[公開日]2014/06/08
[更新日]2019/08/20

スマホユーザーにタブレットを買わすには、良質なコンテンツが必要。の話。

LINEレンジャー

いらっしゃいませ!
ふじさわです。

えー、梅雨のせいで、ハッピーな気分ではないです。

2月には雪で閉じ込められて機嫌が悪くなり、
4〜5月にはポカポカ陽気でルンルン気分。
そして梅雨に入るとまたイライラ。
けど、7月になると夏を満喫します。

季節のある日本に生まれて、それぞれの季節の美しさを感じられるのはいいことなんですが、
人間の感情はこれほどまでにも天候に左右されるんだなー。と実感しております。

では、今日の話題から。

1、タブレット こんなにいいのに 皆不要

WWDC 2014の記事に、このようなコメントを頂きました。

う~ん…タブレットって どぉなんでしょ?

オイラ的には電話はPCはPC..で使う状況も

それぞれ全然 違ってるから…

今の大きさのスマホとPCがあれば十分かなぁ

外でチョッと情報を必要とする時はスマホで十分だし

文書や資料ガッツリ作るときはPCが必要だし

タブレットの存在意義がイマイチ理解してませぇん

(↑麻呂さん、引用させて頂きました。)
(今後もコメント欄でみなさんから頂くコメントは引用させて頂くことがあるかと思います。)

多くの方がボンヤリと考えていることをパチッと表現していると思ったので引用させて頂きました。

僕は2013年の11月に初めてタブレットデビューしてから、
「こんなにいいモノは、ない!」と思いながら、毎日何時間もiPad miniと向き合っています。

■iPadminiを2週間使ってみて実感したこと→「日本の家庭から、パソコンは消える。」
そのときに書いた記事がこれで、「仕事でパソコン使わないなら、もうパソコンは不要。みんなタブレットにすればいい。」
と思っております。

なので当然、リアルの友達にも

「タブレット、マジでいいよ!iPad、買いなよ!」
とオススメするのですが、返ってくる回答は思わしくないものばかりです。

「iPhoneで十分じゃない?」
「パソコンあるしー。」
「むしろ、インターネットに繋がる時間を減らしたいの。」

このリアルの友人たちは、Appleが大好きだったり、Facebook大好きだったり、フリーで活動していたり、同じブロガー仲間だったり。
まさしく僕が「こういうひとこそ、タブレットを持ってガンガン活用すべきだ!」というタイプの人々です。

ドコモショップに来て、なにがなんやらわからずにセットで買わされるような方々ではないのです。

「君たちのリテラシーの高さ、生活スタイルなら、間違いなくオススメだよ!」
という友人たちですらが、
「う〜ん。まぁ、あってもいいけど、なくてもいい」
レベルで止まっているのです。

これは僕にとってはとても残念なことで、
Apple役員のFederighi氏の発言を見ても、それは分かります。
「Appleでは、その時に見合ったデバイスをユーザーが使っていると考えている。外ではiPhone、カウチ(ソファ)ではiPad、仕事ではMac」

僕の友人や、コメントを下さった麻呂さんを含め、十分なリテラシや環境を持っているにも関わらず、ソファでスマホやパソコンを使ってるのは、もったいないことだと感じます。

 

2、その壁を超えさせるのは、良質なコンテンツ。

「とりあえずスマホがあればいい」
のひとにタブゾーンへの境界を超えさせるには、リテラシの高さや、仕事での必要性ではダメです。

良質なコンテンツがないと、タブレットを欲しいなんて思わないのです。

※コンテンツ = 内容、中身

具体的な例を出します。

僕は、いまは「SNSも、ニュースも、メルマガも、なにをするにも、タブレットだとはかどるよ!」
と言ってオススメしてますが、iPadを買ったキッカケは、クラッシュオブクランにハマったことでした。

