いらっしゃいませ!
ふじさわです。
はじまったばかりの夏を満喫してますか?
この夏は僕はこのペースでいくと、小学校のとき「黒んぼ大会」(←いまならアウトなネーミングw)に向けて日焼けしたとき以来の、真っ黒なお肌ができあがりそうです。
ケータイ業界を揺るがすニュースがチクチクと報じられています。
まずは、ドコモauソフトバンク3社のスマホ料金改定。
お得なのはどのキャリア?――3社から出そろった新料金プランを比較する ーITメディアー
そして総務省による、SIMロック解除提言。
SIMロック解除を提言、クーリングオフ導入も=総務省WG案
こうして時代は少しずつ変わるのです。
1、そもそもシムってなに?からわからない。
少し前にTwitterでリツイートした、これ。
日本における携帯電話という商品ですごいと思うのは、SIMカードというものが何なのか理解していない消費者の方が一般的という事だ。端末と契約が分離している国なら中学生の女の子でもわかってる事なのに。
— Jun+ (@junmk2) 2014, 3月 16
まさにその通り。
ドコモ店員をやってる間も、「シムカード」について知らないお客さんの方が多く、ほとんどの方の認識は「なんだかめんどくさいし、店員さんがやってくれるもの」でした。
ザッと「シムカード」について説明しますと
「シムカード」は
ドコモでは「ドコモカード」「UIMカード」「miniUIMカード」などと呼ばれたりします。
ソフトバンクやauでは「ICカード」とか「マイクロICカード」と呼ばれたりします。
「カード」と呼ばれるくらいだから、クレジットカードやポイントカードと同じようなカード型で提供されます。
しかしそれらをケータイやスマホに埋め込む必要があるため、チップ部分のみを切り離して使われます。
このシムカードにケータイ会社との「契約」が記録されています。
月々のプランも、オプションもかかる料金も、全てこのカードに記録されています。
「記録されています」というのは正確な表現ではありませんが、ドコモやauに保存されている貴方のデータと、貴方のスマホを結びつけてくれているのがこのシムカードです。
「で、どこにそのカードのチップがあるの?」まで念のために説明しますと、貴方がいま手に持ってるスマホの中にありますよ。
iPhoneであれば、横から取り出せます。
クリップなど細いものの先っぽを、この穴に入れることで、シムカードをiPhoneから取り出せます。
iPhone以外のスマホの方は、本体の後ろ側をバカッと開けて、シムカードのマークを探してください。
このマークの周辺にSIMカードがあります。場合によってはバッテリーもバカッと外す必要もあります。
iPhoneと同じように本体の側面にこのマークが着いているスマホもあります。ガラケーも、側面からいけたり電池を外す必要があったり様々。
とにかくあなたのスマホ、ガラケーからそうしてシムカードが取り出せます。別に取り出す必要はないんですが、そこに入ってるよと。
このシムカードがあることであなたのスマホやガラケーはインターネットに繋がり、電話が繋がります。
シムカードがなくても、wi-fiがあればネットには繋がります。
2、機種も契約も自由に選べる社会へ。
ふぅ。「シムってなに?」だけで一章を使ってしまいました。
次は、前書きで紹介した2つの記事でなにが起こるのか?です。
■3キャリアの料金改訂は、表向きは
○電話かけ放題なので電話を多くするひとにはお得
○パケットの使用量ごとに料金が選べるようになった
というのが2大変更です。
しかし実際には
●LINEやSkypeなどのアプリを駆使すれば、ほとんどのひとは通話料がかからない。よって、かけ放題の恩恵をうけるのは、仕事でよく使うひとがメイン。ほとんどの一般人にとっては純粋な「値上げ」。
●パケットの使用量はほとんどのひとが把握していないので、大きめのプランを契約させられる可能性も。
という側面があります。
パケットの使用量は懸念すべきほどではないかもしれませんが、新規にスマホを買う方に対して、店員は必ず、高いプランを薦めてきます。その方がロイヤリティが大きくなるので当然です。
wi-fiを利用するなどして自分でパケットの使用を制限するなどのテクニックが理解できているユーザは大丈夫ですが、そうでない方に対しては必ず店員から「バックグラウンドで勝手にデータを送受信しているので、大きめのプランにされた方がいいですよ」というセリフがかけられ、必要以上に大きなプランを契約させられる場面も出てくるでしょう。
いずれにしても、こうして3キャリアは少しずつ
「ツブシが効かなくなってきてる」し、
「リテラシが低いひとがターゲットになってきている」
と考えるべきです。
■総務省からの発表。
「シムロックされたスマホの、シムロックを解除しやすくせよ。解除するための説明をしっかりせよ。」
という風なお達しです。強制力はまだありませんが、今後、そちらの方向で動くということが分かります。
