「やる気」と「行動」の間にある大きな誤解を解いて、シャキシャキ動こう!
いらっしゃいませ! ふじさわです。 いまは、ちょっと分厚い本を読んでます。 こないだの誕生日の欲しいものリストで頂いたんですが、 分厚くて、内容もサクサク読めるようなものではありません。3000円以上するし。 けど、こう…
いらっしゃいませ! ふじさわです。 いまは、ちょっと分厚い本を読んでます。 こないだの誕生日の欲しいものリストで頂いたんですが、 分厚くて、内容もサクサク読めるようなものではありません。3000円以上するし。 けど、こう…
いらっしゃいませ! ふじさわです。 「ふじさわブログ」のデザインを、一新リニューアルしました。 ・・・どうかな? このブログはワードプレスというシステムで作っていて、そのなかで「テーマ」というのを選択して、そのテーマでブ…
シルバーウィークも折り返し地点を超えましたが、みなさんご存知でしょうか。 2015年はあと「100日」ですよ。 ドンマイ。 目次 ーーーーー 1、「あなたもできるマーケティング」 2、たったひとつの条件 3…
28歳になって3日目ですが、まだAmazonからちょこちょこと荷物が送られてきてます。 今日の午後にも3つ届くのですが、中身をまだ知らないのでドキワクです。 せっかくいくつもプレゼントを頂いてるので、それぞれのレビュー記…
あっ!! という間に寒くなりましたね。 葉山の森戸海岸では、このあいだの日曜日の14時は暑くてフラフラだったのですが、18時には寒くて震えてました。 寒くなるには少し早すぎるので、台風の影響で…
今日は久しぶりの雨でしたね。 夏のあいだ海の家で働くのはマラソンみたいなものなので、雨が降って休みがとれるのは嬉しいことです。しかも月曜日だなんて!まさしく神の恵み! 去年は土日に雨が重なって、売り上げに打撃があったな〜…
いらっしゃいませ! ふじさわです。 やっぱり「暑さ」は、敵に回すより、味方に付けた方がよさそうです。 ということで今年も海の家でちょこちょこ働くことにしました。 去年は一夏ガッツリ働いたのですが、今年は週末とかお盆とか、…
暑いですね。暑いです。 去年の今頃は葉山の海の家で働いていて、毎日太陽と砂と風と戦っていたんですが、今年はのんびりと室内で過ごすことが増えそうです。 では、今日の目次からどうぞ。 目次 ーーーーー 1、現代人。 2、決意…
6月になりましたね。 僕は先週くらいから新しいサイトを作り始めています。 近々公開しますが、ふじさわブログと同じく、デザインやレイアウトは素人レベルながら内容は濃くて分かりやすいものになりそうです。 そしてふじさわブログ…
おととい書いたKindleについての記事に、Facebookでコメントを頂きました。 ーー >紙の本と電子書籍は対立しません。用途が違います。 ここもうちょい踏み込んで、膨らませてほしいと思う、リアル本が好きな私。 ーー…
パキッと締めてなかった旅の記事を書いて、ひとまず旅系の記事の〆にしようかと思います。 2014年10月〜2015年4月まで僕が行っていた東南アジア8カ国の旅についてです。 目次からどうぞ。 目次 ーーーーー 1、無くした…
帰国日決まりました。 4月7日です。 半年の東南アジアの旅が終わります。 いまはインドのガンジス川の街、バラナシで毎日を過ごしております。 今日は、その旅を共に歩んできた、僕のバックパック(カバン)の話です。 では目次か…