「このゲーム面白い。でも、スマホの画面だとちっちゃい。このゲームをやるために、iPad買おう」
というのが、タブレットデビューしたきっかけでした。

クラッシュオブクランにハマるまでは僕も「スマホとパソコンがあれば、十分じゃね?」族だったのでした。

別の友人の例です。

その友人はyoutubeを見るのが好きで、それまでにiPhoneやパソコンで、かなりの時間、動画を見ていたそうです。
好きなアーティストの動画を中心に、流行った動画であればバンバン見ていました。

そして、結局「どうせなら、寝転びながら見れるし、画面も大きいタブレットを買うか!」ということでiPad Airの購入に踏み切ったのでした。

 

ドコモショップでタブレットを買っていった方も、
「電子書籍をよく読むから」とか
「囲碁のゲームがしたいから」
「子供に遊ばせるから」などなど・・・。

明確な目的、「これをするために買う」というコンテンツありきでタブの購入をしていました。

■ドコモ2014夏モデル。Galaxy S5にもXperia Z2にも心が踊らない理由は、ジェフ・ベゾスが2年も前に教えてくれてた。

この記事でも紹介したベゾスの発言。「ガジェットはいらない。サービスが必要だ」
とも繋がります。

僕は、「なにをするにも、タブレットがあれば便利だよ!」という紹介をいまでこそしていますが、
最初の最初は、「このゲームを、大きい画面でやりたいぃぃぃぃっ!」だったのです。

無目的にただ「タブレットがいいよ。」と言っても響かない。
本当にタブレットが必要になったひとは勝手に買うし、
誰かに本当にオススメするときは、「あなたのやってる○○は、タブレットだとさらに快適」というオススメの仕方をするのが効果的ですね。営業トーク。

そういう良質なコンテンツにハマっていないひとには、タブレットをムリに薦めても意味がないわけですね。

 

3、良いコンテンツとは。

ということで、いったい、何にハマれば、ひとはタブレットを買うほど燃え上がるのか、考えてみました。

【ゲーム】

●パズドラ。パズドラはスマホでプレイする前提で作られているので、いくらハマっても、課金額が増えるだけでタブは買わない。タブでパズドラをしたけど、やりにくすぎてビックリした(笑)

●クラッシュオブクラン・ブームビーチなど、戦略系ゲーム。クラクラのパクリも増えてきてるし、最近、CMも始まったしで、まだまだ流行りそう。そしてクラクラにハマると、タブレットが欲しくなります。スマホだと小さくて、やっぱやりにくい。僕のクランでも、これがきっかけでタブデビューしたひとが多い。

https://www.youtube.com/watch?v=r-c7gQw6TYI

●キャンディクラッシュ、LINEポップなど、パズルゲーム。これもスマホで片手で操作する前提で作られているので、いくらはまっても「タブほしい」とは、ならない。残念。

●にゃんこ大戦争、LINEレンジャーなど、タワーディフェンスゲーム。画面が小さいので苦労するけど、操作がカンタンなので、スマホでも苦労しない。
>>にゃんこ大戦争についての記事はこちら。

LINEレンジャー

LINEレンジャー。ムーンやコニーが暴れまくる。

【電子書籍】

タブレットを購入させるコンテンツの本命。
しかし依然として普及率上がらず。
僕も、文章をまとめてnoteで発売しちゃったし。申し訳ない。

【動画】

youtubeで好きなアーティストや芸人さんが見たいから、タブレットを購入する率高し。

僕は7インチのタブですが、huluなどで映画もみます。ゴロゴロ視聴も快適。11インチだとさらに快適なので、「映画を観るから、タブレット買います」というお客さんは、多くいました。

【ニュースサイト、Amazonなどネットショップ】

どんなサイトを見ても、スマホよりはタブレットの方が快適なのですが、どれも「このサイトを見るために、タブレットを買うわ!」とまではいかなそう。
別のコンテンツをきっかけにタブデューした結果、ニュースや買い物も快適なことに気づく。というパターンがほとんどっぽい。

結論としては、タブを普及させたい陣営の動きもありつつ、【パズドラ】や【note】など、「スマホが流行ってるから、スマホ向けにサービス作ろう」という勢力の方が大きいので、依然として、スマホだけでも快適ライフを送れるようです。
でもホント、タブレット、なにをするにも快適ですから。

ということで今日は
「スマホユーザーにタブレットを買わすには、良質なコンテンツが必要」
という話でした。

またのお越しを、お待ちしています!