このお達しは具体的にどういう意味かと言うと、
いままでは「ドコモで機種を買ったら、ドコモのシムカード(契約)でないと使えなかった」わけです。
これが「シムロック」された状態です。
auもソフトバンクも基本的には同じで、
シムロックを解除しようと思えば受け付けてはくれるんですが、購入から一定の期間が空く必要があるとか、説明が不十分なので誰も理解していないので、シムロック解除できることを知らないとか、不明瞭な点が多くありました。
これを解除して、「どこで機種を買おうと、どこでシムカードの契約をしようと、全て使える」という状態に持っていこう、というのが今回の方向性です。
世界ではむしろそちらの方が一般的で、シムフリー機種(シムロックされていない機種)を持ち歩き、現地でシムカードのみを購入するやり方をする方が多いようです。
ちなみにシムフリー機種を「白ロム」と呼ぶこともあります。
ざっくりとの説明でしたが、
「ドコモauソフトバンクは使いにくく感じるひとが増える」
「シムロックされた端末より、シムフリー端末が多く出回るようになる。入手しやすくなる」
ことにより、
→「機種も契約も自由に選べる社会」
へと向かっています。
3、パックツアー旅行なんてムダばっかり
こうしてケータイ・スマホ業界が動いているとはいえ、まだまだ95%以上のひとはドコモauソフトバンクの3キャリアを使っています。
僕もソフトバンクと契約していますし、これを読んでいるほとんどの方もそうだと思います。
しかし5年後とか10年後にはこの比率は下がり、半々くらいになるやもしれません。
世の中の半分は3キャリア。残り半分はそれ以外ですね。
「それ以外」を占めるのは、
イオンスマホとかフリービットモバイルかもしれませんし、
biglobe simや楽天ブロードバンドsimかもわかりません。
↑
そうです。これらが「mvno」と呼ばれるやつで、「シムカードだけ」で買えるわけです。「契約だけ」買えるやつらです。(イオンとフリービットは違うかも)
どこかでシムフリーのスマホを手に入れて、これらと契約すれば、見事、
「機種と契約を自由に選べる」ことになりますし、
そうすれば価格もズッと安くて、速度も安定しているかもしれません。
こうして、ドコモauソフトバンクにズルズル残るひとと、
自分で工夫して、安くスマホを利用するひとに別れていくわけです。
いまから10年経っても3キャリアを利用しているひとは、いわば「海外にパックツアーで行くひと」
に似ています。
パックツアーは至れり尽くせりで、いい航空会社といいホテルに泊まり、オプションも充実している替わりに高額です。
一方、自分で安い航空券やホテルを探せば、グレードは多少落ちても、不必要なサービスや豪華さはなくなり、他のことにお金を使えます。
いま調べてみると、
H.I.Sのツアーでバリ島に行こうとすると、5泊で16万4千円〜でした。
エアアジアで調べたら、往復の航空券が7万3千円。
アゴダでホテルも調べると、一泊696円から(!!)。
もちろんホテルのグレードは選べるので、HISのツアーだと、一泊1万円以上の計算なので、アゴダで3000円くらいのホテルをとれば、
74000円の航空券+3000円×5泊 で、89000円。半額近くまで下げられるわけです。
もちろんH.I.Sのツアーには他にも至れり尽くせり感があるし、めんどくさい手続きも少ないでしょう。
パックツアーで旅行に行くのは、「細かいことを考えたくない(わからない)」ひとです。
LCCで航空券をとったり、ネットでホテルを探すのは、めんどくさいし、ホテルのグレードがどうとか、リスクも伴います。
それでも余ったお金で別のことができたり、パックでは海外に行けなくても、こちらなら行けるひともいます。
「手間をかける」や「勉強する」することで、価格の恩恵を受けるのが後者です。
旅行でもスマホでも「考えたくない(わからない)」人々は、手数料を搾取されたり、不要なパッケージをつけられたりします。
「考えたくない(わからない)」というよりは、単に「金が余ってるから」ということもありますが、
我々のように無限に金があるわけでなく、それでいて知恵はある一般人は、一生懸命に、安く便利にする方法を考える必要があります。
みなさん、現在は各キャリアの2年縛りや端末代の支払いがあると思うので、すぐとはいかずとも。
少しずつ、mvnoやシムフリーについて勉強して、5年後にパックツアーに乗らないようにしたいですね。
僕もまだ、実際にはmvnoシムを使っていないので詳細の報告はできませんが、次回の2年縛りの終了時点か、次回iPhone発売時点でmvnoデビューする予定です。
「旅行もスマホも、パックツアーには行かず、自分で勉強して、お得にしよう」
という話でした。
ちなみに、機種変更のときは月末にするか月初にするかでだいぶ料金が変わります。
それについて詳しく書いた記事はこちらです。
>>月末と月初、いつ機種変更するのがお得?
