんだ状態の細さ!持ちやすい!そして広げるとタブレットの代わりにもなる!最高じゃないか!なぁ!ふたりでこれにしよう!」
「た、たしかに!これなら本も読みやすいし、なにより文字入力をパソコンと同じキーボードで、大きい画面でうてるのが本当にいいわ!」
と、これはNECからのサクラか?と思わんばかりに、MEDIAS Wの良い面ばかりにスポットライトを当てておられました。
そこまで盛り上がったふたりに対して、
これはNECのスマホ事業部の遺品ですよとか(NECはこの機種を最後にスマホ事業部を海外メーカに売却)
閉じても両面が画面なので、指紋でベタベタに汚れますよとは、
口が裂けても言えませんでした。
なおも老夫婦のテンションは下がらず。
「スマホにすることはないと思っていたが、思い切ってこれにするか!?」
「確かに!それもいいかも。でも、ちょっと思い切り過ぎよ。考えましょ。」
と言って、結局その日は帰られました。
きっと、また来店したらGALAXYにでもするんだろうと思っていました。
しかし後日、またその老夫婦が来店され。
「やぁやぁ。こないだはどうも。決心がつきそうですよ。ところで幾つか聴いてもいいかい?」
ということでした。
そこからそのエネルギッシュな夫婦からの質問ラッシュを受けることになるのです。
Drop boxを頻繁に利用してるが、これでも使えるか?
→使えます。
文字の大きさは全部大きくできるか?
→ブラウザの一部は拡大できますが、できない画面も多いです。
Kindleは読めるか?
→読めます。
Kindlr本は縦書きで読める?横書きで読める?
→どちらでも設定できますが、本によって対応してたりしてないものもあります。
2画面に分けるのと1画面にするのとどうやって切り替えるのか?
→右側の画面の下にあるボタンをタップします。
衝撃には耐えるか?
→精密機械なので衝撃にはとっても弱いです。
電話の掛け方は?
メールのやり方は?
文字入力の仕方は?
ヤフーには入れるの?
画面がすぐ暗くなるのは直せるの?
結局いくらかかるの?
・・・
と、ふたりからの質問の嵐でした。(本当に、同時にしゃべったりするんです)
自分たちがこれから2年間、リアルに使うことを想定しての質問なので、お互いに必死でした。
自分たちが使うときに如何に問題が起こらないようにするか、と、MEDIAS W の良い点を必死に探すふたりの意識が、
次第に僕にもうつってきて、
「あれ、この機種、実はいい機種なんじゃね?」
と、心の中でつぶやいておりました。
折り畳んだ状態は、細くて握りやすくて、iPhone5とかなり近くて。片手での操作が一番しやすい形だし。
広げた状態で、左側に電子書籍、右側にウェブで辞書を開けば、内容を調べながら読める。(僕も老夫婦の女性も、洋書を読むことが共通の趣味でした)
さらに広げた状態で全体を一画面にすれば、電子書籍としてはかなり読みやすい。
iPhone5で電子書籍も読みますが、やはり画面が小さくて、快適とは言いづらい環境なのです。
これはひょっとして、神機じゃないのか・・・?
老夫婦の「スマホ初めてなのに、こんな最新で難しそうなので大丈夫かしらー?」
という声はもっともでしたが、少なくともふたりのライフスタイルにはピッタリ合っているように思いました。
そうして僕は、発売中止まで一台も販売しないだろうと思っていたこの機種を、
老夫婦に一台ずつ、計2台、販売することになったのです。
いつまでも埃を被ると予感していた在庫は、あっという間に残りは一台になったのでした。
3、見えてきたメリット・デメリット
このような特異な経験をした僕が、この機種のよい点、悪い点を改めて書き出してみようと思います。
とくに真新しいものはないかもしれませんが、これをもってこの機種のまとめとします。
●メリット
たたんだときのボディが、手にスッポリ入り、文字入力などがしやすい。
→最近のスマホはでかすぎる!と思っていた方にオススメ!
広げたときの画面は、やはり見やすい。
→電子書籍、動画を見ることが多い方にオススメ!
明らかに、他のスマホとは一線を画した個性的なモデルである。
老夫婦も「これは誰も持ってないもんなー!」と嬉しそうにしていたのが印象的でした。
→他人と一緒はイヤだ!という方にオススメ!
●デメリット
たたんだとき、裏側も画面なので、どうしてもベタベタと指紋がつく。
→老夫婦は「裏側が汚れちゃうわ。」「それは、拭けばいいじゃないか!」と強気でした。
ハード面の故障が心配。
→チョウツガイなど、普通のスマホにはないパーツがあるので、2年間の使用に耐えうるかは、誰にもわかりません。
滑らかさや画面の美麗さにおいて、どうしても先進モデルには遅れをとる。
→GALAXY、iPhone、Xperiaなどと比べると、上記のような機能はわずかに劣ります。
という感じですね。
まとめると、
「遅すぎた若気の至り。」
面白い機種だけど、1〜2年間使う機種としては明らかに不向き。
でも、若気の至りにそんな大人の意見は通じません。
僕は全くおすすめしませんが、「これがいい!」という気持ちを止める権利は僕にはありません。
僕がいろいろ書いたんですが、
メリットもデメリットも、お店に行って触ってみて、感じてみてください。
ほとんどの方は「あぁ、、、なるほど・・・。」
と言って終わりだと思いますが、この老夫婦のように、一目惚れする方もいるはずです。
ということで今日の記事はこれで終了です。
最後まで読んでくれて、ありがとうございました。
P.S.
こちらにメールアドレスを登録して頂くと、記事が更新されるとメールが送られます。
P.S.2.
LINEや050plusなど、いま話題のIP電話についてまとめた記事がこちらです。
通話料金を少しでも下げたいと思われている方はこちらの記事も一緒にどうぞ。
ad#ad-down] [ad#ad-rs]
Wひどい目にあって以降、NECは買わないことにしています。四ヶ月に一回故障修理とはなかなかすごい不良機種ですねー
完成度が低すぎるので、使うのが嫌になったゆえにHW-03Eを白ロムで買いましたー
♪everyさん
この時期の機種は、Androidはほとんどがこのクオリティでしたね。
いまでこそAndroidもiPhoneと変わらず快適に使えてますが、当時はなんでみんながAndroidを使うのか不思議でたまりませんでした。
[…] そしてこのブログでも話題になった、折りたたみスマホ。MEDIAS W。 […]
文字サイズは設定画面から大きくできますよね。少なくともブラウザーだけではなくホーム画面の文字も大きくできたりしますよ。
♪匿名さん
あ、そうでしたね、設定から変更できますが、
ホーム画面とかだけですもんね。
全てのアプリ、全てのページでの文字の大きさを変更させることって、やっぱできませんよね〜。
それができると楽なんですが、アプリはアプリの仕様ですもんね〜。
トラブルがないことを祈りたいですね。
最後までサポートして上げてください(^^:
♪panheadさん
ホントそうですよね。
あれでWが粗悪機種だったら、僕との信頼関係も崩れてしまいますから。
残念ながらあれから来店されないのでサポートできていませんが。
快適に使えている事を祈っています。
Wは完成度の高い端末です。業界でも評判です。老夫婦にそこまで教えた店員さんに拍手
♪F2さん
ありがとうございます。
僕もホント、Wは良い商品だと思います。
あの老夫婦の生活に、Wがキレイにとけ込んでいると嬉しいのですが。