26 件のコメント

  • ふじさわさま、はじめまして。
    ひそかに店員さん時代から拝見しておりました。
    わたしもタブレット愛用者です。
    タブレットが必要ない、魅力がないと言う方は、ガラケー使用者が自分にはスマホは必要ないと言っているのと同じ原理だと思っています。

    ラップトップとiPhoneとiPad miniを使用しています。3つ使い分けてはいますが一番出番が多いのはやはりiPad miniです。操作性、サイズ、全てにおいて一番バランスがよいです。

    パソコン講師をしておりますが、数年前からiPad講座も担当しています。現場の実感としては、タブレットはむしろシニア向けかもしれません。スマホヘビーユーザーの若年層は背中を丸め目を細くしながら小さい画面を見続けることが苦痛ではないのでしょう…

    ふじさわさまがおっしゃる通り、多世代に浸透するのはまだもう少しなのだと思います。

    • ♪KJさん
      実用的で、リアリティのあるコメント、ありがとうございます。

      その通りですね。スマホとタブレットは、基本操作が全く変わらないこともあり、スマホユーザーが一度タブを持ってしまえば、絶対にその良さはわかると思うんですがね。

      僕もiPad miniは、一日中、手放しません(笑)
      そして、シニアに対してタブがオススメというのも同意です。
      シニアにとって、5インチとかの画面を見ながら操作するのは、ものすごいエネルギーを使う事ですもんね。7インチや10インチが、やはりオススメです。

      どうぞ、またコメントをお待ちしております。
      ありがとうございました( ´▽`)ノ

  • 今晩は。

    タブレット良いですよね。
    パソコンみたいにいちいち向かわなくてもササッと色々検索出来たり動画見たり。
    私は勉強に使うときに便利でした。

    Kindleはアプリがちょっと少ない気もしますが、私には丁度いい物であります。
    Facebook やLINE も出来るしね。

    • ♪inoueさん

      どうもどうもです。コメントありがとうございます。

      そうなんですよね。実際に使ってみると、こんなに便利なものはない、と思いますよね。イチイチ座ったり、腰を落ち着けなくてもいいところが、僕も気に入ってます。

      Kindleは、やはりアプリ少ないですか。
      しかしまぁ、FacebookとLINEができて、動画が見れれば、90%は満足。といったところでしょうか。

      僕はゲームから入ったのでゲームができないと無意味ですが。電子書籍から入ったのであれば全く問題なさそうですね。

  • ふじさわサン 拙いオイラの投稿 引用ありがとうございますm(__)m

    但しオイラ的には ふじさわサンの説では やっぱり

    タブの必要性は感じませんね…

    今 会社(仕事)では会社のデスクトップを使ってますし

    ウチではノート(12inch)使って手軽さも今のノートで

    十分間に合ってるかなぁ…と…

    動画とかを大画面で見たい..って要求なら中途半端なタブより

    普通のテレビ脳ミソ方が大きいし音質もそれなりだから

    まぁオイラはウチでゴロ寝しながら動画を見るよな習慣がナイからかも…

    • ♪麻呂さん
      おー、麻呂さん。
      有意義なコメント、ありがとうございました( ´▽`)ノ。

      そうですね。麻呂さんのような方に、いかにタブレットを薦めるか?を考えていたのですが、結論としては、「本人が欲しがらなければ、ムリ」ですね。

      不要でなければ必要ないですが、いつか強烈にタブが必要になるようなコンテンツに出会ったとき「あのときの記事は、このことを言っていたのか」と思い出してくださいね☆

  • 上記の内容だとまぁ別にタブが必要というわけでもないし余裕があったら欲しいかもと言うレベルなのでたぶん自分は買わないと思います…
    あと確かにクラクラを大画面でやる楽しさはわかります!自分も現在クラクラをPC画面でプレイしてるのですが街作りなどのしやすさが全く違いますもんね!