では、またのお越しを、お待ちしています!
[…] ■「ドコモauソフトバンク使うのは、パックツアー旅行に行くようなものだ。」な時代へ。 ↑ これもまだまだタイムリーな話題。 これから数年かけて、ゆっくりとドコモauソフトバンク […]
はじめまして。
昨日、ドコモショップでFOMAスマホ→iPhone5Sに機種変更してきました。
流石に速いです!
ブースで機種、容量を伝えて在庫確認後に契約手続きとなり、各種書類にサイン。
FOMAの電話帳も移行してくれました。
これで終わり?って時にお姉さんから『iPhone購入者にはこれらのオプションに入って頂きます』とA4用紙を見せられ、ほぼ強制加入で8個のコンテンツをつけられました!
しかも、2ヶ月間の利用をお願いしますって紙に書いてあり、ビックリしました。
契約の最初ならともかく、最後の最後にい言い出すんですね。
『MNPで機種代0円!』って言う町の携帯ショップならコンテンツ強制っていうのはありかも知れないですが…
今回のdocomoショップでは、何だか後だしジャンケンで騙されたみたいで、ちょっと衝撃的でした。
FOMA端末(F-09D)のモサモサした動き(時計マーク→強制終了)から脱出し、iPhoneのサクサクした動きは感激なんですけどね。
どこのキャリアもそんなもんなんでしょうか?
docomoしか使った事が無いので機種変更したんですが、旨味のあるMNPすれば良かったかなって…
♪れれんさん
・・・あれ、まぁ。
なんだか寂しくなる話ですね。まだそういうことやってるのか。と。。。
MNPしたからといってそういう後だしジャンケンが無いわけではないと思いますが、諸々を計算すると、まだまだMNPした方が安く使えるようですね。
NMPにSIMロック解除でこれからはいろんな人が2年ごとにキャリア変更しまくりそうな予感
♪桃井さん
どうでしょうかね?
2年ごとにキャリア変更すべき時代はもう昔からきてて、それがここ数年のキャッシュバック祭りを起こしているんだと思います。
これからは「2年縛り」とかいうセコい世界から抜け出して、mvnoを活用した、縛りのない契約が増えそうですね。mvno契約は、縛りは存在しないか、ずっと緩い(1年とか、3ヶ月とか)みたいですからね( ´▽`)ノ
>ちなみにシムフリー機種を「白ロム」と呼ぶこともあります。
ここの表現はちょっと違うかと。
白ロムはsimロックされている、いないは関係なく、契約と端末にひも付きがないものかと。
同じようなものとして赤ロムってのがありますが、これは契約と端末がひも付きありで、残債の未払い等あると、端末にロックがかけられて使用不可になるものです。
お邪魔しました。
♪通りすがりさん
そうですね、そのような指摘が来るであろうと思って、「呼ぶこともあります」と、柔らかにしました。
最近は「白ロム」という言葉自体が曖昧な使われ方をされているので、この記事でも表現を曖昧にしてしまいましたが、やはりちょっと違いましたね。失礼しました。ご指摘ありがとうございます。
今回の事で一つシムフリー版が多く出まわるとしてその際に現在はキャリアの方で大幅に値下げされてるわけですがそれがなくなり端末代そのものが原価になる等の心配ってありますか?
過去にシムフリー版のiPhoneがキャリア販売よりかなり高い値段で売られているのをネットで見かけたものでその辺が心配なのですが…
♪餅花さん
それは、諸外国ではもう最初っからそれで、それが原因でiPhoneのシェアが低いようですね。
こんなに日本でiPhoneが流行ってるのは、その端末代大幅値引きによるものが大きいようですから。
しかし、3キャリアのうちどこか一カ所がそうすることはありえないですし、
3キャリアが談合してわざわざそうすることも考えづらいので、3キャリアを使う限り、端末代の大幅割引は続くと思いますよ。
そうなんですね
確かXperiaZ2の元の値段が9万5千円だっとおもうんですが
で月々がパケフォー5Gとか付けて大体6千円位として
6,000×24=144000
で端末代が95000なので239000
割引とかで大体6~7万本体代が安くなるとして17万ぐらい
過去の記事のイオンスマホが1500ぐらいだったので
1500×24で36000円
そこに本体代が加わると13万
大体4万円ぐらい差が出るんですかね2年位で
月々1500円ぐらいしか変わらないとなると今のサービスの違いなら断然キャリアにの方が良さそうですね今のところは
まぁ今後に期待ってことですか(^^ゞ
♪餅花さん
ですねー。
そうやって計算すると、「わからないことはなんでもショップのお姉さんに聞ける」という安心感は、月々1500円を払う価値はありそうですね。
僕もいまはソフトバンクを使ってますし、まだまだトータルでは3キャリアの方がいいのが実情ですが、まさしく、今後に期待ですね。
■「ドコモauソフトバンク使うのは、パックツアー………」~云々
”パックツアー”かなるほどいい例えだネ!考えなくても、ほとんどパケージ化されて初心者や、あまり詳しくない人向けほとんどがオマカセ仕様か? それと、制約なしの通話をよく使用するサラリーマンには都合のいいプランかも、通話時間やキャリアの制限もないからね。
やっぱ、mvnoデビューが1番なんだね「ナットク」特に、私の場合残債なんてはじめからないので2年縛りとか関係ない。simフリーの端末買って自分の使い方でsim契約すればいいってことだね。
アプリや音楽のDLはMacbookのiTunesで5台のapple端末を一括管理してるのでデーター通信料はwi-fiを利用してるのでiPhone 2台の各々のパケットは1GBも使ってないappleの端末が複数ならばMacbookをハブの基地としてiTunesで一括管理がすごく効率的で、重複購入も防げるしデーター管理も完璧です。各々の端末で勝手にあれこれやってたら何が何だかわからなくなるでしょうね。だから私の場合端末のパケット使用は非常に限定的で、必要なときだけの外出時のナビとwi-fi外れた時のテザリング程度です。
mvnoはまだ詳しくはないし、田舎なのでいざって時の場合少し気にかかります。希望を言えば 例えばキャリアさんが「チョビっと通話&チョビっとパケット」みたいなお気軽低料金プランがあれば結構需要あると思うけど キャリアさんにとっては一番儲からないパターンかもしれないね?!。理屈に合わない”奨励金制度”よりずーっと健全で継続的実用プランだと思うのだけど。どうでしょう!!!!!