    あとソファですらネットをしていたらネットから離れる時間がほぼ0になってしまうのでその手の空間との区別を付けると言う事も含めて今後自分がタブを持つ可能性は低いかと…

    • ♪餅花さん
      クラクラ、PCでプレイできるの・・・?僕の知らない、テクニカルなやり方なんですね、それは。
      確かにクラクラはスマホの画面でやるには、編集も、攻撃も全く快適じゃないですからね。スマホでだけやってた時代はそんなことは気になりませんでしたが。

      「ソファですら」というのは、デスクでネットしたあと、ソファでもネット、という意味だと思うのですが、

      Appleの理想はそうではなく、「ソファでもデスクでもネットできるという選択肢が手に入る」ということだと思います。まぁ、細かい話なんですがね。

      • できますよー
        blueStacksやGenymotion等のソフトを使えばPC上でAndroidを簡単に起動することができるのでそちらからプレイしてることが私は多いですかね?

        いえ、Appleの理想と言うのはわかりますがただ…
        どこでも出来るとなると自分の自制心がどこまで持つかそこが心配というわけです…
        だから自制心を保つ為にもちょっと不便ぐらいが僕には丁度いいわけです(^^)

  • 若年層にタブが受けないのはやはりスマホ代が高すぎるんですよね。
    Wifi環境が家にあるならまだしも、それすら無い人にタブまでは普及できないでしょう。
    日本は電話代が高い!それにつきます。

    • ♪いつの間にかSBユーザーさん

      たしかにたしかに。それですね。

      僕は自分用のwi-fiルータがあるので、それにプラスでwi-fiモデルのタブを買うだけだったので心理的抵抗が少なくて済みました。

      しかし自分用のwi-fiルータがない場合、セルラーモデルにすればまた月々の支払いが上がるか、家でしかネット接続ができないか・・・というなんともめんどくさい選択肢になってしまいますね。
      まだまだタブレットの普及への道のりは遠い・・・ですね。

  • 自分もタブレット愛用者です。
    ここのところ「タブレットの普及が頭打ち」という記事を見かけるのですが、「まあそのうち普及するさ」と楽観的に見ていました。
    ただ、中高年はともかく、若年層…所謂「スマホネイティブ世代」への普及が伸び悩んでいる、という話を聞いて「本当にそう考えていいんだろうか?」という考えがふと過ぎりました。

    ○彼らはキーボードより先にフリックで文字入力を始め、入力スピードもキーボードよりずっと速い。
    ○PCネイティブ世代には狭苦しく感じる画面も彼らには苦にならない。むしろ没入感を増す。
    ○スマホは生産に仕えない? スマホを生産に使うアプリは日々大量に供給され、彼らは柔軟な思考力と応用力で着実に使いこなしている。

    んんー、タブレットは本当に未来を担うデバイスたり得るのか?
    有り難がっているのはPCネイティブ世代(中高年とスマホ世代の間)の自分たちだけなんだろうか?
    現時点では何とも言えません。
    自分はiPad miniを愛用しているので、このカテゴリーには伸びてもらいたいのですけどね(^_^;

    • ♪すけさん
      むむー。なるほど。重要なキーワードがタップリ・・・ありがとうございます。

      確かに、僕の身の回りでも、パソコンよりもスマホの方が文字の入力が早い、というひとがかなりいます。
      没入感の話も、興味深いですね。そういう視点でとらえると、LINE POPなどの中毒性のあるアプリは、とっても相性がいいですね。

      確かに、タブレットはまだまだ「ガジェットオタクが持つもの」というカテゴリから抜け出ていない感じもしますね。

  • iPadミニって重いですね。

    そのせいなのか
    寝転びながらやるせいなのか
    親指が腱鞘炎で重いものが億劫になりました。

    仕事にも影響が多少あり…
    タブは寝転びながら見るもんじゃないですね~

    しかし、でかくてクラクラやヘイデイ、YouTube見るには快適です!

    ちなみにタブを使ってみたい母が
    タブの使い方なるテレビを録画してました。
    ガラケーさえ持ってない母でもタブは魅力的に見えるみたいですよ~

    • ♪じろぞうさん
      おー、重いですか?
      僕は重いと思ったことはないですねー。

      寝転びながら・・・というと、仰向けで、自分の顔の上でやってるわけですかね。それだと、そりゃぁ手が疲れますね。しかし腱鞘炎とは・・・持ちすぎて腱鞘炎?それとも、クラクラでしょうか(笑)

      お母さんの興味、楽しみですね☆高齢の方には、画面の見やすさが好評ですね〜( ´▽`)ノ

  • ■スマホユーザーにタブレットを買わすには、……..云々〜
     ソレソレ!!!それが問題です!!! たしかに、tabってすごく使い勝手良い過ぎるんですが、私が思ってる以上に普通の人には なかなか判ってもらえない かなりガシェットに詳しい人でもなかなか判ってもらえない 主さんのおっしゃるとおり(良質なコンテンツから誘惑する方法も いいかも)
     やっぱ、まだ スマホ、タブ、Mac(PC) のカテゴリーの使用環境をうまく差別化 出来てない 要するに各々のガシェットの正体を見てない同じ延長線状のものとして捉えてる、だからスマホ持ってるからいいや、いやいやタブよりMacBook Airや(ノートPC)持ってるからって思考になる。私の持論 iPhone iPad MacBook 三種の神器持つと 同じ使い方はもったいないそれぞれの特性を活かした使い方考えないとそれこそ”何のために3種揃えたか分からない”ここからはじめるとすべてがうまく機能しだす。でも私みたいに Mac 大好き人間じゃなければ 三種の神器 揃えるの躊躇するのも本音ですよね。
     ハードなデーターの加工が使う必要がある人以外なら 普通の携帯とタブの組み合わせが良いんじゃないかな? これならネットの閲覧、読書、ゲーム、SNS、ちょっとしたデータ加工(最近では結構行ける デコードとか結構パワーが必要な加工以外なら 画像のトリミングやOfficeのデータの編集なんかも簡単にそれでいて無料アプリまででてきてる、先日も友人に無料版Polarice Office紹介したら「これすごいわ、Officeのデータほとんど正確に表示可能だし しかも編集まで楽ちんにできちゃう それにそれにクラウドサービスでリンク付された端末全てにリアルタイムで編集データーが書き換わる これがタダでできちゃう嘘みたい勿論iPhoneでも同じように使えるけどいかんせん画面の大きさに限界感じるよね」それに画像加工なんてフォトショップなんて必要うないほどの簡単にできちゃう無料アプリも色いろある それにそれに遊びテイスト満載のアプリいろいろ タブでの操作が最適のDJアプリなんて凄すぎです。他にもタブの操作感覚抜群のアプリ色いろあるので 使い切るのに気が遠くなるほどです。
     ぜひぜひ、此処のブログ読んでる皆さんとにかくタブな生活1度お試しあれ!!!!!
     タブレットが離せなくなるかも?!?!?!!!!!
     くれぐれも自分自身で使い方シッカリ考えてね!!!!  タブって何者それを理解することが1番重要なんです。私みたいに とにかく端末の正体を理解する楽しさを1度体験してみたら 「なんでも来い、私に使いこなせないガシェットなんて 無いぞ!!! どや! ドヤ!! どや!!! 」って なってしまうかも。
     前回のブログの延長みたいな コメになったね そのくらいスマホ、タブ、Mac (PC) それぞれ別ものとして シッカリ使い分けをして欲しいって話です。

    PS.木曜日に定期診療に主治医のところに行ったら 例の”アナフラキシー”で夜中の時間外に診察受けたのPCの画面にでてて 「危なかったね、簡単にアレルギーで済ませないよ、もう少しひどかったら、死んでますよ!って」言われました。それほどショック性のアレルギーって怖いんですね!
    これからは絶対大好きなイチゴ我慢しよっと。