そろそろ本気で 自分の一番合うmvno移行計画、”一生懸命に、安く便利にする方法を考えるとします。”
じゃ、また…
♪えっ?! ナニ、何? jobsの友達さん
ですです。
僕も、そろそろ本気で自分のプランを考えなきゃ、という戒めも込めてこの記事を書きました。
「ちょびっと通話&パケット」いいですね!確かに儲からないからやらないだろうけど・・・そして、僕たちもなんだかんだ文句言いそう・・・(笑)
お久しぶりです。
今回の新料金プラン加入しました。
私はプライベートで使用している電話は通話料はほとんどかかっていないので、単体で見るとたしかに値上げなのですね。
ですが、トータルでみると、ママ友としょっちゅう電話している嫁さんの通話分と、タブレットもあわせたシェアパックを含めるとだいぶ安くなったと思います。
1台だけだと高いけど、複数台だと使い方によるのかなという感じです。
また、今回のSIMフリーに関してちょっと不安に感じたのは、故障などの場合の取り扱いです。
今は故障しても預けている間の代わりの端末の貸出があったり、ショップに持っていけば診断してもらったりできますが、SIMフリーが始まったらそのへんはどうなるのでしょうか。。。。
仕事でも頻繁に使っているので、いざという時にメーカー直送して、その間の端末を工面して、、、なんてやるのが大変かなぁなんて。
SIMフリーになって、キャリアが端末販売しなくなったら、悪名高い奨励金制度がなくなるけど、その分端末代金は上がる(月々サポートなんちゃらがなくなる)んですよね。
もしかしたら私はパックツアー派なのかなぁ
なんだかどれが良いのだかわからなくなってきたゾ。。。。
♪daikichiさん
ですねぇ。
この記事では、パックツアーをディスリましたが、そういう諸々のコストを考えると、現状ではまだまだ3キャリアに頼った方が、ずっと楽かもしれません。
だいたいどこの街にもサポートしてくれるショップがあるというのは、奇跡的な便利さですもんね。
しかし、選択肢もなくパックツアーに行くのと、吟味した末にパックツアーにいくのも、また全然違いますので、のんびり考えていきましょー( ´▽`)ノ
ふじさわ さま
こんばんは。
お!
これは今春、日本通信(b-mobile)を契約した私の出番ですな 笑
そんなわけで、
MVNO、正確には日本通信さんのサービス(b-mobile)のレビューを
書かせていたただきますね。
まずは、メリット。
1番は格安の料金で最強のdocomo回線を使える点ですね。
エリアの広さを考えると、docomoが使えるにこしたことはありません。
(余談ですが、3キャリアでSoftBankの回線しか入らない場所というのを聞いたことがありません。docomo、auしか入らないというのは地方ではよくあります)
次は、契約内容がシンプルなこと。
他のMVNO業者さんはわかりませんが、
b-mobileでは最初の何ヶ月かが過ぎれば
その後はいつでも違約金無しで解約できます。
料金プランも少なく、
どれが自分に合うか比較しやすいです。
また、それに関連してか、
新規契約の手続きも簡単だった気がします。
実際に使ってみて感じるのは、
契約内容がシンプルなのはとても嬉しいです。
3キャリアはdocomoしか使ったことがないので
他はわかりませんが、
契約内容のチェックがしんどかったのを覚えています。
これが実際に使ってみて意外だったことです。
次はデメリットです。
わかりやすいデメリットとしては、
サポートが貧弱です。
普通に使う分にはいいのですが、
非常時のことを考えると不安です。
例えば、b-mobileの音声通話付のプランの場合、
紛失盗難によるサービスの停止が
ホームページからの受付のみなんです。
データ通信なら、
悪用されても定額ですし、
そもそもMVNOなんて悪用するほど通信できません。
しかし、音声通話はそうはいきませんよね。
長時間の通話や国際電話に使われたらたまったもんじゃありません。
(国際電話に関しては、制限もかけられるようなので、絶対にかけておくべきですね。)
他には、初期設定が若干複雑なのと、カードでしか契約できない点です。
3キャリアのSIM+そのキャリアのSIMロック端末なら、
SIMカードを差せば難しいことは何もせずとも使えますが、
MVNOの場合、APNの設定が必要です。
しかし、「検索」ができて、
日本語が読める方なら問題ないと思いますが。
ちなみに、docomo回線のMVNOの場合、
現状では、docomoロックの端末でも使えるはずです。
特に、docomo版iPhoneは、
MVNOで使えない仕様にされていると
ネットでよく見かけますが、
音声通話付のプランなら
問題なくLTEの高速通信ができます。
実際に私が使ってますから 笑
現在は、docomo契約のガラケーと
b-mobile SIMを差したdocomoロックのiPhoneを使ってます。
MVNOを使うなら、
3キャリアの回線を最低料金プランにした上での
「新規契約」がいいと思います。
MNPは個人的には勧められません。
話が逸れましたが、
カードでしか契約できない、についてです。
私が検討したMVNOは全て
「カード決済一択」でした。
以前のクレカ・デビカの話になってしまいそうですが、
月額料金による継続課金サービスである以上、
デビットカードも使えないような気がします。
(私は最初からクレカで手続きしたので、詳しく調べませんでしたが、今度時間がある時にでも調べてみたいと思います。)
MVNOに関心がある層とクレカを持たない(または持てない)層が
重なってしまうのも
広がらない理由の1つかもしれませんね。
すみません、単にカードと書くと、
SIMカードとクレジット・デビットカードがごっちゃになってしまいそうですね。
とりあえず、
実際に使ってみての結論は、
MVNOは非常にいいサービスだけど、
今のところは3キャリアとの契約を切ることは考えられません。
といったところです
本日も長文失礼いたしました。
それでは!