    じゃ、また…

    • 『それでも、言わせて』!!!!!!!!
      私なりの「三種の神器」活用法の紹介です
      私の言う三種の神器とは[MacBook Pro, iPad mini, iPhone}です
      実は私小さなお店のオーナーです。職種はみなさん勝手に想像してね!
      「三種の神器」をフルに活用して お店の電子オリジナルカタログを作成してます お客さんの用途や予算そして季節などにタグ付けして カタログ化してお客さんにセールストークしてます。そのカタログ作りに欠かせないのが 「三種の神器」なんです。

      まず最初に iPnone5 これはまさに素材の収集グッズいつでもどこでもサッと取り出して製品の写真撮影それに場所情報とか時には他の気になるモノの下調べの道具(検索)気付いたことのメモ キャッチコピー などなど素材の収集端末として活用してる携帯性と機動性そして情報検索に使用

      次に MacBook Pro 13inch コレは iPhone5 で集めた素材をイラストレーターなど結構処理能力が必要な作業を担当して編集加工 制作編集担当端末として活躍

      最後に iPad mini or iPad2 で MacBook Pro で仕上げたデーターを iPad にカタログとして登録 勿論色んな角度からタグ付けしてリンク付もついでにやっちゃう こんなことできちゃうアプリ iPad には色いろあるのですよ。勿論無料のものから有料のものまで それを 自分が使いたいイメージに近いものを探しだす、その時の楽しさはワクワクします。それでほとんど直感で作成できるところがiPadの優れたところです そして、最終的なお店のオリジナルカタログ完成 閲覧担当端末としてお客様に見てもらう コレならある程度の大きさでお客様のご覧になる方向に回転させれば画面がクルッと回転し、しかも凝った作りすればBGMまで流せちゃう。そこに最新の大好きな音楽の紹介もできちゃう ついでにリンクへ飛んでもらうと他の隠し情報が、話題が広がる。お客様がサプライズに喜んでもらえる。てな楽しい演出までこなせます。へへへ

       ところで、私の場合昔からイラストレーターや他のアプリなんかも含めて今までにマニュアルなんて殆ど見ない、勝手に色々いじくって使っちゃうこのやり方だと想定外のトラブルに見舞われてもほとんどすべて解決できちゃいます。だって自分こうやったらどうなる?ってところから入ってるから、操作順序逆戻しすれば元に戻るじゃんって腹くくってるから、全く怖くない今までそれでやって来たのだからね。その経験が次の新しいアプリ使うときにほとんど同じ理屈だから更に確信が持てる でもマニュアル道理の操作からすればかなりイレギュラーな使い方してる場面もあるかも?でも決定的なダメージあまり受けたこと無い あってもキッチリ自分で解決できてる、この絶対的な自信が私の支えです。 

      本題に戻ります、「三種の神器」こんな使い方をしてる、まさに作業分担 使い分け それもコレもiPad がjobsにより発表された時まさにあの瞬間に「三種の神器」って単語が頭のなかで確定した瞬間でした。この三種の神器はこうやって使いたい、すぐ役割分担が頭に浮かんだ。早く使いたいそんなワクワクした記憶あります
       端末には、それぞれの特性を活かした使い方、得意分野がある そこを皆さん自分で見つけて私ならこんな風に使いたいなってイメージを創造することが重要 それぞれ何者なのかキッチリ理解しないとせっかくの素晴らしい道具が無駄になっちゃう そうすることで自分の使いたいと思ってるアプリ探すことできるのです。用意されたものを使う感覚ではなく自分が使いたい機能を自分で見つけてゆくことです、私はそれを実践してます。
       だから、いつも楽しいしいろんな仲間ができます。「解かんないことあれば いつだってお手伝いするよ」って言ってます。

      結論 タブは使う人が自分の使い方を発見することが第1です 起動が早いスマートカバーぺらっとやるだけでスタンバイOK、電池持ちが良い、勿論サイズ重さなど端末としては申し分ない、アイデア次第でいろんなアプリを見つける楽しさがある、ほとんど直感的な操作ができる、それで思いのまま楽しめちゃう 要するに自分で使い道を見つけることだね?それができなかったら、全く存在価値がない端末です。
      でも、それを自分で見つければ、これほど面白く奥深く、更に使い勝手の良い小回りがきき、適度な大きさのディスプレイを持つ端末はタブ以外にはないというのが私の結論です。だからいつだってそばにいます。気がつけばiPad  ほんとに色々活躍してくれる奴なんです♡
      ついつい 長ーい話になりました 皆さんご苦労さま、そして読んでくれてありがとう。
      是非皆さんもタブに挑戦してくれればって 淡い期待持ってます。
      おっと、関連記事グッド・タイミングで見つけたよ
      http://news.mynavi.jp/articles/2014/06/09/ipadmini_review/

      • ♪えっ?! ナニ、何? jobsの友達さん
        いやー、いつも丁寧なコメントをありがとうございます。
        同意頂け、嬉しいです( ´▽`)ノ

        3種の神器の使い方ですね、なるほどなるほど・・・これは、これで一記事書けてしまうほど価値がある情報ですね、ありがとうございます。
        僕の3種の神器の使い方も含めて解説すると面白そうですね。

        あれですね、やはりiPadもMacも、えっ?! ナニ、何? jobsの友達さんのように仕事の一部として使うようになると、そのパワーが存分に活かせますね。

        僕も仕事で3種を使う事ができ、とても幸せです。

        しかし世の中には、仕事では3種を使うことはなく、プライベートでの娯楽でのみ使うひとが多い、というのが寂しいところではありますね。

        おっと、AirDrop!? そうそう、これ、便利・・・だと思って僕も使ったんですが、あんまり世の中に浸透してなさすぎて、いつも「LINEでグループ作る」→「写真送る」しちゃってます。

        クールな機能なんですが、認知度の低さと、グループにひとりでもAndroidがいたら二度手間になるのがネックですね。

    • 少し空き時間があったもんだから またまた、おまけで追記
      皆さん、appleの端末使ってるならAirDorp使ってますか?これすっごく便利で楽しい機能ですね。自分の端末内のデーター Wi-Fi 環境下で自分のアドレス帳にある人または Wi-Fi 環境下で無差別で繋がてる人たちに それぞれの必要に応じてデーターを送信できる機能 すごいね今までほとんど使わなかったけど先日 私のデーターを集まってる複数の人達と共有する必要な場面でこの機能を思い出して 使ってみた「すげーな すごくイージーな操作、これ使えるねって話になりました」ちょっとした会合やイベントの時にコレはとっておきの機能です。勿論appleの端末どおしだけの共通機能なんだけどデーターの種類関係なしにWi-Fi 環境下ならすべての端末にデーター配給できちゃうスグレモノです。
      結構感動したよ!

  • タブレット欲しいですね。
    自分は電子書籍目的かなぁ・・・
    あ!昨日ですね、ついにPCが逝ってしまいました。起動してもブルースクリーンでHDDに破損が診られますとでて、終了して下さい。
    ってなります。
    コレを機に新しいPCに乗り換えようか検討中ですが、タブでもいいかなぁ?なんて考えたりもして、でもMacBook Airも欲しいですね。う~ん悩むけど、でも楽しい時間(^^)
    ドコモ版iPadも出るし選択枠広がりまくり

    • ♪ジンローさん
      おー、なるほど。この記事に、「ただし、PCが壊れた場合はすぐにタブに変えるのもアリ」と追記すべきですね。

      MacBook Airは、そりゃぁ便利でクールですが、普段の使い方によりますね。
      文字入力とか、動画編集、プログラミングなど・・・仕事、作業として使うのであれば、Macは最高です。
      それ以外の、SNSや動画など、画面を見るだけでしたら、絶対にタブがオススメです。PCである意味がほとんどありませんからね。