♪まちださん
これはこれは!
貴重なコメント、ありがとうございます!
APN設定などは、まさに「ググレカス」の世界のようですね。
いや、mvnoを利用する時点で、自分で調べて比較して判断する能力が必須条件ですね。
僕はなんとなく「今使ってるキャリアを解約して、mvnoに乗り換えだ〜!」くらいに思っていたのですが、平行して使うのが現状なんですねぇ。
まだまだ勉強&実践不足なので、ググりながらがんばってみます( ´▽`)ノ
今回のプラン改訂は僕とかにとっては値上げですね。
多分大勢の方がそうだと思いますが…
僕のパケット使用量は6月は3GB
5月は月頭で5GB弱到達したのでwifiで賄いと最終的に5.9GB
と波があるので今回のプラン変更はかけない予定です。
むしろ新規でwillcomを通話のために契約したほうが安かったりするレベルです←
MVNOは安いのですが現状はサポートが少し不足気味なのが残念なとこだと思います。
日本通信のb-mobile SIM 300Uだと地味に機種の制限があって使えなかったりします。
なので今のところですが、使う前やや導入検討前に調べることも大事になってきますね。
SIMフリー化については僕は賛成です。
現在の各社の動きだと
au・・・キャリア内simロックフリー(一部3G端末とLTE端末すべて)
docomo・・・SIMロック解除対応ただしキャリア内SIM使い回しはできず
SoftBank・・・一部端末のみSIMロック解除対応、同じ料金体系のもののみ使い回しができる。
とバラバラなので少しでも早く統一はして欲しいです
♪しぐまに(端末好きエンジニア)さん
そうですよね、おっしゃる通り。
mvnoのサポートが不安なことを感じて、ドコモやauを散々ディスってきながら、大企業だからできる手厚いサポートに感謝ですね。日本中、どこへ行ってもドコモショップやauショップがあるのは、冷静に考えればすごいですもんね。
mvnoはまだまだこれからなので、いまから調べておくと周りに教えられるくらいになれそうですね。
久しぶりの更新ですね。海の家ばっかやってんですか??笑
まずちょっと補足ですが、現状高いパケットプランを勧める流れはないです。ライトよりフラットみたいなのは。
例えば機変1台でウン千円っていうインセはありますが、内訳としてはフラットもしくはライトで500円とか、留守電で100円とか、金額は違いますが、そんな感じです。
そして、他と比べたらインセが低いので、割と機変はどうでもよいです。現場としては。
キャリアの施策や宣伝で総販は決まるとこがあるので。
語りが増えましたが、このブログがあって、現役店員の僕もリテラシーを得てるのでSIMフリーの流れや、そうならずともリテラシーの高いユーザーが結果として増えそうですので、その流れやこのブログは嬉しい限りです。一イケメン店員より。
♪千葉のさん
はっはー。海の家ばっかはやってないですけど、とりあえず、毎日することがあります(笑)。
いまは高いプランを薦める流れはないんですね。有益な情報、ありがとうございます!
しかし儲かるものを売るのにお金をいっぱいかけるのは、当然の流れなので、今後は店舗へのインセンティブが設定されていくとは思うんですがねー。
正直、SIMフリーやMVNOに関する僕の知識は、素人に毛が生えた程度なので、これから勉強し、実践し、みなさんに貢献させて頂きたいと思います( ´▽`)ノ